Death trap-GIG SP
遅くなったけど、29日は渋谷お疲れ
本人が思ってる以上に、気になってた人がイッパイ居て
本人が思ってる以上に、どうやら既に好評すぎて妊娠する糞ハニィ続出という
噂の柳さんの…
黒髪!!

ちょっと時間に余裕が無くて、あんま綺麗に撮れなかったんだけど
とりあえずコレで許せ(笑)
久し振りの真っ黒です
PVやアー写と、髪型は変えたけどね
フフフ
さて、2回目の duo だったんだけど
前回も今回もリハまともにやらせてもらえなかったり、機材トラブル多発だったりで
なかなか苦い印象になりつつあるのが正直なトコロ…(苦笑)
まぁ、ステージが横長で思いっきりはしゃげたり
ワイヤレスマイク借りられたり(普通なかなか借りられない)と、好きな部分も勿論あるんだけどねー
バンド数を突っ込まなきゃ、楽屋も綺麗で使いやすいだろうし…
でも29日は沢山の人にご来場頂き、そんな duo のホールはイイ眺めで気持ち良かった
俺らの為に集まってくれた奴等も予想以上に沢山で、ID-JAPAN の社長もビックリしてたぞ(笑)
ワンマンのチケ発があったとはいえ、都内での集中攻撃初日にコレは凄く自信に繋がる
ID-JAPAN さんにも日頃の“お礼”が少しは出来たのかなーと思います
駆け付けてくれた糞ハニィ全員、ホントにありがとう
ライブ自体も、上に書いたとおり相次ぐトラブルで決して“完璧”な MoNoLith は見せられなかったけど
お前らの気合いっていうか、楽しもうって気持ちとか
29日は特に強かったように感じられて、俺らも負けじと良いテンションのままでイケたよ
俺らとお前ら全員で支え合って盛り上げ合って、理想的なトラブル解消となったんじゃないかな?
少なくとも俺はメチャクチャ楽しめたし、8月の“まとめ”が出来たと思ってる
やっぱ西日本への浮気が効いたかな(笑)
久し振りに会った彼女との夜が激しくなってしまうようにね
MoNoLith への愛がビシビシ伝わってくる、大都会・東京では珍しいくらいの“熱”を感じた夜だった
広い会場なのに、叫び声もココ最近で一番刺さってきたしな
サンキュー東京
なかなかヤルじゃねぇの
だからこそ、ワンマンのチケ発では混乱を招いてしまい本当に申し訳なかった
この日、イベントの進行がスゲー時間押してて
このままだと、終演後の物販は“無し”で撤収作業に入らなければいけなくなるかも…と
それを聞いたのが俺らの本番前だったら、まだMCとかで
「終演後ではなく、俺ら MoNoLith の本番後すぐに販売開始する事に変更しました」
とか、ハッキリと話せたんだけど
聞いたのが本番終わった後しばらく経ってから、当然次のバンドさんの本番も始まってからだったんだ
“終演後から発売開始する”と告知していたのは俺らだし、フェアじゃない状況で急に発売のタイミングを変更したりするのは絶対にあってはいけない
けれど、物販席のスタッフから様子を伝えてもらうと
「このままじゃ買えないで帰るしかない」
って人が、あまりにも多すぎて
スゲー悩んで悩んで、発売開始を早めるという結論に至りました
「予定を変更し、今からワンマンチケット先行発売開始します」
の呼び掛けをスタッフがしてくれたみたいだけど、やはり聞こえなかった人も多かったみたいで…
変更した事によって買えた奴の「ありがとう」もあれば、突然の変更に対応し切れず混乱してしまった人の「???」もあり
終演後じゃ何時になるか解らないからと、結果的にあと5分待てば買えたのに諦めて帰ってしまった人の「なんで突然…」もあり…
ライブ後も、色々と意見頂いてます
どうする事が最善の策だったのか、正直今もまだ解らないけど
「買えなかった」と悲しむ人を少しでも減らす為、仕方なくとった方法です
