「dissect a -mosaic-」SHIBUYA-REX
久し振りの更新!(5月下旬現在)
自分が参加したイベントやライブについての記事っつーのは早く読みたいだろうに、文句も言わずジーッと待ち続ける糞ハニィどもが大好きです(笑)
…というワケで、エラちゃんのスーパーマイペース振り返りブログも
やっと5月になりまして\(^O^)/メーイ
5月3日というGWの真っ只中に、東京にてインストアイベント2本立て開催させて頂きやした
1本目は ZEAL LINK 新宿店!
お店に足を運んだ事はあるものの、イベントやらせてもらうのは初めてでドキドキ
司会・進行も少々緊張気味で(笑)
でも楽しかったなー
皆の顔も凄く見えやすくて良かった!
撮影会もエラちゃんご指名ありがとさんくす⊂(o`ー´メ)⊃

2本目は、Like an Edison.com ラフォーレ原宿店!!
華のGWに原宿でインストなんて、とても田舎のバンドとは思えん偉業だなや(妖笑)
特別企画【○○な話】も、大阪・仙台とはチョイと趣向を変え
「許せない話」をタップリと
何を語ったかは秘密だけど、メンバー全員の怒りをぶつけられるという迷惑な企画だな(笑)
個人的にはもっと理解し難いマニアックな怒りも吐き出したいところなので、次回・名古屋の人は覚悟しといて下さい(´ω`)

2店舗共にスタッフ様のサポートが心強く、スムーズにイベント進行出来ました
びずある専門店って、やっぱそういうアットホームさが良いよね
今回、東京でのインストは合計3本もヤらせて頂いてね
皆にはヒーヒー言わせてしまって申し訳なかったけども;
『-mosaic-』という作品自体には誇りを持って、今もハッキリと自信作と言えるから
これから先も長く愛されるCDでありますようにと願っています
手に取って、買ってくれて
聴いてくれて、来てくれて
東京の糞ハニィちゃん、いつもありがとう
…そして翌日
「dissect a -mosaic-」4本目
SHIBUYA-REX お疲れ様でしたたたた

MCでも言ったし、過去のブログでも何回か書いてるけど
REX でのライブって何かが憑依するような感覚で、毎回スゲー入り込めるんだよ
自分の中、バンドの中で渦巻いてる様々な感情が
良い意味で荒々しいステージを作り上げる手助けになるというか…
本来 MoNoLith が持ってる反骨精神のような原動力を、REX はいつも引き出してくれる
都内のハコの中でも、特に MoNoLith らしいライブが出来てる場所で
REX での俺を見るのが凄い好きと言ってくれる糞ハニィちゃんは特に多い印象
キレッキレだからね(笑)
だからそんなシブレクでワンマンやったらどうなるかなーって楽しみにしてたし
仙台での悔しさが相当のモノだったのもあって、もうメラメラに燃えてましたよ
俺もメンバーも
燃えすぎて焦げるくらい(笑)
お前らもメッチャ気合い入ってたな
最近の東京が何だかヌルかったのは、この日の為に温存してたのか?と思うほど(-ω-)
普段のイベントでも手抜きすんなバカタレ!
まぁ、でも今回のシブレクワンマン最高すぎたから許す(笑)
〈なう〉書いた時も上手い言い回しが見つからなくてね、“最愛”という言葉を使わせて頂きました
本当にそんなライブだったから…
未だに「あの日のワンマン本当にサイコーでした!」ってファンメや手紙が届き続けるくらい
来た奴なら解るよね?
記憶に刻まれるライブって、俺の理想なの
このワンマンがお前らにとってそういうライブになったのが嬉しいし、俺自身も現時点で出し切ったと言えるライブ
分かち合える喜びってイイね
ツアーファイナルを考慮しての変化球的セットリストも好評でござした
みんな揃いも揃って言ってくれるけど…
本編ラスト「セカイノオワリ」渋すぎるでしょフフフ
間違いなくこの日のハイライト
アレを全国でヤってしまったらエラちゃんファンが大急増してしまうので、滅多にヤらないけどね!!
多分(笑)
…冗談はさておき、本当の意味でツアーファイナルに繋がるライブになったと思うんだ
7月28日は O-WEST に行かなきゃ!
あの場に居た全員に思わせた自信がある
もちろん来てくれるよな?
でも残念ながら全員が来てくれたとしても、ウエストはまだまだ埋まらない
シビアな話をしてあげよう
シブレクに居た全員が一人ずつ友達を連れて来てくれたとして、やっと「LAST REBELLIOUS BRAT」の時のウエストくらいの景色になる
あの日以上の景色が広がるなら、俺らはその7月28日に未来を託したい
プライドなんて0にして言うぞ?
残り二ヶ月、怒濤のライブスケジュールを通して
俺らは一人でも多く7月28日の予定を奪い取る
お前らはさっき書いた通り、たった一人でイイから友達や恋人や家族や親戚やセフレや上司や先輩や後輩や同僚やナンパしてきた相手や…etc
連 行 し て 来 い
シブレク以上のワンマンを、約束するから

