CDMNL -カウントダウンモノリス-
「Black:ID」ツアーも残すところ最終日の東京公演のみとなり、いよいよ MoNoLith ちゃん7歳の誕生日も目前に
7年前の6月20日、仙台 MACANA にて MoNoLith は産声を上げ
正式に活動を開始しました
様々なインタビュー等でもよく聞かれる結成時の事なんだけど…
当時は7年後も MoNoLith を続けているなんて想像出来なかったし、1年後どころか3~4ヶ月先の予定くらいまでしか考えてなかった(笑)
いつ・どのタイミングで・どんな展開を見せていくのか、準備期間から始動直後までのプランは当時の俺らなりに一生懸命考えてはいたんだけど
いざ始動してからはホントその場の閃きと勢いで(笑)、不器用ながら全力で突き進んでいたなと
当時は仙台の先輩バンド達から凄い目の敵にされてて、先輩バンドのお客さん達からも嫌われてて(苦笑)
一年ももたずに解散するでしょ
なんてよく言われてた
だから結成1周年の2007年6月20日に MACANA で主催イベントをヤった時は本当に嬉しくて、満員のホールが夢みたいに思えた事を今もよく覚えてる
まずは一年活動して、如何に俺らが本気かって事を知らしめてやったぞと
こっからが本当の勝負だ!と気合い入れ直してから、気付けばあっという間に7周年
4周年以降は毎年ワンマンライブをしてたから、久し振りに沢山の仲間達とお祝いしたいなと思って
今年は東京にて主催イベントという形をとらせてもらいました
会場は聖地・新宿 LOFT
MoNoLith 結成7周年記念祭
「CDMNL -カウントダウンモノリス-」
2013年6月20日という一日を共に過ごし祝してくれた皆様へ心から…
本っ当にありがとうございました!
俺らにとって家族みたいな存在の 我羇道、大親友の SCAPEGOAT
そして恋人(笑) Lycaon
大切な仲間達に加え、次世代の仙台シーンを引っ張ってくれている AMARANYX も急遽参加してくれました
素敵な出会いに感謝!!
イベントは MoNoLith メンバーによるセッションバンド「少年」「とまどい」からスタート
※セッションについては別の記事にて改めて綴ります
どのバンドの時もホールが凄くイイ雰囲気なのが楽屋にも伝わってきて嬉しい限り
良い空気感、大事(-ω-)
MoNoLith としてはせっかくの記念日だし、普通にライブするのも物足りないかな…って事で
事前にホームページを通して調査を行った
【「CDMNL -カウントダウンモノリス-」アンケート】
なるものに基づいてのライブを行いましたw(°O°)w
項目は以下の7つを用意
【問①】
恋人にしたい MoNoLith メンバーは?
【問②】
友達にしたい MoNoLith メンバーは?
【問③】
兄弟にしたい MoNoLith メンバーは?
【問④】
アナタが MoNoLith を知るキッカケとなった楽曲は?
【問⑤】
アナタが失恋した時に聴きたい MoNoLith の楽曲は?
【問⑥】
アナタが一番好きな MoNoLith の楽曲は?
【問⑦】
アナタが一番好きな MoNoLith 登場SEは?
沢山の投票ありがとうございました!!
【問⑥】以外の結果については、集まってくれた奴らと俺らの秘密って事で(´ω`)b
MCで発表したり、スクリーンで発表したり…
皆の反応がいちいち新鮮で面白い(笑)
あ、自慢したいんでやっぱ【問①】については書きます
… 第 1 位 頂 き ま し た !!
ありがとうスゲーありがとうメッチャありがとう(泣)
しかし本当に俺でイイのか君達
お前らは多少なりとも夢を見ているのかもしれないが
俺なんて趣味もセンスも甲斐性も無い、短小テク無しの単なるおっぱい星人でしかないつまらん男だぜ…
誰にも負けないものなんて
大きな顔と、大きな夢くらいさっっっ★
それでも構わないからエラちゃんの彼女にしてくれという猛者は、写真付き履歴書にスリーサイズを明記して基地まで送る事
…スイマセン話を戻します
今回のメインである【問⑥】の上位10曲を10位から順番に演奏していくという、MoNoLith 史上初の試み
結論から言うと、非常に面白かった!
