「森羅万象tour'13#3」仙台
仙台でのライブについての記事を、最後に書いたのはいつだっただろうか…( -_-)
それもそのはず、この「森羅万象」仙台公演は
MoNoLith にとって2ヶ月半振り(!)の仙台ライブでござんした
いや、約3ヶ月振りと言っても過言ではないかもしれん
全国各地をドサ回り、そのライブ回数は年間100本を越える MoNoLith が
まさかの地元で3ヶ月振りのライブ(笑)
その間に西日本を3回攻めたり
沖縄行ったり、ウエストワンマンしたり…
今考えると、この地元放置っぷりはあまりにも酷い(苦笑)
(※実際にこの記事を綴っているのは2014年1月半ば)
いやー、非常に今更ですが
愛する仙台の糞ハニィちゃん達、ゴメンね(*_*)
全くもって悪気は無かったんだけどねぇ
俺らもスケジュール発表してしばらく経ってから気付いたし(^o^;
さぞかし寂しくて寂しくて浮気しまくった事でしょう\(^O^)/
その中には、浮気したまま帰って来なくなった奴も居る事でしょう!(笑)
俺も若くないからね
昔みたく「俺だけ見てろ」なんて言うキャラでもないし(笑)
格好良いと思ったバンドについて知る事、楽しいと思ったライブに行く事
好きと思った人を想う事、全て自由だと思います
そりゃ勿論、脇目も振らず俺に夢中で夢中で仕方ないアホみたいな変態は大好きだし
恋は盲目ってなくらい想ってくれるのは本当に嬉しいけど⊂(o`ー´メ)⊃
でも MoNoLith のライブ以外行くなとか、MoNoLith 以外のバンドの音源は焼いてもらえとか(笑)
そんなん俺に言う権利は無いし、せっかく魅力的なモノが溢れたこの世界を大いに楽しんだらイイじゃんと思うの
皆の中の優先順位、MoNoLith という存在がどの程度の位置なのか解らない
人それぞれ違うだろうし、総合的に見たら全然下の方でも構わない
ただ、どうしても俺がお前を必要とした時
MoNoLith が皆を求めた時
そん時だけでも MoNoLith を“一番”に優先してくれたら、それ以上に嬉しい事なんて無いんだよ
…まぁ、その為にも地元を3ヶ月も放置したらアカンわな(笑)
てなワケでね、俺らの帰りを待っていてくれた愛すべき糞仙ギャちゃん達どうもありがとう!
「ただいま」
「おかえり」
素敵な挨拶だよね
久し振りの仙台だからチェキもメッチャ売れるかな~?
と思って、珍しく私服チェキなんかも撮ってみちゃったり…

でも、俺みたくファッションに関してセンスも興味も無い奴の私服チェキって嬉しくないか(笑)
ライブ自体は、コレももう今思い出すと仕方ないよなーとも感じるんだけど
久し振りすぎて何だかお互いギクシャクしてたんかなぁ
地元なんだから久々でも大丈夫なはず!
って意見もあるだろうけど、頻繁にライブをする地元だからこそ3ヶ月ってブランクはデカすぎたみたい;
まぁ、その前に俺らがギクシャクしてちゃ話にならんよな
ついつい甘えが出てしまいがちな仙台でのライブ、課題が見つかってよかった
ただねー
コレはさっき書いた話にも繋がってくるんだけど
出来ればもう少し……イヤ、もっとだな
もっともっと来て欲しかった!(T_T)
この「森羅万象」ツアー
集客面で俺らが貢献出来るのなんて仙台くらいしか無いからさ;
後に控える「祭男祭」の為に温存しているのだと重々承知しておりますが!(笑)
MoNoLith の今後の発展と出世の為にも、こういう空気読んで欲しそうな時は空気読んで頂けると非常に有難い限りでございますすいません!!
さっき
見に行くライブを選ぶのは皆の自由!
みたいなコト言っておきながら申し訳ありません…(-ω-;)
久々の仙台は色々な方向から喝を入れてくれる、MoNoLith にとって本当の意味での“ホーム”でした
感謝しています
これからも宜しくね

