ラブラブこちらのラブラブ
ブログランキングに参加していますスター

クリックのご協力を
いただけると
嬉しいです

 そのみんのブログは今何位はてなマーク


 ダウンダウンダウン 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へ
にほんブログ村

カサンドラ症候群ランキング

カサンドラ症候群ランキング


 ありがとうごさいましたラブラブ

 

こんにちはブルー音符

そのみんですニコニコ

 

私のブログに訪れて下さり

ありがとうございますルンルン

 

初めて私のブログに訪れて下さった方は

ぜひ私のプロフィール

お読みになって頂きたいですラブラブ

 

※自分はカサンドラなのか?とお悩みの方はお読み下さいねスター 

あなたの今後の人生について考え直すきっかけが見つかるかもしれませんよ気づき気づき気づき

  

なぜなら私のプロフィールでは

私自身のカサンドラで辛かった体験と、なんとか対処方法をみつけ心が幸せになった実体験を包み隠さずお届けしているからです

お役に立てれば幸いですウインク



タレントのMattさんは

父親の桑田真澄さんから

レディファースト

を教えられたそうですラブラブ




そんな教育方針もあるのね⋯

我が家に レディファーストなんて言葉は存在しているのかしらはてなマーク

私はそんな扱いを受けた記憶がないのですえーん


だから

息子も知らないはずです

レディファーストは父親が息子に教育することですよね

Mattさんも父親から教えられたんですからね



レディファーストの由来はご存知でしたか?

調べてみてビックリ‼️しました


レディファーストは中世のヨーロッパで生まれた習慣です

当時は毒殺や突然斬り付けられるという事件が多発していたそうです

そこで 女性を食事の場面では毒味役に

歩いている時には盾に使った⋯

というのがレディファーストの起源だと言う恐ろしい説がありますびっくり


でも現代では男性が女性に対して優しく振る舞う紳士のマナーとして捉えられていますね

⬆️のような恐ろしい時代ではなくて良かった(*^_^*)と思います


でも我が家には 現代だけどレディファーストはないなぁタラー



ほんのちょっとでいいから夫にレディファーストの意識があったらもう少し心穏やかに生活できているかも知れません爆笑


もしかしたら夫や息子が私のことを家政婦と勘違いするようなこともないのかも⋯と思います


今からレディファーストを夫や息子に伝えるのもたぶん聞き入れてもらえないだろうし 

まあせめて怒られずに穏やかに生活したいものです



友人にこんなことを教えてもらいました


真のパートナーとは⋯という話しになります



女性は、自分のことを大切にしてくれない男性にしがみついていても幸せにはなれない

 

家庭を作るなら、自分のことをまず大切に思ってくれるパートナーと一緒でないとうまくは

いかないはず


そして、自分が大切にされるよう頑張らなくても

ありのままの自分を受け入れて大切にしてくれるのが真のパートナー

なんですって



女性のことをまず大切に思っているならば自然とレディファースト(女性に対して優しく振る舞う)になりますよね


我が家の夫の場合はどうなのかな?

優しくないな…って感じることも多いし

まずは言葉も聞き入れてくれないしね


だいたいの言葉を否定と捉えてしまうから⋯

そこには優しく気持ちがあんまりみられないなと思いますタラー



自分が満たされてはじめて

自分の身近な人たちを幸せにできるものですよね


優しい気持ちがでてこないのは

我が家の場合は夫婦お互いにだと思うけど

お互いに自分自身か満たされていないってことなのかも知れないなと思いました


しかも私は夫の対応にとても気を使っていて

言い換えると⬆️のように

自分が大切にされるように頑張っているけど

なかなか

ぜんぜん

上手くいかなかったなぁ⋯と

思ってしましました笑い泣き


Mattさんの家庭は優しい雰囲気の家庭なんだろうな



私はまずはカサンドラから抜け出して

少しでも穏やかに楽しく生きていきたいと思いますラブラブ


ブログを書いて経済的に自立するのがおすすめですよ✨

詳しくはこちら⬇️をご覧くださいね




そのみん公式ラインでお友達を募集中ですラブ

 私の公式ラインにご登録頂きましたら「カサンドラを悪化させない7つの対策」PDFをプレゼントいたします


ご希望の方は

『プレゼント』と送信して下さいねキラキラ


カサンドラさんの無料お悩み相談も受け付けております

ご希望の方は『電話相談』と送信してくださいね

一人で悩まないで私に話しを聞かせて下さい


私とお友達になって

カサンドラから脱出して幸せな人生に変えていきましょうキラキラ







こちらのブログランキングに

参加しています音符

ポチッと応援を

お願いいたしますむらさき音符ピンク音符




カサンドラ症候群ランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ カサンドラ症候群へ

にほんブログ村


最後まで
私のブログをお読み頂き
ありがとうございました😊