どんな楽曲達が選ばれたのか、詳しくは【6/20 SET LIST】を見て欲しいんだけど
とにかく順位に忠実に演奏していくのが絶対的なルールだったから、普段のライブではまぁ確実にあり得ないセットリストになって\(^O^)/
バラード調が何曲も続いたかと思ったら、最後は「コブラ」~「Gravy Sauce」と一気にクライマックスを迎えたり(笑)
まさしく“今日しか出来ない”ライブとなって、俺自身ホントに楽しめた
まぁ、お前らもセットリストに関してはちょっと思う事はあるかもしれんが(苦笑)
周年祭ならではのコンセプトに免じ、貴重な一日として思い出に残してもらえたら幸いです
俺も個人的にはもっとアレやりたかったとか、なんでコレが TOP10 に入ってないんだとか色々思うけど(笑)
俺らが大切に育て上げてきた楽曲達の中で、最も沢山の人達に愛してもらえた10曲
それを記念すべき“6月20日”に歌えた事を、純粋に幸せだと感じています
毎年のように言っている事だけどね
俺らくらい活動歴が長くなると、結成初期からずーっと応援してくれてる人達って多分もう殆ど居なくて
人によって夢中でライブ通ってくれた時期もあれば、曲すら聴かなくなった時期もあるだろうし
何かのキッカケでまた好きになってくれたり……様々だよね
来る者は拒まない
去る者は追わない
永遠が無いのは、正直とても寂しくて
だけどこの7年間のうち、どんなに一瞬でもその時その時を愛してくれた君達が居たから
俺らは今日まで歩き続けて来れました
もう一度言うね
本当にありがとう
そして MoNoLith 7歳おめでとう
来年の6月20日も、変わらぬ俺らで迎えられる事を願って―――。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
エラ神様、次回の東京降臨日
●2013.06.21 [fri]
└新宿 BLAZE
Black:ID
OPEN 16:00 / START 16:30
ADV ¥3,500 / DOOR ¥4,000(各D代別)
※公演終了後、サインボール投げ有※
【出演】
Black Gene For the Next Scene
D.I.D.
DIV
MoNoLith
Royz
12012
heidi.
【チケット】
≫下記プレイガイドにて発売中
▼A
└D.I.D.・BFN 会場物販
▼ローソンチケット〈L:70897〉
▼チケットぴあ〈P:194-116〉
▼イープラス http://eplus.jp
※A以外 同時並列入場
※バンド予約なし
【問】ディスクガレージ / TEL:050-5533-0888
7年前の6月20日、仙台 MACANA にて MoNoLith は産声を上げ
正式に活動を開始しました
様々なインタビュー等でもよく聞かれる結成時の事なんだけど…
当時は7年後も MoNoLith を続けているなんて想像出来なかったし、1年後どころか3~4ヶ月先の予定くらいまでしか考えてなかった(笑)
いつ・どのタイミングで・どんな展開を見せていくのか、準備期間から始動直後までのプランは当時の俺らなりに一生懸命考えてはいたんだけど
いざ始動してからはホントその場の閃きと勢いで(笑)、不器用ながら全力で突き進んでいたなと
当時は仙台の先輩バンド達から凄い目の敵にされてて、先輩バンドのお客さん達からも嫌われてて(苦笑)
一年ももたずに解散するでしょ
なんてよく言われてた
だから結成1周年の2007年6月20日に MACANA で主催イベントをヤった時は本当に嬉しくて、満員のホールが夢みたいに思えた事を今もよく覚えてる
まずは一年活動して、如何に俺らが本気かって事を知らしめてやったぞと
こっからが本当の勝負だ!と気合い入れ直してから、気付けばあっという間に7周年
4周年以降は毎年ワンマンライブをしてたから、久し振りに沢山の仲間達とお祝いしたいなと思って
今年は東京にて主催イベントという形をとらせてもらいました
会場は聖地・新宿 LOFT
MoNoLith 結成7周年記念祭
「CDMNL -カウントダウンモノリス-」
2013年6月20日という一日を共に過ごし祝してくれた皆様へ心から…
本っ当にありがとうございました!
俺らにとって家族みたいな存在の 我羇道、大親友の SCAPEGOAT
そして恋人(笑) Lycaon
大切な仲間達に加え、次世代の仙台シーンを引っ張ってくれている AMARANYX も急遽参加してくれました
素敵な出会いに感謝!!
