POWER PUSH! NEW GENERATION LIVE Vol.1

昨日は久し振りの 鹿鳴館 お疲れ様でした
数えてみたら2年ちょい振りかな?
最近そういうの多いな(笑)
一時期は今と比べると結構頻繁に出させて頂いていた会場だし
その頃ってバンドとして凄く悩み多き時期というか、スゲーもがいてた時期でね
ある意味“思い入れ”という点ではメチャクチャ沢山のものが詰まっている場所なのかもしれない
当時よく皆で食べていた〈野方ホープ〉のラーメン食って願掛け!

鹿鳴館 のホントすぐ傍にあるお店で、MoNoLith にとって思い出の味
「頑張らなきゃな」と、気合いの入る味だ⊂(o`∧´メ)⊃
今回はフールズメイトさんと、びじゅなびさんの共同企画って事で
イベントが決まった時からずっと“絶対にスベれない日”として(笑)、準備を進めてきました
戦友 SCAPEGOAT 含めた、4マン形式のガチボーイ……ではなくガチバトル!
今後の MoNoLith の為にも負けるワケにはいかなかった
まぁ、そう言いながら楽屋は実に和やかだったけどね(笑)
そして迎えた本番
こっからはもうガチなモードに切り替えですよ
もうガチホモですよ(謎)
開場からずっと、イベントの空気感が凄く良いモノになってるのがステージ裏まで伝わってきて
それって出演者からしたらこの上とない喜びであり、高揚していく自分の感情がまた心地良いもんだけどね
その分、ますますトチれんなぁ……みたいな思いも過るワケで
俺にしては珍しく、登場前は緊張したっけな
そしたらいきなりマイク鳴らないでしょ?
いやー参ったね(笑)
でも逆にアレでフッ切れたというか、良い意味で緊張感も何も爆発したから
結果的にアレはアレで良かったのかも(´ω`)
間違いなくオイシかったしね(笑)
それにしても、あんなにビッチリ客席埋まってる 鹿鳴館 は初めてだったなー
なんだあの絶景、チョー燃える
フールズさんも、鹿鳴館 でイベントやり始めてから過去最高の動員数だと喜んでおられたよ
MoNoLith さんもちゃんと貢献出来たみたいです(笑)
いやーよかったよかった(´Д`)=3
ヤるやないの君達(妖笑)
俺らの為に沢山の人が集まってくれて、しかもそんな景色を 鹿鳴館 で見られるなんてね
正直ちょっと感動しちゃった
お前らギュウギュウすぎる上に椅子もあって動きづらそうだったけど(笑)、ガンガン攻めてくる気持ち伝わったし
何より昨日の声はマジでハンパ無かった
ろくめー、サイコーだったぞ⊂(o`∧´メ)⊃
ホントにありがとう
初めて見た奴もイッパイ居たと思う
あの1曲目からいきなりトラブってた、青い頭のエラちゃんが俺や(^.^)b
気に入ったら感想でもくれ
そしてこれからも宜しく
バンドもお客さんも一つになって気持ち良くなれた、素晴らしいイベントだったと思う
声を掛けて下さったフールズメイトさん、びじゅなびさん
心からお礼申し上げます
今後とも宜しくお願い致します
東京、次回はホワイトデーだな
楽しみにしてるわ

…という事で、ひと戦終えた我々は GAKIDO のもとへ帰ります(笑)
今年一発目の郡山!
“東北バンド此処に在り”
なライブしたいんスけど、福島の糞ハニィちゃんどもに期待していいスか?
今日はあの格好だけど(笑)、関係なしに激しくイクから
お前らも遠慮なく犯されに飛び込んできなさいよフヘヘ
小道具一式も忘れずに
それでは #9 で会いましょう
またな
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
次回の妊娠日●2012.03.03 [sat]
郡山 CLUB #9
■DUAL VISION PRESENTS
GAKIDO 3rd ANNIVERSARY EVENT-TOUR
『Make way with will』
OPEN 16:00 / START 16:30
ADV ¥3,000 / DAY ¥3,500(各D代別)
【出演】
・GAKIDO
・MoNoLith
・Varbarossa
・MiD DERACINE
・AMARANYX
・JILLED RAY
※MoNoLith COSTUME「CANDY CANDLE」
【チケット】
…下記プレイガイドにて発売中
▼RISKY 会員
▼郡山 CLUB #9
▼ローソンチケット〈L:24631〉
▼RISKY web 予約
※バンド予約なし
【入場順】
1.RISKY 会員
2.郡山 CLUB #9
3.ローソンチケット
4.RISKY web 予約
5.当日券
【問】RISKY INDEPENDENT PLANNING. / TEL:025-290-4455