いっちにーいっちさん!おーうえすと!
約2週間前かな?
12月13日・Shibuya O-WEST にて、戦友 SOMATIC GUARDIAN の主催訓練に参加させて頂きました

去年も確か同時期に双磨軍の O-WEST 主催があったんだけど、そん時は俺ら【東北温暖化計画】の真っ只中だったから 参加出来なかったんだよね
今回はバッチリ予定も組んであったから、誘ってもらえて嬉しかったな⊂(o`∧´メ)⊃
双磨の皆様、ありがとう
「最近、司令官とはハグしてないんですか?」
と聞かれる事が多いんだけど……
してないワケ無いだろう(笑)
恒例行事というか、むしろ挨拶みたいなもんだからな
朝、会場入りして司令官に会ったら
「おはようございます」と声を発する前に、まずはハグ
柳ロックフェスの時なんてチュウもしたんだぜフフフ
俺と司令官の深まる愛を、全世界の誰もが見れる“ブログ”という媒体へ晒してしまうのが何だか勿体なくて 最近は載せていないだけだ
コレは周期的なモノで、また前みたく“見せびらかしたい”周期になったら
きっとココぞとばかりに掲載するから、期待していなさい(笑)
この日は双磨の他にも仲良しなバンドが沢山で、一日リラックスして過ごせたなー
特に Lycaon とは確か夏以来会ってなかったから、久し振りの共演は凄くテンションが上がった
後で悠ちゃんと撮った写メをアメ限で載せるから、ご新規のエロバンギャちゃん達はアメンバー申請の準備をば(笑)
ワンマン前にウエストのステージに立てる最後のライブって事で、入りしてリハして段々と
「あぁ、此処でワンマンやるんだなー」
って、やっとそこで実感が湧いてきた
…と同時に、不安にもなってきた(笑)
イベントでは倍の大きさのイーストも経験したし、大阪のビッキャや名古屋のボトム…等々
ウエストよりデカい会場で何度もライブをして、もう O-WEST という会場に物怖じする事も無い
けど
此処でワンマンをする、此処に MoNoLith を見に来たお客さんだけが集まる
そう考えたらやっぱり、今の俺らにとって O-WEST は広すぎるくらいだ
チケットがまだガンガン売れてりゃ、そうも思わないんだろうけどね
寂しい事に現時点での売れ行きが相当アレなもんで(笑)
ウエストワンマン決定なんて、大それた事をしてしまったかなーと
急に弱気になる当日の約1ヶ月前\(^O^)/
でも自分らの出番がやって来て、SEが鳴り登場する頃には
そんな不安とか下向きな気持ちは全部スッ飛んでたな
人様のイベントとは言え、俺らの為に集まって 楽しみに待ってくれている奴等が沢山で
もうスンゲー嬉しかったし、一気に燃えた
なんかよく解んないけど
「ヨッシャ、俺に任せときな」
みたいな気持ちになって(笑)
偉そうなやっちゃ\(~o~)/
そんでライブがスタートして…
あんね、もうこんだけ前の話だし
何を今更って俺も思うけど…
アレはね、ただ単にノリが悪い奴が居たからってキレたワケじゃないよ?
