Tシャツデザイン解説「erick(エリック)」 | モノモニダイアリー*PART2

Tシャツデザイン解説「erick(エリック)」

こんばんはー!ナノです!

今日はモノモニTシャツ「erick(エリック)」の
デザイン解説をさせていただきます!

photo:01

「erick(エリック)」

まず、よく聞かれるのは「誰っ??」

答え→実はナノのお友達でしたー!

次に、「どこの国の人??」

答え→何を隠そう、日本人です!

エリックと呼ばれているエリちゃんです♪

photo:05

もう10年近く前に描いたイラストが出てきて
ピンっときちゃいました!

こういうときのために、何気なく描いたスケッチなんかも
「何かに使えそう」と思ってとっておくことが多いんです。

photo:04

これは、その原画をもとに1年前に描いたエリックちゃんたちですが、
結局原画がそのまま使われることになりました。

でも、肝心の原画はどこかへ行ってしまいました。

Tシャツデザインを考えるとき・・・

自分の過去のイラストや、日常生活のなかから
ヒントをもらうことがわりと多いです。

デザイン系の本や参考資料ぽいものは、
あえて見ないようにしています。

そのほうが、自分らしいものを、ささっと作れる気がします(^^♪

他のデザイン案とならべてオマケ程度でスタッフに見せたら
意外にみんなの反応がよくて採用になりました♪

シュールな雰囲気のイラストが
おさえた色使いでオシャレな感じになりました。

photo:02


実はこのエリックで、わたくし初の試みをしました。
それは、この「バーガンディ」というカラーを使ったことです!

小中高と、ずっと学年色が「エンジ」でした。

私の中では体操服のイメージになってしまっていて
エンジのようなカラーは、今まで避けて通ってきました。

でも、エリックTシャツだったらオシャレにできるんじゃないかと
つくってみたらすごく新鮮で、大成功でした♪

よく考えてみたら、体操服のトップスはこの色じゃなかった(笑)
これで苦手カラー克服できたかな(´v`)

今調べたら、バーガンディってワインレッドって書いてあった。
そう思うとオシャレよね~♪

モノモニTシャツ「erick(エリック)」

ちなみに、エリックちゃん本人とは全然会っていなくて
Tシャツになってるなんて、本人は知らないかも知れません( ´艸`)

------------------------------------------------------

*モノモニオンライン http://www.monomoni.jp
*お問い合わせ・ご予約はコチラからどうぞ!! 
online@monomoni.jp

------------------------------------------------------

ママファッション*ブログランキングに参加してます!
1日1回ポチッと1クリックお願いします♪

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

モノモニ☆ナノとユッコのダイアリー