昨日の続きですうほー


おかげさまで、川内優輝選手のランニングフォーム、給水の仕方や仕草、フィニッシュシーンのモノマネ(形態模写)をさせていただいておりますが、よく質問を受けるのが・・・


「ものまねはてなマーク


「それとも本当にキツいの!?


という質問(笑)


昨日、写真で解析させていただいたので、お答えさせていただきますニコニコ








140519_0919~010001.jpg






140222_1544~01.jpg




IMG_8347.jpg






答えは「えーえー」って言われてしまうかもしれませんがあせる


ランニングフォーム、給水、フィニッシュとも徹底的に意識して、体にしみこませて、自然にしているだけで形態模写になるように約半年かけて作り上げました焦る


ものまねに例えると、地声が似ている人のマネは普通に歌ったり話たりするだけで似て聞こえますよね電球


川内優輝選手の走りはなるべく自然にできるように作り上げ、たとえば他に形態模写のリクエストがあった場合は、その場で意識的にものまねできるようになってきましたニコニコ


陸上選手のフォームの形態模写とか陸上ファンにしかわからない、すごいマニアックなリクエストですが(笑)


フォームを変えて走るというのは、効率良く改善するのは競技にとってプラスだと思いますが、他人のフォームをマネして走るというのは多少は負担がかかります汗


しかし、プラスになることも電球


視覚障がい者の伴走では相手のリズムやフォームに合わせて、いうならば形態模写して走るわけですし、意外なところで役立つなぁと最近実感していますチョキ


話がそれましたが(笑)


結果的には「ものまねしながら全力で走り本当にキツい」というのが真相ですにひひ



ものまねさせていただけることに感謝して、これからも精進していきたいです走る



走る人M高史カラオケ