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
次回のエラ神様 東京降臨日
●2013.05.12 [sun]
└Birth Shinjuku
GOEMON RECORDS Presents
シンディケイト解散主催ツアー
「ラスト オブ ダサカッコイイっ!!」
まぁやBIRTHDAY☆『シンディケイトまぁやのバカ殿様』
OPEN 13:00 / START 13:30
ADV ¥3,500 / DOOR ¥4,000(各D代別)
【出演】
シンディケイト
MoNoLith
Glam Grammar
Blitz
TRUST
Neverland
METEOROID
Airish
Circus
DECIDE
「蹴り殺せ。」
【チケット】
≫下記プレイガイドにて発売中
▼A.001 ~ 050(シャッフル)
└シンディケイト 物販
!! SOLD OUT !!
▼B.001 ~
├ローソンチケット〈L:70920〉
└e+(イープラス)
PC用購入ページリンクURL
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002094633P0050001P006001P0030001
携帯用購入ページリンクURL
http://eplus.jp/m/msys/T1U55P0010844P0100P002094633P0050001P006001P0030001?uid=NULLGWDOCOMO
※バンド予約無し
【入場順】A >> B
※Bチケットは並列入場
【問】Birth Shinjuku / TEL:03-5728-4911
自分が参加したイベントやライブについての記事っつーのは早く読みたいだろうに、文句も言わずジーッと待ち続ける糞ハニィどもが大好きです(笑)
…というワケで、エラちゃんのスーパーマイペース振り返りブログも
やっと5月になりまして\(^O^)/メーイ
5月3日というGWの真っ只中に、東京にてインストアイベント2本立て開催させて頂きやした
1本目は ZEAL LINK 新宿店!
お店に足を運んだ事はあるものの、イベントやらせてもらうのは初めてでドキドキ
司会・進行も少々緊張気味で(笑)
でも楽しかったなー
皆の顔も凄く見えやすくて良かった!
撮影会もエラちゃんご指名ありがとさんくす⊂(o`ー´メ)⊃

2本目は、Like an Edison.com ラフォーレ原宿店!!
華のGWに原宿でインストなんて、とても田舎のバンドとは思えん偉業だなや(妖笑)
特別企画【○○な話】も、大阪・仙台とはチョイと趣向を変え
「許せない話」をタップリと
何を語ったかは秘密だけど、メンバー全員の怒りをぶつけられるという迷惑な企画だな(笑)
個人的にはもっと理解し難いマニアックな怒りも吐き出したいところなので、次回・名古屋の人は覚悟しといて下さい(´ω`)

2店舗共にスタッフ様のサポートが心強く、スムーズにイベント進行出来ました
びずある専門店って、やっぱそういうアットホームさが良いよね
今回、東京でのインストは合計3本もヤらせて頂いてね
皆にはヒーヒー言わせてしまって申し訳なかったけども;
『-mosaic-』という作品自体には誇りを持って、今もハッキリと自信作と言えるから
これから先も長く愛されるCDでありますようにと願っています
手に取って、買ってくれて
聴いてくれて、来てくれて
東京の糞ハニィちゃん、いつもありがとう
…そして翌日
「dissect a -mosaic-」4本目
SHIBUYA-REX お疲れ様でしたたたた