イベントは MoNoLith メンバーによるセッションバンド「少年」「とまどい」からスタート
※セッションについては別の記事にて改めて綴ります
どのバンドの時もホールが凄くイイ雰囲気なのが楽屋にも伝わってきて嬉しい限り
良い空気感、大事(-ω-)
MoNoLith としてはせっかくの記念日だし、普通にライブするのも物足りないかな…って事で
事前にホームページを通して調査を行った
【「CDMNL -カウントダウンモノリス-」アンケート】
なるものに基づいてのライブを行いましたw(°O°)w
項目は以下の7つを用意
【問①】
恋人にしたい MoNoLith メンバーは?
【問②】
友達にしたい MoNoLith メンバーは?
【問③】
兄弟にしたい MoNoLith メンバーは?
【問④】
アナタが MoNoLith を知るキッカケとなった楽曲は?
【問⑤】
アナタが失恋した時に聴きたい MoNoLith の楽曲は?
【問⑥】
アナタが一番好きな MoNoLith の楽曲は?
【問⑦】
アナタが一番好きな MoNoLith 登場SEは?
沢山の投票ありがとうございました!!
【問⑥】以外の結果については、集まってくれた奴らと俺らの秘密って事で(´ω`)b
MCで発表したり、スクリーンで発表したり…
皆の反応がいちいち新鮮で面白い(笑)
あ、自慢したいんでやっぱ【問①】については書きます
… 第 1 位 頂 き ま し た !!
ありがとうスゲーありがとうメッチャありがとう(泣)
しかし本当に俺でイイのか君達
お前らは多少なりとも夢を見ているのかもしれないが
俺なんて趣味もセンスも甲斐性も無い、短小テク無しの単なるおっぱい星人でしかないつまらん男だぜ…
誰にも負けないものなんて
大きな顔と、大きな夢くらいさっっっ★
それでも構わないからエラちゃんの彼女にしてくれという猛者は、写真付き履歴書にスリーサイズを明記して基地まで送る事
…スイマセン話を戻します
今回のメインである【問⑥】の上位10曲を10位から順番に演奏していくという、MoNoLith 史上初の試み
結論から言うと、非常に面白かった!
どんな楽曲達が選ばれたのか、詳しくは【6/20 SET LIST】を見て欲しいんだけど
とにかく順位に忠実に演奏していくのが絶対的なルールだったから、普段のライブではまぁ確実にあり得ないセットリストになって\(^O^)/
バラード調が何曲も続いたかと思ったら、最後は「コブラ」~「Gravy Sauce」と一気にクライマックスを迎えたり(笑)
まさしく“今日しか出来ない”ライブとなって、俺自身ホントに楽しめた
まぁ、お前らもセットリストに関してはちょっと思う事はあるかもしれんが(苦笑)
周年祭ならではのコンセプトに免じ、貴重な一日として思い出に残してもらえたら幸いです
俺も個人的にはもっとアレやりたかったとか、なんでコレが TOP10 に入ってないんだとか色々思うけど(笑)
俺らが大切に育て上げてきた楽曲達の中で、最も沢山の人達に愛してもらえた10曲
それを記念すべき“6月20日”に歌えた事を、純粋に幸せだと感じています
毎年のように言っている事だけどね
俺らくらい活動歴が長くなると、結成初期からずーっと応援してくれてる人達って多分もう殆ど居なくて
人によって夢中でライブ通ってくれた時期もあれば、曲すら聴かなくなった時期もあるだろうし
何かのキッカケでまた好きになってくれたり……様々だよね
来る者は拒まない
去る者は追わない
永遠が無いのは、正直とても寂しくて
だけどこの7年間のうち、どんなに一瞬でもその時その時を愛してくれた君達が居たから
俺らは今日まで歩き続けて来れました
もう一度言うね
本当にありがとう
そして MoNoLith 7歳おめでとう
来年の6月20日も、変わらぬ俺らで迎えられる事を願って―――。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

●2013.06.21 [fri]
└新宿 BLAZE
Black:ID
OPEN 16:00 / START 16:30
ADV ¥3,500 / DOOR ¥4,000(各D代別)
※公演終了後、サインボール投げ有※
【出演】
Black Gene For the Next Scene
D.I.D.
DIV
MoNoLith
Royz
12012
heidi.
【チケット】
≫下記プレイガイドにて発売中
▼A
└D.I.D.・BFN 会場物販
▼ローソンチケット〈L:70897〉
▼チケットぴあ〈P:194-116〉
▼イープラス http://eplus.jp
※A以外 同時並列入場
※バンド予約なし
【問】ディスクガレージ / TEL:050-5533-0888