2014 | MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba

2014

あと数時間で2014年も終わり


「なう」にも目を通してくれている人はご存知かと思いますが

久々に年末年始を実家で過ごそうかと、一昨日から寄生虫なのです(日本語オモシロイね)


大晦日なんて慌ただしいのが当たり前みたいな感覚になってたから、たまには生まれ育った場所でゆったり迎える新年もイイかな



去年は東京と仙台をハシゴしてカウントダウンライブやって

こんな風に MoNoLith で年越しをするのも最後なんだなー

ってしみじみ思ってた


でも解散発表をする前だったから、ライブ中やブログとかで触れられないのが辛くてね


…と同時に

来年の大晦日は何やってんだろ?
って考えたり

全く想像はつかなかったけどね


2013年の大晦日を生きる柳くんへ

一年後の貴方は、地元の【まるまつ】でコーヒー啜りながらブログを書いていますよ(笑)



人生ってのはどう転ぶか解らないものです

気持ちというのもどう変わるか解らないものです



本当はね

MoNoLith 解散後、イチ早く動き出そうと思ってた


解散を切り出したのは俺


それは MoNoLith という大切なバンドが、たとえ微かな光でも輝きを放っているうちに

沢山の人に求められているうちに

より良いライブや響く楽曲を生み出し続けられているうちに


包み隠さずに言うと、数字としての結果に限界を感じていたのもまた事実

感じていながらも、まだまだ活動を続けていく事も可能でした


何故ならメンバー全員 MoNoLith というバンドそのものを愛していたから


でも輝きを失っていく MoNoLith を見るのはイヤだった

だから俺は“終わらせ時”を見誤るワケにはいかなかったんです



自分が解散を切り出したワケだから、当然今後の自分についてもビジョンは見えていました

漠然とだけどね

やりたい事も進むべき場所も、俺の中では見えてた


もちろん実際に解散するまでは MoNoLith 以外の事に費やす暇なんて無いから、9月1日からそのビジョンを具現化する為にすぐ動き出そうって


ところが情けない事に

解散によって俺の中にポッカリと空いた穴は、日を重ねる毎にどんどん大きくなっていって

今もまだ MoNoLith から歩き出せず、次なる活動への意欲や情熱も生まれずにいます


バンドが無くなった今でも、やっぱり他にやりたい事なんて見つからないし

歌いたい叫びたいライブしたい

てかもうバンドしか無い

それしか無いのはずっとなんだけど、それを実際に行動に移せないというか…


「やるぞー!」

っていうエネルギーが、いつまで経っても涌き出てこないのよ


まさかこんな事になるとは予想もしてなかったけど(苦笑)



凄い焦りを感じた時もあったよ


ウジウジ考えてる暇があったら、無理矢理にでも行動してみなきゃ!

って自分を奮い立たせようとした時もあったし、時と場合によってはそれが絶対に必要な事もあるよね


ただ

大切な MoNoLith と、大切な糞ハニィちゃん達の気持ちを背負ってるからには

とりあえず急いで付け焼き刃みたいな活動をするワケにいかないし、何よりそんなん自分で自信持ってやれないし…


やるからにはやっぱさ、MoNoLith 以上の高いトコロ目指してやりたいから


だからこんなままで毎日を消化してイイのだろうかと悩んだりしたんだけどね、ようやく俺の気持ちもまとまってきたの


焦っても仕方ない

気持ちが無いのに行動しても意味が無い


エネルギーが煮えたぎって心底この一歩を踏み出したくなるまで、敢えて何もせず待ち続けてみます

“その時”が来るまで、じっとこの気持ちを熟成させて


「今だ」

と確信した時、この重い腰を上げて歩き出します



それが半年後か一年後か、いつになるか解らない


知人や好きなバンドのライブも見に行くし、たまーにセッションバンドとかでライブする事もあるかもしれない


そういう時に火が点いたり、仲間が見つかったり

何かキッカケがあれば俺の中のボンヤリした感情も変わるかもしれない


MoNoLith が大きすぎるってだけで、俺には歌しかないって思いは変わらないんだから



こないだの MoNoLith 忘年会で誰かが言ってたんだよ

「長年付き合った彼女と別れたみたいな心境」

って


なるほど!と思ったね(笑)


8年間の大恋愛の末

嫌いになったワケじゃなく、大好きだからこそお互いの為を想い合ってのサヨナラ


失恋の傷を癒すのは新しい恋

しかも無理して見つけた恋ではなく、自然なもの


いつか出会えると信じてるから、皆もどうか下だけは向かないで下さい


今はまだ歩き出せなくても、前さえ向けりゃ上出来!

…と、ミスターコンプレックスは思うよ




うん

いつもどおり長くなったけど、今の俺はこんな気持ちです


もちろん皆を悲しませたり不快にさせたくて書いたんじゃないけど、もしそう感じてしまったらゴメンなさい


新たな気持ちで新年を迎える為にも、今年中にどうしても正直な気持ちを残しておきたくて書きました


此処まで読んでくれて

そして2014年、沢山の愛を本当にありがとう


また書くね

良いお年を!⊂(o`▽´メ)⊃