うん
俺はあの日あーした事をコレっぽっちも後悔してないし、謝る気もさらさら無いけど
なんか勘違いしてる奴等が結構居るみたいだから、「それは違うよ」と弁解させて頂きます
物販でチケット発売をしてるバンドさんが居て、転換中に並んでるお客さんの列をさばききれなくて
俺らの演奏が始まってもまだ物販の続きをやってたっぽいんだよね
そのコト自体に関しては、色々と仕方ない事情もあるだろうから
別にゴチャゴチャ言いません
そりゃあ、出来れば
ホール内に物販スペースを作る日は、次のバンドの演奏が始まったら物販は一旦ストップするのが 対バン形式のイベントでの最低限のマナーだと思うけど…
すぐに帰らなきゃいけないお客さんも居るかもしれないし、ウチもやむを得ない理由で物販を続けた経験が全く無いとは言いきれない
でも、多分だけど
その買ったばっかのチケット何枚も眺めながら、近くの知り合いっぽい奴等と何かを話し合って相談してたんだよね ソイツら
俺 様 に 背 を 向 け て さ
しかも
上 手 3 列 目 位 の 位 置 で 堂 々 と
もうすんげームカついてさ(笑)
そりゃ俺もこのシーンで何年もバンドやってるから、バンギャちゃん達特有の色々な事情があるのも解ってんのよ
主催イベントとなれば、ある意味そこに通ってるファン達(熱心に通っていればいる程)が一番大変なのも知ってる
バンド側が決して口出ししてはいけない様々なシステムがあるってのも、まぁまぁ理解してるつもりです
でもコレだけは言わせろ
ん な も ん 後 で ヤ れ
そのチケット買った連れ達とホールの外へ行って(どうしても無理なら客席の一番後ろまで下がって)、そこでヤれ
暗転してSEが鳴ったその瞬間から、全員ハケ終わるまで
それは MoNoLith に与えられた、たった 25分間 の命を燃やす時間なんだ
俺らはその為にリハ重ねて、その為に高速で4時間半もかけて東京に行って…
その為に生きてんだ
そんな 25分間 の中、お前らみたいな客としてのマナーも糞も無ぇ奴が目の前に居ると目障りでしょうがねぇんだよ
ライブの“見方”は自由
しつこく「暴れろよ」と煽り倒す俺だけど、ホントに見方は自由だと思う
暴れたい奴、黙って聴いてたい奴
色んな奴が居て当然だし、その楽しみ方を誰かが強制する権利は無い
俺は「暴れろ」って怒鳴ってるけど(笑)、あくまでも強制ではなくて俺なりの“勝負”だと思って呼び掛けてるだけだから
ただ、それは
“音に触れよう、耳を傾けよう”という気持ちが大前提であったらの話
他の何かに夢中になって、“見る”気が無い奴を俺は客だとは思わないし
客じゃないなら客席に居る資格は無い
「お前らを見に来たんじゃない、お前らの客じゃない」
と言いたいだろうけど
さっきも言ったように、俺らがステージに居る時は 俺らの為の時間で
俺らには気持ち良くライブをするという権利があるんだ
お前らがそれを奪う権利は無い
加えて、俺らを見に来たお客さんには MoNoLith のライブを気持ち良く楽しむ権利がある
3列目とかの前の方でそんな邪魔くさい事されたら 後ろの人は勿論、そうじゃない周りの人からしても迷惑でしかないだろ
その辺、よく考えて行動しろや
長くなってゴメン
俺みてーな、汚ぇ水吹きまくるわ罵声浴びせるわのハナクソエラ野郎にこんな説教されたくないだろうけど
せっかくの機会なんで、ズラズラとぶちまけさせて頂きました
正直がモットーなんでね
このシーン、そして糞バンギャちゃん達の事を愛しているからこそ
ミテ・ミナイフリはしたくないし、出来ないのです
解ってくれたら嬉しいな
まぁ この日も、完全なるヒールになれれば…と思ってブチキレたら
「あたしが言いたい事ビシッと注意してくれてスカッとしました!」
みたいにメールしてくる糞ハニィが多々居て(笑)
意外だなーと
俺みてーなカスの言葉だけど、少しでもライブのマナー向上に繋がってくれてたら本望だよ
…てな具合で、牙剥き出しの MoNoLith ちゃんでしたが
逆にその弾け具合が非常にイイ感じで、ライブとしてはスゲー楽しかった
賛同し、ついて来てくれた皆
心から感謝します、ありがとう

もう一枚!

夜はリズム隊と軽く打ち上げ(?)したんだけど、双磨のRYO兄貴も来てくれて久し振りに一緒に呑めた
深い話もしたし、笑い話もイッパイして
チーム『四面楚歌』はやっぱイイなぁ!と再確認
SOMATIC GUARDIAN との愛は永遠!
