本日は

 

 

かすみがうらマラソン大学ランニングゼミ!!

 

 

『M高史&宮崎亜希と行く都内観光マラニック@茨城マルシェ』

 

開催させていただきました(^o^)

 

 

マラニックとは「マラソン+ピクニック」の造語です♪

 

 

タイムや順位を競うのではなく、観光、旅気分で景色を楽しみながら走ったり歩いたり♪

 

 

途中で写真を撮ったり、小腹がすいたらお店に立ち寄ってスイーツを食べたり(笑)

 

 

普段は通り過ぎてしまう道や街も味わい尽くして目的地を目指します( ´ ▽ ` )

 

今回はマラニックのスペシャリスト・宮崎亜希さんがゼミ初登場!!

 

 

かすマラ大学ゼミ初のマラニックということもあってか、いつものゼミより女性も多くご参加いただいて、華やかな雰囲気でした(*^ω^*)

 

茨城マルシェ前に集合しまして、まずはご挨拶☆

 

準備体操はジャパササイズ♪

 

 

初ジャパササイズの方もいらっしゃいましたが、皆さん盛り上げていただきながらしっかり動的ストレッチ(^o^)

 

体も温まってマラニック、スタート♪

 

 

日比谷公園、赤坂を通過して

 

六本木ミッドタウン♪

 

六本木ヒルズのポーズ♪

 

信号待ちでは「ものまね体操」で肩甲骨のストレッチ♪

 

麻布十番では美味しい今川焼を食べましてプチ休憩♪

 

糖質補給したあとは東京タワーを目指します( ´ ▽ ` )

 

東京タワーのそばの公園ではタバタ式トレーニングでちょっと(?)追い込み♪

 

タバタのあとで乳酸を感じてながら東京タワーのポーズ♪

 

出世の石段!愛宕神社♪

 

新橋のSL広場前を通過♪

 

銀座の歩行者天国♪

 

ラストスパート(^o^)

 

フィニッシュ後は整理体操で「ものまね体操」(*^ω^*)

 

イベント後は茨城マルシェでお買い物♪

 

 

M高史は納豆を買いましたよ( ´ ▽ ` )大粒な納豆で良質なタンパク質&粘りの走りを身につけます♪

 

 

マラニックでお話したり写真を撮りながら走っていると「もうこんなに走ってきたんだぁ」と、時間も距離もあっという間に過ぎていきます(*^ω^*)

 

 

それがマラニックの魅力ですね!

 

ご参加いただきました皆様、事務局の冨田さん、中間さん、講師初登場でコース設定やイベントプロデュースまで大活躍の宮崎亜希さん、ありがとうございました(≧∇≦)

 

 

次回のゼミは3/18(日)土浦開催です☆

↓↓↓

【かすマラ1ヵ月前スペシャル】講師全員集合!!距離走&体力作りのスタミナゼミ

 

 

皆様のご参加お待ちしてます(^o^)

 

 

M高史