ラスト オブ ダサカッコイイっ!!『かしまつり-the FINAL-金沢編』
4月6日の「stylish wave」以来という、短いスパンでまた会いに行けた金沢
今回は シンディケイト 最後の主催ツアーでお邪魔しやした
なんか金沢では シンディケイト と対バンする機会が多かったな(笑)
皆で【宇宙軒食堂】へ行こう!という約束
両バンドのタイミングが合わなかったり、定休日だったり…(笑)
結局叶えられなかったのが残念(T_T)
残念と言えば、ライブも正直悔いばかり残る結果となってしまい
前回の借りを返す事は出来なかった
以前も書いたように、金沢でライブすると
一つのイベントを余す事なく楽しんでいこう
って、そんな気持ちが客席からよく伝わってくるの
それって良い事だし、金沢の素敵なところだと思う
でもそこからもう一歩、なかなか踏み入れられないというか
どう頑張っても壊せない壁みたいなのを感じて、相性なのか曲調なのか客層なのか…
色々と思い巡らせてはみたけども、まぁそんな簡単に結論など出るはずもなく
自分の力量次第って言ってしまえばそれまでなんだけどね、その何処に“力”を注いだら一番近道なのか
それが難しくてね
ハナっから興味なくて、座って化粧直ししてるようなブスばっかだったら別にイイわけよ
そういう奴らはそういう奴なりのイジり方が俺にはあるし(笑)、なんなら嫌われても構わんし(^.^)b
ただ、興味持ってステージを見つめ
好意的に(少なくとも悪意は無く)俺らの音に耳を傾けてくれる奴
金沢にはイッパイ居るのに、そういう層の心を奪いきれない
何度足を運んでも、むんずと掴みきれない何かがあって
単純にね、悔しいんスよ
恋愛で言うと
“良い人なんだけど、良い人止まり”
みたいな(笑)
そんで悔しさがあれば、当然お前らに対して申し訳ない気持ちもあって
せっかく今年は何回も金沢でライブ見れるのに、毎度毎度“悔しい”ばっか言われてたら辛いよなーって
お前らの気持ちを想像するとね、なんか自分の弱っちさが憎らしくて
爆発したように「なう」へ書き殴ったりもした
何度も言うけど、俺にとってブログや「なう」は
その時々の正直な気持ちを吐き出し、記録しておくツールであって
お前らのご機嫌をうかがう場所ではないの
否定的意見も勿論あるけど、俺は俺を否定する奴の為に歌ってないし書いてないし
常にどんなライブであろうと「楽しかったよ!ありがとう★」って言う人が好きなんであれば、そういう人のファンになればイイだけの話
プロ意識ないのかもしれないし、ガキくさいのかもしれないし
リーダーとしての自覚が無いのかもしれないし、学習しないのかもしれないけど
俺には
“素直な気持ちを、素直に伝えて下さい!”
って、全て受け止めてくれる糞ハニィ達が居る
つまりお前らね
お前らに嘘をつくって事は、お前らが愛してくれてる柳って存在を否定する事になる
だから俺は俺のまま、正直に生きていたいです
…話がズレちゃったけど、つまり何を言いたいかって
嘘偽りなく、正直に「楽しかった!!」って言えるライブ
そんなライブを金沢でも必ず実現させる
約束する
次回のワンマンでね、実現させようと思うよ
4月・5月分の借りは、膨れ上がった利子も付けてキッチリ返したる!
…と、意気込みはバッチリなのだが
チケットが売れてなさすぎて困ってます!!
そりゃ数字的勝算は最初からありませんでしたが、だからと言ってコレは流石にヤバい状況です\(^O^)/
お前らの北陸バンギャネットワークを駆使し、同行者を募ってくれ!(笑)
念願の金沢ワンマン、最高の時間となりますように⊂(o`∧´メ)⊃

