「森羅万象tour'13#3」福岡 | MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba

「森羅万象tour'13#3」福岡

ヤン君バースデー当日は完全なる移動日(笑)


やはりエアコンの調子が悪いままの MoNoLith 号

あぢーあぢーと文句&汗を垂れ流しながらも順調に西へ南へ進み、夕方頃には福岡到着


ネットカフェのナイトパック適応時間まで暇を潰す必要があるぞ、と

んで時間を潰すにはピッタリだろうと、久し振りにキャナルシティへε=┏( ・_・)┛


まずは腹ごしらえにと建物内〈ラーメンスタジアム〉へ向かいます

何はなくともラーメンを食わなければ福岡での時間は始まらないワケです


ガッツリいきたいから替玉高くないトコに入りたいなー

なんて考えながら食べるお店を選んでいたら…


シューヘイ爺さんのゴリ押しにより

まさかの【おとど(from 千葉)】という店へ入る事に!


何故わざわざ福岡まで来て千葉県のラーメン食わなアカンのだ(`皿´;)

※千葉県民さんスミマセン…




肉玉そば

こちらがお店イチオシの、今千葉で最もキテるラーメン(らしい)


イヤ、確かに美味しいんですけどね

味付けされた肉と玉子の絡みでご飯まで進んでしまう、新感覚のラーメンで素敵なんですけどもね


何て言うか、君とは違う出会い方をしたかったよ…(笑)



その後リュウヘイコンビは場所を〈ヨドバシカメラ〉へ移し、持て余した暇を全力で解消しようと全フロアを隅から隅まで物色


全然詳しいワケではないんだけど、たまの家電製品巡りは楽しい(-ω-)


やはり二人のテンションが特に上がるのは冷蔵庫売り場



あと洗濯機見るのも好きw(°O°)w


歩き疲れてマッサージチェア何台も試してみたら極楽すぎて動けなくなったり(笑)


イイ具合に“暇”を堪能したお盆の夜でござした





そして翌日は DRUM Be-1 にて「森羅万象」

満員の Be-1 サイコーの景色だった!


俺らの住む東北地方とは空気感が全く違う福岡でのライブも、その空気自体を楽しむ余裕が出てきたなーと自分でも気付けた事が印象深い日


会場の雰囲気を自分達の色に染め上げるのが得意なバンドもあれば、イベントの質や出順等を考慮し順応する力に長けてるバンドもある


それプラスその土地土地によって相性が良いバンドってのもそれぞれあるもので…

大きなイベントツアーの面白さって、こういう発見がある所もだよなァ(☆。☆)


以前も書いたように MoNoLith にとって今回の「森羅万象」は、みーんな俺らなんかより格上のバンドさんばっかり


同じ土俵でライブをする以上、そこで一等賞を取りに行くぐらいの気合いが無ければ簡単に押し潰されてしまうし

「一番取ってやる!」と敢えて口に出して言う事も、時に自分達や自分達のファンを勇気付け大きな力にもなったりする


大切なのはビビって縮こまらない事


けれど現実問題、他のバンドさんとの動員数の差ひとつ取っても

そこで一等賞を取るのがどれだけ難しいかなんて自分達が一番よく解っていて


だったらまずはオンリーワンを目指そうと


オンリーワンは必ずしもナンバーワンになれるとは限らないけど

ナンバーワンになったバンドは、絶対にオンリーワンな何かを持ってる


この「森羅万象」というイベントで

ナンバーワン争いには参加出来なくても、せめてオンリーワンとして存在出来たら“次”が見えてくるんじゃないか?


そんな事をよく考えていた時期で…


個性って何だろう?

自分達にしか無い魅力って何だろう?


オンリーワンを目指すあまりに

ひとりの人間として、ひとつのバンドとして

純粋にライブを楽しむ事、自分達の楽曲を自信持って届ける事

忘れがちになる事も多かったのかなーと


自分の色や求める景色

自分達にしか出来ない事

確かに凄く大切なんだけど、まずは自分自身が楽しむ事


こういう大きなツアーだからこそ、特に忘れてはいけない事なのかなーと


どんな土地でも、まずは“通じ合う”事から始めないとね

エラ神様に支配されたホールも、理想とする地獄絵図も

通じ合えてこそ初めて成立する世界なんだ


気付くのが遅すぎたけど、気付けないままでいるよりよっぽど良いや

しかも気付けたのがずーっと苦い思い出ばかりの福岡でのライブで、っていうのも嬉しい



九州は簡単には攻略しきれない、MoNoLith にとっちゃ宿命の中ボスみてーな存在だ

(※ラスボスは東京ね)笑


手強い相手だからこそ、今回みたいな収穫や手応えは大きな糧になる


いつも遠くで支えてくれて本当にありがと

皆が居るから何度でも立ち上がれます


これからも共に戦おうぞ、九州の糞ハニィども⊂(o`∧´メ)⊃

遠足そハニィにも感謝!







そんな、いつまで経ってもナンバーワンになれないオッサンらと変わらずに仲良くしてくれている(笑)

Royz の昴君と!

2013081418080000.jpg

あーなんてカッコ良くて可愛いんだろう

基本的にイケメンは嫌いですが、ばる君は好きです(笑)


イケメン特有のスカした感じも無いし、人懐っこさが嫌味じゃないし!

何より歌声が本当に綺麗!!


世のバンギャが皆ばる君のコト好きになる気持ちも解るわ(笑)





▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


エラ神様、次回の福岡降臨日


●2013.10.09 [wed]
└福岡 DRUM Be-1


Planet CHILD Music Tour2013
『Meteoric Swarm』

OPEN 16:00 / START 16:30
ADV ¥3,300 / DOOR ¥3,800(各D代別)

【出演】
Jackman
東京カルテット
MoNoLith
レイヴ
EVE
クレイドル
ベルベット


【チケット】

≫8/24(土)より、下記プレイガイドにて発売開始

▼A
└Visual Cafe SEVEN(発売初日は電話予約 06-6212-0552)
※通販可
▼B
└e+
PC用購入ページリンクURL
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002106824P0050001P006001P0030001
携帯用購入ページリンクURL
http://eplus.jp/m/msys/T1U55P0010844P0100P002106824P0050001P006001P0030001?uid=NULLGWDOCOMO
▼C
└ローソンチケット〈L:89012〉

※バンド予約なし

【入場順】A→B→C→当日券


【問】DRUM Be-1 / 092-737-5300