12月13日・Shibuya O-WEST にて、戦友 SOMATIC GUARDIAN の主催訓練に参加させて頂きました

去年も確か同時期に双磨軍の O-WEST 主催があったんだけど、そん時は俺ら【東北温暖化計画】の真っ只中だったから 参加出来なかったんだよね
今回はバッチリ予定も組んであったから、誘ってもらえて嬉しかったな⊂(o`∧´メ)⊃
双磨の皆様、ありがとう
「最近、司令官とはハグしてないんですか?」
と聞かれる事が多いんだけど……
してないワケ無いだろう(笑)
恒例行事というか、むしろ挨拶みたいなもんだからな
朝、会場入りして司令官に会ったら
「おはようございます」と声を発する前に、まずはハグ
柳ロックフェスの時なんてチュウもしたんだぜフフフ
俺と司令官の深まる愛を、全世界の誰もが見れる“ブログ”という媒体へ晒してしまうのが何だか勿体なくて 最近は載せていないだけだ
コレは周期的なモノで、また前みたく“見せびらかしたい”周期になったら
きっとココぞとばかりに掲載するから、期待していなさい(笑)
この日は双磨の他にも仲良しなバンドが沢山で、一日リラックスして過ごせたなー
特に Lycaon とは確か夏以来会ってなかったから、久し振りの共演は凄くテンションが上がった
後で悠ちゃんと撮った写メをアメ限で載せるから、ご新規のエロバンギャちゃん達はアメンバー申請の準備をば(笑)
ワンマン前にウエストのステージに立てる最後のライブって事で、入りしてリハして段々と
「あぁ、此処でワンマンやるんだなー」
って、やっとそこで実感が湧いてきた
…と同時に、不安にもなってきた(笑)
イベントでは倍の大きさのイーストも経験したし、大阪のビッキャや名古屋のボトム…等々
ウエストよりデカい会場で何度もライブをして、もう O-WEST という会場に物怖じする事も無い
けど
此処でワンマンをする、此処に MoNoLith を見に来たお客さんだけが集まる
そう考えたらやっぱり、今の俺らにとって O-WEST は広すぎるくらいだ
チケットがまだガンガン売れてりゃ、そうも思わないんだろうけどね
寂しい事に現時点での売れ行きが相当アレなもんで(笑)
ウエストワンマン決定なんて、大それた事をしてしまったかなーと
急に弱気になる当日の約1ヶ月前\(^O^)/
でも自分らの出番がやって来て、SEが鳴り登場する頃には
そんな不安とか下向きな気持ちは全部スッ飛んでたな
人様のイベントとは言え、俺らの為に集まって 楽しみに待ってくれている奴等が沢山で
もうスンゲー嬉しかったし、一気に燃えた
なんかよく解んないけど
「ヨッシャ、俺に任せときな」
みたいな気持ちになって(笑)
偉そうなやっちゃ\(~o~)/
そんでライブがスタートして…
あんね、もうこんだけ前の話だし
何を今更って俺も思うけど…
アレはね、ただ単にノリが悪い奴が居たからってキレたワケじゃないよ?