MCでも言ったし、過去のブログでも何回か書いてるけど
REX でのライブって何かが憑依するような感覚で、毎回スゲー入り込めるんだよ
自分の中、バンドの中で渦巻いてる様々な感情が
良い意味で荒々しいステージを作り上げる手助けになるというか…
本来 MoNoLith が持ってる反骨精神のような原動力を、REX はいつも引き出してくれる
都内のハコの中でも、特に MoNoLith らしいライブが出来てる場所で
REX での俺を見るのが凄い好きと言ってくれる糞ハニィちゃんは特に多い印象
キレッキレだからね(笑)
だからそんなシブレクでワンマンやったらどうなるかなーって楽しみにしてたし
仙台での悔しさが相当のモノだったのもあって、もうメラメラに燃えてましたよ
俺もメンバーも
燃えすぎて焦げるくらい(笑)
お前らもメッチャ気合い入ってたな
最近の東京が何だかヌルかったのは、この日の為に温存してたのか?と思うほど(-ω-)
普段のイベントでも手抜きすんなバカタレ!
まぁ、でも今回のシブレクワンマン最高すぎたから許す(笑)
〈なう〉書いた時も上手い言い回しが見つからなくてね、“最愛”という言葉を使わせて頂きました
本当にそんなライブだったから…
未だに「あの日のワンマン本当にサイコーでした!」ってファンメや手紙が届き続けるくらい
来た奴なら解るよね?
記憶に刻まれるライブって、俺の理想なの
このワンマンがお前らにとってそういうライブになったのが嬉しいし、俺自身も現時点で出し切ったと言えるライブ
分かち合える喜びってイイね
ツアーファイナルを考慮しての変化球的セットリストも好評でござした
みんな揃いも揃って言ってくれるけど…
本編ラスト「セカイノオワリ」渋すぎるでしょフフフ
間違いなくこの日のハイライト
アレを全国でヤってしまったらエラちゃんファンが大急増してしまうので、滅多にヤらないけどね!!
多分(笑)
…冗談はさておき、本当の意味でツアーファイナルに繋がるライブになったと思うんだ
7月28日は O-WEST に行かなきゃ!
あの場に居た全員に思わせた自信がある
もちろん来てくれるよな?
でも残念ながら全員が来てくれたとしても、ウエストはまだまだ埋まらない
シビアな話をしてあげよう
シブレクに居た全員が一人ずつ友達を連れて来てくれたとして、やっと「LAST REBELLIOUS BRAT」の時のウエストくらいの景色になる
あの日以上の景色が広がるなら、俺らはその7月28日に未来を託したい
プライドなんて0にして言うぞ?
残り二ヶ月、怒濤のライブスケジュールを通して
俺らは一人でも多く7月28日の予定を奪い取る
お前らはさっき書いた通り、たった一人でイイから友達や恋人や家族や親戚やセフレや上司や先輩や後輩や同僚やナンパしてきた相手や…etc
連 行 し て 来 い
シブレク以上のワンマンを、約束するから

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

●2013.05.12 [sun]
└Birth Shinjuku
GOEMON RECORDS Presents
シンディケイト解散主催ツアー
「ラスト オブ ダサカッコイイっ!!」
まぁやBIRTHDAY☆『シンディケイトまぁやのバカ殿様』
OPEN 13:00 / START 13:30
ADV ¥3,500 / DOOR ¥4,000(各D代別)
【出演】
シンディケイト
MoNoLith
Glam Grammar
Blitz
TRUST
Neverland
METEOROID
Airish
Circus
DECIDE
「蹴り殺せ。」
【チケット】
≫下記プレイガイドにて発売中
▼A.001 ~ 050(シャッフル)
└シンディケイト 物販
!! SOLD OUT !!
▼B.001 ~
├ローソンチケット〈L:70920〉
└e+(イープラス)
PC用購入ページリンクURL
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002094633P0050001P006001P0030001
携帯用購入ページリンクURL
http://eplus.jp/m/msys/T1U55P0010844P0100P002094633P0050001P006001P0030001?uid=NULLGWDOCOMO
※バンド予約無し
【入場順】A >> B
※Bチケットは並列入場
【問】Birth Shinjuku / TEL:03-5728-4911