ただ、その“変更”の呼び掛け方法については
もっともっと良い告知方法があったよなぁ…と、反省してます
色々と、難しいね
誰かが笑えば誰かが泣く
俺もお前も、傷付け合いたいワケじゃないのにね…
Aチケット自体はあと10枚程度残ってるから、買えなかった奴は宜しくどうぞm(__)m
--------------------
最後に
次回の5days!も目前という事で、お知らせです
9月半ばからいよいよ視覚的にも、5周年モードからフルアルバムモードへ切り替えて参ります
今、君達の目の前に見えている MoNoLith の視覚的な部分は
次回の5daysで見納めです
●9/2(金) 高田馬場 AREA
└「Gravy Sauce」衣装
●9/3(土) KYOTO MUSE
└「Gravy Sauce」衣装
●9/4(日) 新宿 MARZ
└パーカーday
●9/5(月) HooK SENDAI
└パーカーday・見納め
●9/6(火) 新潟 RED STAGE
└「Gravy Sauce」衣装・見納め
●9/14(水) 渋谷 STAR LOUNGE
└新衣装・お披露目
…こんな感じです、お見逃しなく
その目に焼き付けろ
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
次回の妊娠日
●2011.09.02 [fri]
高田馬場 AREA
Planet CHILD Music presents
『POWER OF PaRADEiS TOUR2011』
OPEN 16:00 / START 16:30
ADV ¥3,000 / DOOR ¥3,500(各D代別)
【出演】
・お遊戯ゎが魔々団×【PaRADEiS】
・江戸川パラドクス
・Ap(r)il
・Called≠Plan
・『ダーリン。』
・MoNoLith
・REALies
【チケット】
…下記プレイガイドにて発売中
▼A
└ライカエジソン 東京店
▼B
└ローソンチケット〈L:73288〉
▼C
└e+
※バンド予約なし
【問】AREA / TEL:03-3361-1069
本人が思ってる以上に、気になってた人がイッパイ居て
本人が思ってる以上に、どうやら既に好評すぎて妊娠する糞ハニィ続出という
噂の柳さんの…
黒髪!!

ちょっと時間に余裕が無くて、あんま綺麗に撮れなかったんだけど
とりあえずコレで許せ(笑)
久し振りの真っ黒です
PVやアー写と、髪型は変えたけどね
フフフ
さて、2回目の duo だったんだけど
前回も今回もリハまともにやらせてもらえなかったり、機材トラブル多発だったりで
なかなか苦い印象になりつつあるのが正直なトコロ…(苦笑)
まぁ、ステージが横長で思いっきりはしゃげたり
ワイヤレスマイク借りられたり(普通なかなか借りられない)と、好きな部分も勿論あるんだけどねー
バンド数を突っ込まなきゃ、楽屋も綺麗で使いやすいだろうし…
でも29日は沢山の人にご来場頂き、そんな duo のホールはイイ眺めで気持ち良かった
俺らの為に集まってくれた奴等も予想以上に沢山で、ID-JAPAN の社長もビックリしてたぞ(笑)
ワンマンのチケ発があったとはいえ、都内での集中攻撃初日にコレは凄く自信に繋がる
ID-JAPAN さんにも日頃の“お礼”が少しは出来たのかなーと思います
駆け付けてくれた糞ハニィ全員、ホントにありがとう
ライブ自体も、上に書いたとおり相次ぐトラブルで決して“完璧”な MoNoLith は見せられなかったけど
お前らの気合いっていうか、楽しもうって気持ちとか
29日は特に強かったように感じられて、俺らも負けじと良いテンションのままでイケたよ
俺らとお前ら全員で支え合って盛り上げ合って、理想的なトラブル解消となったんじゃないかな?