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
エラ神様、次回の仙台降臨日
●2013.09.08 [sun]
└仙台 MACANA
HERe:NE presents
祭男祭 ~東北祭り男の奉り~
OPEN 15:00 / START 15:30
ADV ¥3,000 / DOOR ¥3,500(各D代別)
【出演】
HERe:NE
MoNoLith
我羇道
sweet little devil
serendipity+
XIBALBA
C.P.U.
...and more
【チケット】
≫下記プレイガイドにて発売中
▼A.001 ~ 080(シャッフル)
└HERe:NE 物販席
▼B.001 ~ 050
└ローソンチケット〈L:23627〉
▼C.001 ~ 050
└DEAD ANGEL web予約
〈8/10(土) 10:00~予約受付順〉
※バンド予約無し
【問】MACANA / TEL:022-262-5454
それもそのはず、この「森羅万象」仙台公演は
MoNoLith にとって2ヶ月半振り(!)の仙台ライブでござんした
いや、約3ヶ月振りと言っても過言ではないかもしれん
全国各地をドサ回り、そのライブ回数は年間100本を越える MoNoLith が
まさかの地元で3ヶ月振りのライブ(笑)
その間に西日本を3回攻めたり
沖縄行ったり、ウエストワンマンしたり…
今考えると、この地元放置っぷりはあまりにも酷い(苦笑)
(※実際にこの記事を綴っているのは2014年1月半ば)
いやー、非常に今更ですが
愛する仙台の糞ハニィちゃん達、ゴメンね(*_*)
全くもって悪気は無かったんだけどねぇ
俺らもスケジュール発表してしばらく経ってから気付いたし(^o^;
さぞかし寂しくて寂しくて浮気しまくった事でしょう\(^O^)/
その中には、浮気したまま帰って来なくなった奴も居る事でしょう!(笑)
俺も若くないからね
昔みたく「俺だけ見てろ」なんて言うキャラでもないし(笑)
格好良いと思ったバンドについて知る事、楽しいと思ったライブに行く事
好きと思った人を想う事、全て自由だと思います
そりゃ勿論、脇目も振らず俺に夢中で夢中で仕方ないアホみたいな変態は大好きだし
恋は盲目ってなくらい想ってくれるのは本当に嬉しいけど⊂(o`ー´メ)⊃
でも MoNoLith のライブ以外行くなとか、MoNoLith 以外のバンドの音源は焼いてもらえとか(笑)
そんなん俺に言う権利は無いし、せっかく魅力的なモノが溢れたこの世界を大いに楽しんだらイイじゃんと思うの
皆の中の優先順位、MoNoLith という存在がどの程度の位置なのか解らない
人それぞれ違うだろうし、総合的に見たら全然下の方でも構わない
ただ、どうしても俺がお前を必要とした時
MoNoLith が皆を求めた時
そん時だけでも MoNoLith を“一番”に優先してくれたら、それ以上に嬉しい事なんて無いんだよ
…まぁ、その為にも地元を3ヶ月も放置したらアカンわな(笑)
てなワケでね、俺らの帰りを待っていてくれた愛すべき糞仙ギャちゃん達どうもありがとう!
「ただいま」
「おかえり」
素敵な挨拶だよね
久し振りの仙台だからチェキもメッチャ売れるかな~?
と思って、珍しく私服チェキなんかも撮ってみちゃったり…

でも、俺みたくファッションに関してセンスも興味も無い奴の私服チェキって嬉しくないか(笑)
ライブ自体は、コレももう今思い出すと仕方ないよなーとも感じるんだけど
久し振りすぎて何だかお互いギクシャクしてたんかなぁ
地元なんだから久々でも大丈夫なはず!
って意見もあるだろうけど、頻繁にライブをする地元だからこそ3ヶ月ってブランクはデカすぎたみたい;
まぁ、その前に俺らがギクシャクしてちゃ話にならんよな
ついつい甘えが出てしまいがちな仙台でのライブ、課題が見つかってよかった
ただねー
コレはさっき書いた話にも繋がってくるんだけど
出来ればもう少し……イヤ、もっとだな
もっともっと来て欲しかった!(T_T)
この「森羅万象」ツアー
集客面で俺らが貢献出来るのなんて仙台くらいしか無いからさ;
後に控える「祭男祭」の為に温存しているのだと重々承知しておりますが!(笑)
MoNoLith の今後の発展と出世の為にも、こういう空気読んで欲しそうな時は空気読んで頂けると非常に有難い限りでございますすいません!!
さっき
見に行くライブを選ぶのは皆の自由!
みたいなコト言っておきながら申し訳ありません…(-ω-;)
久々の仙台は色々な方向から喝を入れてくれる、MoNoLith にとって本当の意味での“ホーム”でした
感謝しています
これからも宜しくね

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

●2013.09.08 [sun]
└仙台 MACANA
HERe:NE presents
祭男祭 ~東北祭り男の奉り~
OPEN 15:00 / START 15:30
ADV ¥3,000 / DOOR ¥3,500(各D代別)
【出演】
HERe:NE
MoNoLith
我羇道
sweet little devil
serendipity+
XIBALBA
C.P.U.
...and more
【チケット】
≫下記プレイガイドにて発売中
▼A.001 ~ 080(シャッフル)
└HERe:NE 物販席
▼B.001 ~ 050
└ローソンチケット〈L:23627〉
▼C.001 ~ 050
└DEAD ANGEL web予約
〈8/10(土) 10:00~予約受付順〉
※バンド予約無し
【問】MACANA / TEL:022-262-5454