「dissect a -mosaic-」岡山 CRAZY MAMA 2nd Room | MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba

「dissect a -mosaic-」岡山 CRAZY MAMA 2nd Room

二夜に渡る初の沖縄ライブも終え、少々早起きでホテルをチェックアウトした MoNoLith 一行


寂しくもあれば、岡山・大阪で待っている糞ハニィちゃん達に早く会いたくもあり

モノレールに揺られている間は複雑な気持ちだったなー



やはり慣れない搭乗手続きを終え(笑)、お昼前には沖縄とサヨナラ

MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba

数日前の台風が嘘みたいな青空!

…海、入りたかったな(笑)



福岡へ降り立ち、お留守番していた MoNoLith 号へ乗り込んだら

急に現実世界へ引き戻された感じ\(^O^)/

(※別に福岡を悪く言ってるワケではないので悪しからず)

それ程までに沖縄という地は、同じ国内でありながら良い意味で“異世界”なんだなと


蘇るタチの悪い暑さにウダウダ文句を垂れ流しながら、久々に舞い戻って参りやした本州!

MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba

仙台在住バンドが約1週間振りに“本州”へ帰って来る、ってどういう事やねん(笑)


沖縄残留組の SCAPEGOAT はどんなワンマンになってるかなー

…なんて考えながら、晩メシ時には岡山到着


本日の総移動距離ハンパ無いな(@_@;)


運転お疲れ様なヤン君のケツ(硬い)

MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba


翌日のセットリスト確認も含め、寝る前にガッツリとミーティングしたんだけど

それがメンバーの気持ちを切り替える良いキッカケになったなーと思います


歴代最大規模のツアーとなった、この18泊19日の旅もラストスパート

あとは残り2本のワンマンを如何にヤりきって仙台へ帰るか





…気合い入れ直し迎えた7月16日


「dissect a -mosaic-」9本目

岡山 CRAZY MAMA 2nd Room お疲れ様でしたたたたたたたたた

MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba

通称:ママ2(ママツー)

初めての岡山ワンマンは、初めて岡山でライブしたこの会場で!!


あのね

しつこいくらい言ってるから、もうそろそろ聞くのも飽きたよって思われそうだけど

せっかくの初ワンマンだし、声を大にして言わせて下さいね(笑)


俺 は 岡 山 が 好 き !!


…かと言って街や歴史に詳しいワケでもないし、食べ物は何が有名なのかもよく解らない


バンドマンとして、MoNoLith の鼻糞ボーカルとして純粋に

“岡山でのライブそのもの”

を心底愛しています


それは何故か

言葉で説明しようとすると凄くありきたりな表現ばかりになってしまうから、上手く伝えられずもどかしいんだけどね


なんて言うか MoNoLith と相性が良いと思うの


全国各地をドサ回って良い事も悪い事も経験してる俺らだからこそ解る感覚かもしんないけどね

絶妙な心地良さなんスよ、岡山でのライブ(笑)


仙台から車で半日以上掛かる程の遠い街なのに、まるで地元のようなあったかさがあって

求め合う熱も毎回期待以上で、ライブをしていて本当に気持ちが良い

(ホラ、やっぱりありきたりな表現になる)笑


だから俺はこのワンマンツアーを企画した時に絶対岡山は外さない!って決めていたし、メンバーも同じ気持ちだったと思う



ライブが終わった今も、やっぱり岡山をスケジュールに入れてよかったなと

この地で待つ皆と巡り会えて本当によかったと、幸せイッパイです


幸せイッパイで最早オッパイです!(謎)



正直言うと、集客数はこのツアーでも特に厳しい方でした;


大好きな場所だからこそ、結果を残せないのは悔しくてね


でも集まってくれた皆と作り上げた MoNoLith の“ライブ”としては

文句無しで最っ高のモノだった!!


只の負け惜しみと言われても構わないけど…

良いライブを作るのは、必ずしも満員のホールではない

改めてよーく解りました


バンドをやってる以上、そりゃ見に来てくれるお客さんは多い方が嬉しい

何をするにも“数字”が必要

結果を出せないバンドは次々と切り捨てられていく


でも、どんな窮地に立たされていても

必ず誰かが支え励まし、俺らの音や俺の声を求めてくれている


そんな存在、目の前に居る100人にも満たない大切な存在と一緒に

“コレが俺達だ!”

と胸を張って誇れるライブが出来てこそ、バンドとして一人前



なんか“見えた”気がします



岡山、素晴らしい時間でした

本当に、本当にありがとう


愛してるぞ

これからもずっとね⊂(o`ν´メ)⊃

MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba-1373970631729.jpg





▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼


エラ神様、次回の岡山降臨日


●2013.08.12 [mon]
└岡山 CRAZY MAMA KINGDOM


SPEED DISK PRESENTS~森羅万象tour'13#3

OPEN 16:30 / START 17:00
ADV ¥4,000 / DOOR ¥4,500(各D代別)

【Cast】
Moran

【Guest】
カメレオ
DuelJewel
ν[NEU]
MoNoLith
Lycaon
Royz


【チケット一般発売】

≫下記プレイガイドにて発売中

▼B
├チケットぴあ〈P:197-157〉
│TEL:0570-02-9999
├ローソンチケット〈L:65193〉
│TEL:0570-084-006
└イープラス http://eplus.jp

※バンド予約なし


【問】キャンディープロモーション / TEL:086-221-8151