うん
俺はあの日あーした事をコレっぽっちも後悔してないし、謝る気もさらさら無いけど
なんか勘違いしてる奴等が結構居るみたいだから、「それは違うよ」と弁解させて頂きます
物販でチケット発売をしてるバンドさんが居て、転換中に並んでるお客さんの列をさばききれなくて
俺らの演奏が始まってもまだ物販の続きをやってたっぽいんだよね
そのコト自体に関しては、色々と仕方ない事情もあるだろうから
別にゴチャゴチャ言いません
そりゃあ、出来れば
ホール内に物販スペースを作る日は、次のバンドの演奏が始まったら物販は一旦ストップするのが 対バン形式のイベントでの最低限のマナーだと思うけど…
すぐに帰らなきゃいけないお客さんも居るかもしれないし、ウチもやむを得ない理由で物販を続けた経験が全く無いとは言いきれない
でも、多分だけど
その買ったばっかのチケット何枚も眺めながら、近くの知り合いっぽい奴等と何かを話し合って相談してたんだよね ソイツら
俺 様 に 背 を 向 け て さ
しかも
上 手 3 列 目 位 の 位 置 で 堂 々 と
もうすんげームカついてさ(笑)
そりゃ俺もこのシーンで何年もバンドやってるから、バンギャちゃん達特有の色々な事情があるのも解ってんのよ
主催イベントとなれば、ある意味そこに通ってるファン達(熱心に通っていればいる程)が一番大変なのも知ってる
バンド側が決して口出ししてはいけない様々なシステムがあるってのも、まぁまぁ理解してるつもりです
でもコレだけは言わせろ
ん な も ん 後 で ヤ れ
そのチケット買った連れ達とホールの外へ行って(どうしても無理なら客席の一番後ろまで下がって)、そこでヤれ
暗転してSEが鳴ったその瞬間から、全員ハケ終わるまで
それは MoNoLith に与えられた、たった 25分間 の命を燃やす時間なんだ
俺らはその為にリハ重ねて、その為に高速で4時間半もかけて東京に行って…
その為に生きてんだ
そんな 25分間 の中、お前らみたいな客としてのマナーも糞も無ぇ奴が目の前に居ると目障りでしょうがねぇんだよ
ライブの“見方”は自由
しつこく「暴れろよ」と煽り倒す俺だけど、ホントに見方は自由だと思う
暴れたい奴、黙って聴いてたい奴
色んな奴が居て当然だし、その楽しみ方を誰かが強制する権利は無い
俺は「暴れろ」って怒鳴ってるけど(笑)、あくまでも強制ではなくて俺なりの“勝負”だと思って呼び掛けてるだけだから
ただ、それは
“音に触れよう、耳を傾けよう”という気持ちが大前提であったらの話
他の何かに夢中になって、“見る”気が無い奴を俺は客だとは思わないし
客じゃないなら客席に居る資格は無い
「お前らを見に来たんじゃない、お前らの客じゃない」
と言いたいだろうけど
さっきも言ったように、俺らがステージに居る時は 俺らの為の時間で
俺らには気持ち良くライブをするという権利があるんだ
お前らがそれを奪う権利は無い
加えて、俺らを見に来たお客さんには MoNoLith のライブを気持ち良く楽しむ権利がある
3列目とかの前の方でそんな邪魔くさい事されたら 後ろの人は勿論、そうじゃない周りの人からしても迷惑でしかないだろ
その辺、よく考えて行動しろや
長くなってゴメン
俺みてーな、汚ぇ水吹きまくるわ罵声浴びせるわのハナクソエラ野郎にこんな説教されたくないだろうけど
せっかくの機会なんで、ズラズラとぶちまけさせて頂きました
正直がモットーなんでね
このシーン、そして糞バンギャちゃん達の事を愛しているからこそ
ミテ・ミナイフリはしたくないし、出来ないのです
解ってくれたら嬉しいな
まぁ この日も、完全なるヒールになれれば…と思ってブチキレたら
「あたしが言いたい事ビシッと注意してくれてスカッとしました!」
みたいにメールしてくる糞ハニィが多々居て(笑)
意外だなーと
俺みてーなカスの言葉だけど、少しでもライブのマナー向上に繋がってくれてたら本望だよ
…てな具合で、牙剥き出しの MoNoLith ちゃんでしたが
逆にその弾け具合が非常にイイ感じで、ライブとしてはスゲー楽しかった
賛同し、ついて来てくれた皆
心から感謝します、ありがとう

もう一枚!

夜はリズム隊と軽く打ち上げ(?)したんだけど、双磨のRYO兄貴も来てくれて久し振りに一緒に呑めた
深い話もしたし、笑い話もイッパイして
チーム『四面楚歌』はやっぱイイなぁ!と再確認
SOMATIC GUARDIAN との愛は永遠!