ものまね番組を見ていると、知り合いのものまね芸人たちがたくさん出ている。

いつも刺激を受けるのだが、やはり東京にいないといけないんだなと思わされる。




①東京にいないとオーディションを受けにくい。

②テレビ局が予算の都合上、演者の交通費をなるべく抑えたい。

③テレビ局がすぐに来れる人を欲しがる。

④テレビ局が東京のショーパブにスカウトに来たりする。

⑤東京の芸能事務所に面白い新人がいないか確認する。


こんなところだろうか?

①に関してはフジテレビ「細かすぎて伝わらないモノマネ」を例に
またあらためて語ろうと思う。

②③は東京の事務所の社長さんに言われたこと。

④⑤は東京のものまね芸人たちに聞いたこと。

まあ、誰がどう考えても地方にいるメリットは薄い。

しかしながら、地元に家族がいたり、嫁子供がいたり、定職についていると
どうしても東京進出なんて考えにくくなる。
ましてやそれが40を超えたおっさんならなおさらだ。

そんな僕が東京進出をしようとしている。


この決断には東京からのお声がかかったことがきっかけではあるが、
もう一つ、とあるアンケート結果を目にしていたタイミングだったのも
大きな理由となっている。

それはまた明日にでもお話ししましょう。