少なくとも俺はメチャクチャ楽しめたし、8月の“まとめ”が出来たと思ってる
やっぱ西日本への浮気が効いたかな(笑)
久し振りに会った彼女との夜が激しくなってしまうようにね
MoNoLith への愛がビシビシ伝わってくる、大都会・東京では珍しいくらいの“熱”を感じた夜だった
広い会場なのに、叫び声もココ最近で一番刺さってきたしな
サンキュー東京
なかなかヤルじゃねぇの
だからこそ、ワンマンのチケ発では混乱を招いてしまい本当に申し訳なかった
この日、イベントの進行がスゲー時間押してて
このままだと、終演後の物販は“無し”で撤収作業に入らなければいけなくなるかも…と
それを聞いたのが俺らの本番前だったら、まだMCとかで
「終演後ではなく、俺ら MoNoLith の本番後すぐに販売開始する事に変更しました」
とか、ハッキリと話せたんだけど
聞いたのが本番終わった後しばらく経ってから、当然次のバンドさんの本番も始まってからだったんだ
“終演後から発売開始する”と告知していたのは俺らだし、フェアじゃない状況で急に発売のタイミングを変更したりするのは絶対にあってはいけない
けれど、物販席のスタッフから様子を伝えてもらうと
「このままじゃ買えないで帰るしかない」
って人が、あまりにも多すぎて
スゲー悩んで悩んで、発売開始を早めるという結論に至りました
「予定を変更し、今からワンマンチケット先行発売開始します」
の呼び掛けをスタッフがしてくれたみたいだけど、やはり聞こえなかった人も多かったみたいで…
変更した事によって買えた奴の「ありがとう」もあれば、突然の変更に対応し切れず混乱してしまった人の「???」もあり
終演後じゃ何時になるか解らないからと、結果的にあと5分待てば買えたのに諦めて帰ってしまった人の「なんで突然…」もあり…
ライブ後も、色々と意見頂いてます
どうする事が最善の策だったのか、正直今もまだ解らないけど
「買えなかった」と悲しむ人を少しでも減らす為、仕方なくとった方法です
ただ、その“変更”の呼び掛け方法については
もっともっと良い告知方法があったよなぁ…と、反省してます
色々と、難しいね
誰かが笑えば誰かが泣く
俺もお前も、傷付け合いたいワケじゃないのにね…
Aチケット自体はあと10枚程度残ってるから、買えなかった奴は宜しくどうぞm(__)m
--------------------
最後に
次回の5days!も目前という事で、お知らせです
9月半ばからいよいよ視覚的にも、5周年モードからフルアルバムモードへ切り替えて参ります
今、君達の目の前に見えている MoNoLith の視覚的な部分は
次回の5daysで見納めです
●9/2(金) 高田馬場 AREA
└「Gravy Sauce」衣装
●9/3(土) KYOTO MUSE
└「Gravy Sauce」衣装
●9/4(日) 新宿 MARZ
└パーカーday
●9/5(月) HooK SENDAI
└パーカーday・見納め
●9/6(火) 新潟 RED STAGE
└「Gravy Sauce」衣装・見納め
●9/14(水) 渋谷 STAR LOUNGE
└新衣装・お披露目
…こんな感じです、お見逃しなく
その目に焼き付けろ
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

●2011.09.02 [fri]
高田馬場 AREA
Planet CHILD Music presents
『POWER OF PaRADEiS TOUR2011』
OPEN 16:00 / START 16:30
ADV ¥3,000 / DOOR ¥3,500(各D代別)
【出演】
・お遊戯ゎが魔々団×【PaRADEiS】
・江戸川パラドクス
・Ap(r)il
・Called≠Plan
・『ダーリン。』
・MoNoLith
・REALies
【チケット】
…下記プレイガイドにて発売中
▼A
└ライカエジソン 東京店
▼B
└ローソンチケット〈L:73288〉
▼C
└e+
※バンド予約なし
【問】AREA / TEL:03-3361-1069