夢の色に染められた奇形箱
8月最後のライブは“シブレク”でごぜぇました
来てくれた奴らは勿論の事、後からセットリストを見ただけの奴らも触れずにはいられないのが…
やはり「さえずり」の4文字でしょう(笑)
まさか、まさかの……だったろ?(ドヤ
イベントライブで登場したのはいつ以来だったか、本気で思い出せないくらい久し振り
しかも1曲目にいきなりっていうね(笑)
日本で一番「さえずり」を愛する男として有名な俺ですからね、そりゃもう燃えたぎって仕方ない!
ワンマンとかでは大体いつも中盤に持ってくるから、今回みたく1曲目にヤる時はまた別の感情が働くっていうか
歌う側の俺も違った楽しみがあるもんです
意外と(?)お前らにも喜んでもらえたご様子
その後に「追風ライダー」なんかヤってるあたり、如何に俺らが好き勝手暴れ倒してきたかお解りでしょう(笑)
お客様の層ってもんが普段とはかなーり違うイベントだから
“なんだ!? このワケ解んないバンドは( ̄□ ̄;)!!”
って混乱させてみたくなってね
ライブをする上で何を一番に考えているか、人それぞれ違うと思うけど…
俺は
好かれようが嫌われようが、そのホールに居る全ての人の“記憶”にだけは絶対に残る事
…それが何より大事だと思ってステージに立ってる
“よく解んない”バンド
“ワケ解んない”バンド
似てるようで、爪痕としては深さが全然違ってくるんだ
…てな具合に、そんなヘンテコリン(死語)な事を考えながら俺は生きているというお話でして
結果としては、それはもう素晴らしくアウェイなオーラが REX を包んでおりました(笑)
MoNoLith は基本的にドMですから、今まで幾度となくアウェイなイベントを経験したけれど
もしかすると過去最高に手強かったかも…(-ω-)
でもそこはホラ、ドMですから
そんな修行的シチュエーションがたまんねー興奮材料だと
MoNoLith とは何ぞや!?
をしっかり刻み込めたライブだったと思います
糞ハニィ諸君もよく頑張ったな(笑)
耳傾けてくれたお姉様方も、ありがとうございました
勘違いしないで欲しいのが、俺は皆さんのコト嫌いなワケじゃないんスよ
俺からもよーく見える近いトコで座って携帯イジってたり寝てたり、無意味な化粧直ししてたり
そういう糞バンギャが嫌いなだけで
しっかりステージを見て、音を受け止めてくれる君達には凄く感謝しています
テコでも動かぬ強情さも(笑)、芯があって良いと思いますよ
よかったらまた次の機会も、俺らの音に触れてみてね
また会いましょう
そしてお招き下さった Art Cube さん、素敵なイベントを有難うございました

次回の東京は遂に!
約1年振りの「地中楼閣」!!
新衣装お披露目+新しいタオルの発売等もぶつけて、スベれない感よーく出てるでしょ?(笑)
この感覚はちょっと久し振りかもな
お前ら東京糞ハニィ軍団の空気の読みっぷり、期待してますよ?
這ってでも来いや
じゃーな
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
次回の東京
●2012.09.08 [sat]
高田馬場 AREA
PS COMPANY PRESENTS
『地中楼閣-チチュウロウカク-その178』
OPEN 16:00 / START 16:30
ADV ¥3,000 / DOOR ¥3,500(各D代別)
【出演】
L&DS
Jin-Machine
DIV
D.I.D.
ハルシオン
Black Gene For the Next Scene
MoNoLith
LANDZ
※MoNoLith 新衣装「Loving & Vicious Key」お披露目day
【チケット】
▼イープラス http://eplus.jp
…発売中
※バンド予約なし
【問】PS COMPANY Co.,Ltd/Indie PSC. / TEL:03-5913-9008
来てくれた奴らは勿論の事、後からセットリストを見ただけの奴らも触れずにはいられないのが…
やはり「さえずり」の4文字でしょう(笑)
まさか、まさかの……だったろ?(ドヤ
イベントライブで登場したのはいつ以来だったか、本気で思い出せないくらい久し振り
しかも1曲目にいきなりっていうね(笑)
日本で一番「さえずり」を愛する男として有名な俺ですからね、そりゃもう燃えたぎって仕方ない!
ワンマンとかでは大体いつも中盤に持ってくるから、今回みたく1曲目にヤる時はまた別の感情が働くっていうか
歌う側の俺も違った楽しみがあるもんです
意外と(?)お前らにも喜んでもらえたご様子
その後に「追風ライダー」なんかヤってるあたり、如何に俺らが好き勝手暴れ倒してきたかお解りでしょう(笑)
お客様の層ってもんが普段とはかなーり違うイベントだから
“なんだ!? このワケ解んないバンドは( ̄□ ̄;)!!”
って混乱させてみたくなってね
ライブをする上で何を一番に考えているか、人それぞれ違うと思うけど…
俺は
好かれようが嫌われようが、そのホールに居る全ての人の“記憶”にだけは絶対に残る事
…それが何より大事だと思ってステージに立ってる
“よく解んない”バンド
“ワケ解んない”バンド
似てるようで、爪痕としては深さが全然違ってくるんだ
…てな具合に、そんなヘンテコリン(死語)な事を考えながら俺は生きているというお話でして
結果としては、それはもう素晴らしくアウェイなオーラが REX を包んでおりました(笑)
MoNoLith は基本的にドMですから、今まで幾度となくアウェイなイベントを経験したけれど
もしかすると過去最高に手強かったかも…(-ω-)
でもそこはホラ、ドMですから
そんな修行的シチュエーションがたまんねー興奮材料だと
MoNoLith とは何ぞや!?
をしっかり刻み込めたライブだったと思います
糞ハニィ諸君もよく頑張ったな(笑)
耳傾けてくれたお姉様方も、ありがとうございました
勘違いしないで欲しいのが、俺は皆さんのコト嫌いなワケじゃないんスよ
俺からもよーく見える近いトコで座って携帯イジってたり寝てたり、無意味な化粧直ししてたり
そういう糞バンギャが嫌いなだけで
しっかりステージを見て、音を受け止めてくれる君達には凄く感謝しています
テコでも動かぬ強情さも(笑)、芯があって良いと思いますよ
よかったらまた次の機会も、俺らの音に触れてみてね
また会いましょう
そしてお招き下さった Art Cube さん、素敵なイベントを有難うございました

次回の東京は遂に!
約1年振りの「地中楼閣」!!
新衣装お披露目+新しいタオルの発売等もぶつけて、スベれない感よーく出てるでしょ?(笑)
この感覚はちょっと久し振りかもな
お前ら東京糞ハニィ軍団の空気の読みっぷり、期待してますよ?
這ってでも来いや
じゃーな
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

●2012.09.08 [sat]
高田馬場 AREA
PS COMPANY PRESENTS
『地中楼閣-チチュウロウカク-その178』
OPEN 16:00 / START 16:30
ADV ¥3,000 / DOOR ¥3,500(各D代別)
【出演】
L&DS
Jin-Machine
DIV
D.I.D.
ハルシオン
Black Gene For the Next Scene
MoNoLith
LANDZ
※MoNoLith 新衣装「Loving & Vicious Key」お披露目day
【チケット】
▼イープラス http://eplus.jp
…発売中
※バンド予約なし
【問】PS COMPANY Co.,Ltd/Indie PSC. / TEL:03-5913-9008