「LAST REBELLIOUS BRAT」 at 渋谷

MoNoLith FIRST ONEMAN TOUR
「LAST REBELLIOUS BRAT」
- TOUR FINAL -
●2012.01.20 [fri] Shibuya O-WEST
遅くなってしまったけど、本当にお疲れ様でした
3時間半を越えたクソ長いワンマン(笑)、文句も言わずサポートして下さった沢山のスタッフ様方
MARパパ(YANAGI BAND)、ひばっち(MiD DERACINE)をはじめとする 仙台からわざわざ手伝いに来てくれた仲間達
駆け付けて下さった各関係者様方、お馴染みの戦友達
そして、あの日あの瞬間を共に生きた 目の前の糞ハニィ達
心から、ありがとうございました
ありきたりな表現だけど、まさに“何度言っても足りない”ぐらい
感謝の気持ちでイッパイです
本当にありがとう
来れなかった奴は、次回【 絶対に 】来るように
結成から5年半、遠回りしか出来ない俺らが“やっと”の思いで辿り着いた
「O-WEST ワンマン」という大舞台
ヤるなら、とことんヤろう
はじめっからメンバー全員そう思ってたよ
MoNoLith の“今まで”と“これから”を同時に提示出来た、フルアルバム『fiction &~』『BRAZEN』の同時リリース
二枚を引っ提げての初となるワンマンツアー
…それらの集大成を見せる事は勿論、俺らの5年半を全部ぶつけてやろうって
この5人で一度のメンバーチェンジも無く、5年半も一緒に頑張ってきて
いつからか夢に描くようになっていた「O-WEST ワンマン」を、自分達の手で実現する
そんな思いで挑むライブがね、2時間やそこらで終わってたまるかってんだ(笑)
…そりゃあね、長けりゃイイってワケじゃないのも解ってるけど
この日ばっかりは絶対に遠慮しないって決めてたし、とにかく集まってくれた皆と“盛り沢山”な幸せを築きたかったの
二階席で見てる関係者様方に飽きて途中で帰られるコト覚悟で(笑)、お前らと一秒でも長く一緒に居られるようにと願って
アンコール含め、気付けば全26曲
案の定イベンターさんからとか
「もっとコンパクトな長さでも良かったんじゃない?」
とダメ出しを食らいはしたけど、逆に狙い通りでオッケーみたいな(笑)
次なる展開を見据え、“ちょっと物足りない……もっと見たい”といった絶妙な駆け引きが必要な事も このワンマンツアーで学べた事だし
仙台2daysで特にその難しさは体感したけども…
やはり節目・節目となる大切なライブなんかでは
とにかく全力投球!!
良い意味で後先考えず、燃え尽きるまでやり切る事が俺らのスタイルなのかなと(笑)
アホみたいに全力で出し切って、泣いて笑って噛み締めて
そしてそこから深呼吸して、もう一度
泥臭い俺らならではの心機一転
むしろそうじゃなきゃ頑張れないのかも
O-WEST って、不思議なトコだよね
結成からポーンポーンとあっという間に売れちゃうような、すげぇバンドさんの中には
とりあえず初ワンマンは小手調べ程度にウエストやってみてさ、まぁ簡単にソールドしちゃって
ある意味“スタート地点”でしかない人らも居るワケでしょ?
けど、一方では
ワンマンはおろかイベントでウエストのステージに立つ事さえも、夢のまた夢みたいに思ってる人もムチャクチャ沢山居るんだと思う
俺らも似たようなもんだったし
“原点”と呼ぶ人もあれば、“夢”のような場所だと言う人も居る
きっとライブハウスってそんなんばっかりだけど、特にウエストってそういう印象だな
だったらさ
5年半遠回りし続けて、ようやく辿り着けたバンドが居たってイイよね?
実は、今だから言える事だけど
このワンマンが形にならなかったら…
それは内容的には勿論、集客的にもね
納得のいく形で終わらせられなかったら、MoNoLith の今後について結論を出そうと思ってた
俺らにとっても、お前らにとってもきっと
一番下したくはない結論
それぐらい俺らはこのワンマンに賭けてた
どうにか沢山の人に集まって欲しくて、出来ればあまりしたくない【 重大発表 】という言葉も使ったし
“歌ってみた”の配布も決めた
とにかく来て欲しかったから…
不安にさせてしまってゴメン
でも不安だったのは俺も一緒
失いたくなかったから
でも20日のワンマンをし終わった今は、ホントあのネガティブ期が嘘みたいで(笑)
だってさ、まさかあんな景色が待ってるなんて夢にも思わなかったもん
サイコーだったな
今もハッキリと思い出せる
なんか、覚悟キメてた自分がバカみたいだなって(笑)
駆け込みでチケット買って駆け付けてくれた奴の数を聞いて、ホント耳を疑ったよ(@_@;)
頼むからもっと普通にチケット買って普通に来てお願い(笑)
…書きたい思いが色々ありすぎて、またこんなダラダラ書いちまったけど
一つだけハッキリさせたいのはね、俺らはまだまだ終わらないって事
MCでも言ったとおり、このワンマンへの不安が募ってた頃
バンド自体のモチベーションってか元気みたいなのも無くなってしまっていたけど、もう大丈夫
あんな最高の景色を作れる MoNoLith ってバンドとお前らの事、そう簡単に失ってたまるかってんだ⊂(o`∧´メ)⊃
ウエストワンマンの壁を乗り越えた俺らはしぶといぜー(笑)
ここまできたんだ
どうせならもっともっと色んな夢を叶えようよ?
俺らは何ひとつスマートにこなせない、いつまで経っても田舎者の泥臭ぇバンドだから
“もっと高みに連れて行ってやるからついて来いよ!”
なんて軽々しく言えない
けど、その分
一歩ずつでイイから着実に踏み締めて、ゆっくり前へ進みたい
お前らと手を繋いで
遠回りで、ずっとね
1月20日 Shibuya O-WEST
素晴らしい時間を本当にありがとう

お前らは俺の自慢の糞ハニィだ

愛してるから、離れんなよ⊂(o`∧´メ)⊃
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

●2012.02.02 [thu]
池袋 BlackHole
BlackHole presents
「Lovers Night vol.25」
OPEN 16:00 / START 16:30
ADV ¥3,000 / DAY ¥3,500(各D代別)
【出演】
・LANDZ
・N@H
・シリアル⇔NUMBER
・MoNoLith
・the LEM
・Decay
Opening act:VERSUS Ⅸ
【チケット】
…下記プレイガイドにて発売中
▼A.001 ~
└ローソンチケット〈L:74086〉
▼B.001 ~
└BlackHole 店頭
(販売時間 / 15:00~21:00)
※バンド予約なし
※入場順:アルファベット順
【問】BlackHole / TEL:03-5955-7396 (15:00~21:00)