清水屋三周年『Beauty & Beast』
昨日は MoNoLith 初の Shibuya O-EAST お疲れ様でした
えー、率直な感想としては…
とにかくデカイなと(笑)
俺の顔の話じゃないぞ⊂(o`∧´メ)⊃
ステージも客席も、あそこまで横にだだっ広い空間は今までに体験した事の無い世界だったな
開放的だし、モニター音も流石といった感じだけど
その“デカさ”の中で魅せる・伝える事の難しさを改めて実感した
やっぱねー、ある程度大きい会場でライブをする事も増えてきたとは言え
流石にキャパ1000人オーバーのハコなんて、一度己の足で立ってみない事には何も解らない
ふてぶてしさには定評のある柳さんも(笑)、ステージに入場し音を出し声を出し
“こんなに大きいのか、こんなにスゲー会場なのか”
と、驚きを隠せずにはいられなかった
けど、昨日のブログでも書いたとおり
大舞台に立たせて頂いたありがたみと喜びを噛み締めて、少しでも MoNoLith ってバンドが生きてる証を伝えられるよう
精一杯やってきた
少しでも耳を傾けてくれた奴、楽しげに揺れてくれた奴
もし気に入ってくれたなら、これからも宜しくな
俺らの為に駆け付けてくれた奴らも、声届かせてくれてありがとう
絶対またイーストでヤロうぜ、なぁ?
そん時は昨日来れなかった奴も、大舞台での俺らをその目に焼き付けに来て欲しい
コレを良いキッカケにして
広いステージでも狭いステージでも映える、欲張りなバンドに成長していこうと思うよ
歩みが早いとは言えない不器用なバンドだけど、信じてついて来なさい糞ハニィ諸君
せっかくなので、共演のバンド様達のステージも拝見させて頂いたんだけども
なんか久々に“掴めた”もんがある気がする
特に、主役と言っても過言ではない Lycaon のライブはとにかくカッコ良かった
今まで見た彼らのどのライブよりも衝撃的で、感動すら覚えた
また『エロティカ』絶対やろうって話してたくらいだし、Lycaon の「お知らせ」が悪い内容でない事は知ってたんだけど
それでも悠ちゃんの口から
“まだ俺達は解散なんかしないから”
って聞いた時は、泣けてくるくらい嬉しかった(笑)
Lycaon ファンのお嬢様達も、ドッキリさせられたのは可哀想だったけど
本当によかったね(泣)
これで来月の20日は、安心して俺らのワンマンに来れるな!!(笑)
その
●6月20日・高田馬場 AREA
俺らの5周年記念ワンマンのチケットだけど、物販取扱分(A.001~)が遂に ≪完売≫ となりました
皆ありがとさんくす
物販チケット以外はまだまだあるので(苦笑)、ホントにホントに来て欲しい
オススメはローソンチケットです
必死でスマン
だって必死だもん(笑)
…話を戻して
今回のイーストと、先月の名阪と
清水屋の3周年を君達と一緒に直接お祝い出来てよかった
お誘い下さったいずみ社長!
心からありがとうございます(泣)
清水屋がピンチの時は俺らいつでも飛んで行きますので、これからも仲良くして下さいね(笑)
本当におめでとうございます
んで、夜は『エロティカナイン』の打ち上げも兼ねて Lycaon とバカ騒ぎ!
今回はもうホンット大変な事になったので、詳しくはとても書けません(笑)
でも楽しかった楽しすぎた!
ちなみに俺はサー坊と3回くらいチュウしたかな(笑)
…そんな嵐のような一夜が明け(笑)、今日はライカ東京店にてインストア!