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
エラ神様、次回の金沢降臨日
●2013.07.03 [wed]
└金沢 vanvan V4
MoNoLith 全国10大都市 ONEMAN TOUR
「dissect a -mosaic-」
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV ¥3,000 / DOOR ¥3,500(各D代別)
【出演】
MoNoLith
【チケット】
≫下記プレイガイドにて発売中
▼A.001 ~
└ R.I.P 会員
▼B.001 ~
└KERA SHOP STREET(竪町 BELSEL 1F)
TEL:076-223-3488
▼C.001 ~
├ローソンチケット〈L:53406〉
└e+ http://eplus.jp
PC用購入ページリンクURL
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002063325P0050001P006001P0030004
携帯用購入ページリンクURL
http://eplus.jp/m/msys/T1U55P0108P002063325P0050001P006001P0010165P0030004?uid=NULLGWDOCOMO
▼D.001 ~
├R.I.P web・メール予約
└バンド予約
〈入場順〉 A >> B >> C >> D
【問】R.I.P / TEL:025-228-9200 MAIL:info@rip-black.com
今回は シンディケイト 最後の主催ツアーでお邪魔しやした
なんか金沢では シンディケイト と対バンする機会が多かったな(笑)
皆で【宇宙軒食堂】へ行こう!という約束
両バンドのタイミングが合わなかったり、定休日だったり…(笑)
結局叶えられなかったのが残念(T_T)
残念と言えば、ライブも正直悔いばかり残る結果となってしまい
前回の借りを返す事は出来なかった
以前も書いたように、金沢でライブすると
一つのイベントを余す事なく楽しんでいこう
って、そんな気持ちが客席からよく伝わってくるの
それって良い事だし、金沢の素敵なところだと思う
でもそこからもう一歩、なかなか踏み入れられないというか
どう頑張っても壊せない壁みたいなのを感じて、相性なのか曲調なのか客層なのか…
色々と思い巡らせてはみたけども、まぁそんな簡単に結論など出るはずもなく
自分の力量次第って言ってしまえばそれまでなんだけどね、その何処に“力”を注いだら一番近道なのか
それが難しくてね
ハナっから興味なくて、座って化粧直ししてるようなブスばっかだったら別にイイわけよ
そういう奴らはそういう奴なりのイジり方が俺にはあるし(笑)、なんなら嫌われても構わんし(^.^)b
ただ、興味持ってステージを見つめ
好意的に(少なくとも悪意は無く)俺らの音に耳を傾けてくれる奴
金沢にはイッパイ居るのに、そういう層の心を奪いきれない
何度足を運んでも、むんずと掴みきれない何かがあって
単純にね、悔しいんスよ
恋愛で言うと
“良い人なんだけど、良い人止まり”
みたいな(笑)
そんで悔しさがあれば、当然お前らに対して申し訳ない気持ちもあって
せっかく今年は何回も金沢でライブ見れるのに、毎度毎度“悔しい”ばっか言われてたら辛いよなーって
お前らの気持ちを想像するとね、なんか自分の弱っちさが憎らしくて
爆発したように「なう」へ書き殴ったりもした
何度も言うけど、俺にとってブログや「なう」は
その時々の正直な気持ちを吐き出し、記録しておくツールであって
お前らのご機嫌をうかがう場所ではないの
否定的意見も勿論あるけど、俺は俺を否定する奴の為に歌ってないし書いてないし
常にどんなライブであろうと「楽しかったよ!ありがとう★」って言う人が好きなんであれば、そういう人のファンになればイイだけの話
プロ意識ないのかもしれないし、ガキくさいのかもしれないし
リーダーとしての自覚が無いのかもしれないし、学習しないのかもしれないけど
俺には
“素直な気持ちを、素直に伝えて下さい!”
って、全て受け止めてくれる糞ハニィ達が居る
つまりお前らね
お前らに嘘をつくって事は、お前らが愛してくれてる柳って存在を否定する事になる
だから俺は俺のまま、正直に生きていたいです
…話がズレちゃったけど、つまり何を言いたいかって
嘘偽りなく、正直に「楽しかった!!」って言えるライブ
そんなライブを金沢でも必ず実現させる
約束する
次回のワンマンでね、実現させようと思うよ
4月・5月分の借りは、膨れ上がった利子も付けてキッチリ返したる!
…と、意気込みはバッチリなのだが
チケットが売れてなさすぎて困ってます!!
そりゃ数字的勝算は最初からありませんでしたが、だからと言ってコレは流石にヤバい状況です\(^O^)/
お前らの北陸バンギャネットワークを駆使し、同行者を募ってくれ!(笑)
念願の金沢ワンマン、最高の時間となりますように⊂(o`∧´メ)⊃

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

●2013.07.03 [wed]
└金沢 vanvan V4
MoNoLith 全国10大都市 ONEMAN TOUR
「dissect a -mosaic-」
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV ¥3,000 / DOOR ¥3,500(各D代別)
【出演】
MoNoLith
【チケット】
≫下記プレイガイドにて発売中
▼A.001 ~
└ R.I.P 会員
▼B.001 ~
└KERA SHOP STREET(竪町 BELSEL 1F)
TEL:076-223-3488
▼C.001 ~
├ローソンチケット〈L:53406〉
└e+ http://eplus.jp
PC用購入ページリンクURL
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002063325P0050001P006001P0030004
携帯用購入ページリンクURL
http://eplus.jp/m/msys/T1U55P0108P002063325P0050001P006001P0010165P0030004?uid=NULLGWDOCOMO
▼D.001 ~
├R.I.P web・メール予約
└バンド予約
〈入場順〉 A >> B >> C >> D
【問】R.I.P / TEL:025-228-9200 MAIL:info@rip-black.com