「森羅万象tour'13#3」高松 | MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba

「森羅万象tour'13#3」高松

金沢を後にした MoNoLith 一行は「森羅万象」次なる地・高松へ


先月は写真も何も撮らなかったんだけど、よくよく考えたらそんな頻繁にチャンスがあるワケではないよなーとも思い

真夏の明石海峡をパシャッとしてみたはイイものの…



なんだ、この曇り空は(苦笑)


天気に関してと上手ボーカルのルックスに関しては本当に残念なバンドである(´Д`)


渋滞等も挟み、高松までは8~9時間を要したのだが

着いてビックリ尋常じゃない程のクソ暑さ;


東京や金沢も俺らからしたら充分すぎるくらい暑かったけど、何ていうかもう別次元で

今まで生きてきて、外気がここまで暑いのは未体験の世界


それもそのはず、これくらいの時期って日本全土がとんでもない暑さにヤられてて

歴代最高気温を更新した場所もチラホラ


その中でも四国は、俺らの訪れに合わせたかのように連日40℃近くを記録…


あのね、東北人を気温40℃の場所に放り込んだらアカンて(笑)


もう何をしていても暑い

…どころか何もしていなくても、そこに存在し呼吸しているだけで汗ダクでございますよ


湿度も高いし、なんか視界はボヤけているように感じるし

アレだね、蒸されてる肉まんとかの気持ちが凄い解った(笑)


ところで、暑すぎて死ぬのと寒すぎて死ぬのではどっちがラクなのだろうか?





1ヶ月振りの Olive Hall


高松で2ヶ月連続ライブなんてまたと無い機会、おおいに楽しませて頂きました


先月の歴史に残る大運動会ライブも、ある意味メッチャ印象に残る楽しさだったし(笑)

今回の沢山お客さん詰まった Olive Hall ってのも凄く気持ち良かったし!


ここまで両極端だと、なんか妙なお得感があって嬉しいね(^.^)b


さすがは「森羅万象」

やっぱこんだけビッグネームが集まると、たとえ高松でもしっかりお客さん入るんだなーと

当たり前かつスーパー失礼な感想も抱いてしまいました(悪気はないよ)笑


つまりそんだけ俺らなんて本来出られるレベルじゃない凄いツアーに参加させてもらってるんだな、って事も改めて強く感じたし

この環境に深く感謝せねばなと


ありがたき幸せです


そんな思いと、トップバッターという事もあり

おっぱいを狩り…じゃなかった、胸を借りるつもりで思いっきりヤらせて頂きやした


MoNoLith 見た事ない!

って人このツアーは凄く多いと思うんだけど、その中でも特に高松はほとんどの人が初 MoNoLith だったんじゃないかな?


様子見しつつも耳を傾けステージを見つめてくれて、時に手ェ挙げたり声出したり

一人ひとりそれぞれの楽しみ方で“応えて”くれて、俺らも非常にヤり甲斐あるステージだった!!


コレがキッカケで大好きになった、という声も届いてる

俺らみたいな弱小バンドのライブからでも、伝わるもんがあって嬉しいよ


遠足組や四国の糞ハニィ達も、さぞかし心細かったであろうに(苦笑)

一緒に盛り上げ引っ張ってくれて本当にありがとう



高松……含め、四国では色々な事を教えてもらっている気がする


活動歴ばっか長いけど、俺らは良くも悪くも5人でつるみ出したクソガキん時のまま

歩みは遅くとも、日々勉強


色々なバンドさんがスルーしがちな四国の地、俺らは足を運んで後悔なんてした事ないよ


色々な経験をありがとう

いつかまた(出来れば近いうちに)会えますように⊂(o`ν´メ)⊃







Olive Hall のステージ&ホールって、なんとなく darwin に似ているような印象があるんだけど

外のアーケードの感じとか、立地とかも

darwin のあの辺に何処となく似ているよなーと密かに思っている僕です…


だから親近感が湧くのかしらね(-ω-)





▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


エラ神様、次回の降臨日


●2013.08.12 [mon]
└岡山 CRAZY MAMA KINGDOM


SPEED DISK PRESENTS~森羅万象tour'13#3

OPEN 16:30 / START 17:00
ADV ¥4,000 / DOOR ¥4,500(各D代別)

【Cast】
Moran

【Guest】
カメレオ
DuelJewel
ν[NEU]
MoNoLith
Lycaon
Royz


【チケット一般発売】

≫下記プレイガイドにて発売中

▼B
├チケットぴあ〈P:197-157〉
│TEL:0570-02-9999
├ローソンチケット〈L:65193〉
│TEL:0570-084-006
└イープラス http://eplus.jp

※バンド予約なし


【問】キャンディープロモーション / TEL:086-221-8151