二部でもサインと握手はするから、それなりのご用意をば
新宿で待っておるぞ
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
次回の妊娠日
●2011.05.23 [mon]
渋谷 duo MUSIC EXCHANGE
ID-JAPAN Presents
“Death trap-GIG SP”
OPEN 15:30 / START 16:00
ADV ¥3,500 / DOOR ¥4,000(各D代別)
【出演】
・愛狂います。
・シュン&ラメ(ヴィドール)セッション
・シンディケイト
・MoNoLith
・我羇道
・SCAPEGOAT
・DIAURA
・朱
・ポルターガイスト
・継続セッション「RiNG」(O.A)
【チケット】
…下記プレイガイドにて発売中
▼001 ~ 100(シャッフル)
└Death trap-ID
※ ▼101 ~ は、番号順となります
▼e+ http://eplus.jp
▼ローソンチケット〈L:70792〉
▼チケットぴあ〈P:134-944〉
※バンド予約あり
〔入場順〕
1.Death trap-ID優先チケット
2.プレイガイドチケット
3.バンド予約
【問】duo MUSIC EXCHANGE / TEL:03-5459-8716
えー、率直な感想としては…
とにかくデカイなと(笑)
俺の顔の話じゃないぞ⊂(o`∧´メ)⊃
ステージも客席も、あそこまで横にだだっ広い空間は今までに体験した事の無い世界だったな
開放的だし、モニター音も流石といった感じだけど
その“デカさ”の中で魅せる・伝える事の難しさを改めて実感した
やっぱねー、ある程度大きい会場でライブをする事も増えてきたとは言え
流石にキャパ1000人オーバーのハコなんて、一度己の足で立ってみない事には何も解らない
ふてぶてしさには定評のある柳さんも(笑)、ステージに入場し音を出し声を出し
“こんなに大きいのか、こんなにスゲー会場なのか”
と、驚きを隠せずにはいられなかった
けど、昨日のブログでも書いたとおり
大舞台に立たせて頂いたありがたみと喜びを噛み締めて、少しでも MoNoLith ってバンドが生きてる証を伝えられるよう
精一杯やってきた
少しでも耳を傾けてくれた奴、楽しげに揺れてくれた奴
もし気に入ってくれたなら、これからも宜しくな
俺らの為に駆け付けてくれた奴らも、声届かせてくれてありがとう
絶対またイーストでヤロうぜ、なぁ?
そん時は昨日来れなかった奴も、大舞台での俺らをその目に焼き付けに来て欲しい
コレを良いキッカケにして
広いステージでも狭いステージでも映える、欲張りなバンドに成長していこうと思うよ
歩みが早いとは言えない不器用なバンドだけど、信じてついて来なさい糞ハニィ諸君
せっかくなので、共演のバンド様達のステージも拝見させて頂いたんだけども
なんか久々に“掴めた”もんがある気がする
特に、主役と言っても過言ではない Lycaon のライブはとにかくカッコ良かった
今まで見た彼らのどのライブよりも衝撃的で、感動すら覚えた
また『エロティカ』絶対やろうって話してたくらいだし、Lycaon の「お知らせ」が悪い内容でない事は知ってたんだけど
それでも悠ちゃんの口から
“まだ俺達は解散なんかしないから”
って聞いた時は、泣けてくるくらい嬉しかった(笑)
Lycaon ファンのお嬢様達も、ドッキリさせられたのは可哀想だったけど
本当によかったね(泣)
これで来月の20日は、安心して俺らのワンマンに来れるな!!(笑)
その
●6月20日・高田馬場 AREA
俺らの5周年記念ワンマンのチケットだけど、物販取扱分(A.001~)が遂に ≪完売≫ となりました
皆ありがとさんくす
物販チケット以外はまだまだあるので(苦笑)、ホントにホントに来て欲しい
オススメはローソンチケットです
必死でスマン
だって必死だもん(笑)
…話を戻して
今回のイーストと、先月の名阪と
清水屋の3周年を君達と一緒に直接お祝い出来てよかった
お誘い下さったいずみ社長!
心からありがとうございます(泣)
清水屋がピンチの時は俺らいつでも飛んで行きますので、これからも仲良くして下さいね(笑)
本当におめでとうございます
んで、夜は『エロティカナイン』の打ち上げも兼ねて Lycaon とバカ騒ぎ!
今回はもうホンット大変な事になったので、詳しくはとても書けません(笑)
でも楽しかった楽しすぎた!
ちなみに俺はサー坊と3回くらいチュウしたかな(笑)
…そんな嵐のような一夜が明け(笑)、今日はライカ東京店にてインストア!
二部でもサインと握手はするから、それなりのご用意をば
新宿で待っておるぞ
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

●2011.05.23 [mon]
渋谷 duo MUSIC EXCHANGE
ID-JAPAN Presents
“Death trap-GIG SP”
OPEN 15:30 / START 16:00
ADV ¥3,500 / DOOR ¥4,000(各D代別)
【出演】
・愛狂います。
・シュン&ラメ(ヴィドール)セッション
・シンディケイト
・MoNoLith
・我羇道
・SCAPEGOAT
・DIAURA
・朱
・ポルターガイスト
・継続セッション「RiNG」(O.A)
【チケット】
…下記プレイガイドにて発売中
▼001 ~ 100(シャッフル)
└Death trap-ID
※ ▼101 ~ は、番号順となります
▼e+ http://eplus.jp
▼ローソンチケット〈L:70792〉
▼チケットぴあ〈P:134-944〉
※バンド予約あり
〔入場順〕
1.Death trap-ID優先チケット
2.プレイガイドチケット
3.バンド予約
【問】duo MUSIC EXCHANGE / TEL:03-5459-8716