ちょっと遅めの冬休みをいただきました。
ここ2週間ほど、コロッケさんは忙しくされているようで、付き人を連れていくほどの荷物(衣装など)もないお仕事が多いようで、私はバイトやら事務所の事務仕事をしておりました。
12日から3日間冬休みをいただき、静岡に帰りました。
初日は磐田に帰り、実家やら、市役所やら、銀行やら、散髪やらをし、塾に行っていた息子のお迎えに。
突然のお迎えに驚く様子もなく、一緒に帰ってきましたが、うれしそうでした。
夜は前職のお付き合いのあったお客さんと飲みに。
支払いは全部払ってくれました。
うまい刺身や串盛りをいただき、おなかを満たしていただき、助かりました~!
楽しかったです。
13日(土)はイズモホール豊橋のイベントに家族でお出かけ。
…というのも、あのものまね芸人の布施辰徳さんがいらっしゃるという事で僕はこちらメイン。
スタッフの方が気を使ってくださり、ご挨拶もできました。
ずっと気になっていて、長年確認したかったのですが、布施さんが「磐田出身」というネット上の情報がデマだということも確認できました(正確には伊東市の方らしいです)。
家族はキッチンカーなどの食べ物や物販がメイン。
最後のお菓子まきも息子は喜んでました。
嫁さんも会ったことのないSNS上の知り合いに会えたようです。
僕は元同僚や元お客さんもいたので近況報告ができました。
そして息子の希望で、アニメ「SPY×FAMILY」の映画を2人で観に行き、嫁さんはその間、つかの間の休憩。
最後は中華料理をみんなで食べました。
良い家族サービスになりました。
14日(日)は午前中に法多山という、お世話になっているお寺に初詣に行って東京に帰る予定だったのですが、前夜に月曜日のバイトがなくなったという連絡があり、急遽月曜日に東京に帰ることに。
最初は掛川駅に行って、事務所から頼まれた新幹線の切符の払い戻しに。
金額が大きすぎて、かなりの時間を要しました。
そして法多山へ行き、ゆっくり初詣とおみくじ、名物のお団子を食べ、たまたまやっていた大道芸を見学し、出店を楽しみました。
そして買い物をしにららぽーと磐田へ。
ららぽーとで、たまたま前職の会社がブースを出しており、久しぶりに知り合いに会えました。
夜は家で焼肉。
そして息子は出店で買えなかったチョコバナナをどうしても食べたいということで、急遽自宅でチョコバナナを作ることに。
息子がたかが1か月半離れていただけなのですが、九九を完璧に覚えていたり、日本地図の地名もだいぶ覚えており、成長を感じました。
最後に息子が寂しそうにしていたのがつらかったですが、今朝、小学校に投稿する前に「東京で頑張ってね!」という言葉に励まされ、本日、東京に昼に帰ってきました!
明日はバイト、明後日は事務所、そして明々後日の金曜はコロッケさん御一行に加わり、全国行脚に出かけます。
コロッケさん本人とお会いするのが2週間ぶりくらいになりますが、良い緊張感をもって、頑張りたいと思います!
いい冬休みになりました!