[more] ツアー5本目・札幌 MESSE HALL
『TOUR 2010 - cruise the [more] brilliant-seas』
5本目・札幌 MESSE HALL お疲れ
MoNoLith さん初の札幌って事で、多分このツアーでも一番観光を楽しんだ気がする(笑)
俺自身、人生で初めての北海道上陸だったからねー
ずっと楽しみにしておりました
移動は〈八戸 ⇔ 苫小牧〉をフェリーにて
船に乗るのも初めてだったから、船酔いとかヒドいのかなーって少し不安だったんだけど
乗ってみたら全然酔わなくて、むしろ揺れさえ心地良いみたいな(笑)
他のメンバー、特にリズム隊とかはスゲー船酔いしたみたいで気の毒だったけど
俺は全然苦にならなかったから、楽しかったなー
とりあえず、みんなで酒飲めるのは嬉しい(笑)
機材車での移動中じゃ、まずそんなコト出来ないからねぇ
何より、海を眺めながらビールとかサイコーでしょ!!
見よ、この見渡す限りの水平線!

海は広いな大きいな
もっと天気が良かったらなぁ…
ってのはあるけど、充分すぎるくらい気持ち良かった!
↓↓の写真は、ちょっと幻想的

暖かい季節だったらずっと甲板に居そうなくらい、ムチャクチャ気に入った
札幌に着いてからは、街をブラブラしたです
札幌スゲー都会だ…
てかさ、何処の大都市も駅がバカデカくて綺麗だよね
札幌に至っては、駅前の交番でさえスタイリッシュで格好良い!
交番を格好良くする意味が解らないけど(笑)、スゲーなぁ…
仙台駅とか、ショボいもんなぁ(笑)
とりあえずベタなトコという事で、時計台へ

個人的にはあまり興味が無かったから、イマイチ感動は無かったけど(苦笑)
ちなみに写ってる後ろ姿はケイタさん
会場入りの前に念願のラーメン!!
やっぱ札幌と言ったら、味噌ラーメンですかね
俺は味噌チャーシューメンを注文

…しかし残念ながら、スープがいきなりヌルくて
チャーシューメンのクセに、乗っかってるチャーシューが全部冷たくて
かなり残念な感じでございました
んーむ、ガッカリだぜ札幌ラーメン
ただでさえスープがヌルいから、チャーシューを温めようとしてスープに沈めると
余計にどんどんスープがヌルくなるんだよね(泣)
やはりライブとラーメンは、ヌルいのは嫌いです
ちょっとプンプンしながら、会場入り
ぷみさんも書いてるように、MESSE HALL は
山形の Session をコンパクトにした雰囲気で、非常に安心感がありました
スタッフさんもフレンドリーで助かったし
そしてライブ!
初の土地ってのはやっぱ、それだけでもテンションが上がるよね
一人ひとりのリアクションが新鮮で、スゲー面白かった
客席との距離もゼロだったから、みんなの熱がダイレクトに届いたし
声もよく響いてきた
そして何より、好き・嫌いハッキリしてるのに笑ったー
「コブラ」の柳汁顔射タイムでさ、あんなあからさまに逃げ回られたのは初めてだ(笑)
もうチョー面白い
ステージおりて追い掛け回そうかと思ったくらい(笑)
でも、自ら突っ込んで来て
ブッかけられーの舐められーの踏まれーので喜んでる
他の地域の糞ハニィも顔負けの、可愛すぎる変態も居た(笑)
道産子わかりやすくてイイねー
初めての土地って感じがモロに出て、非常に興味深く楽しめました
そうそう簡単には行けない土地だからな、俺ってもんを迷い無く刻んで来れてよかったぜぁ
なんか届いたもんがあったら、声くれ
次はいつ行けるか解らんから、どうしようもなく惚れちまった奴は
海泳いで会いに来い
でもまた行きたいって気持ちは勿論あるから、泳げない奴はCD聴いて待ってろ
ありがとな、糞道産子ハニィ
また会おうぜ
遠足組も、遠いところ本当にありがとう
心強かったよ
ライブ後は、せっかく北海道に来たんだし!
って事で、魚介類を攻めに夜の街・ススキノへ
ススキノという響きだけで卑猥だと感じてしまうのは、偏見でしょうか
噂では、おネエちゃんの居る店がムチャクチャ安いんでしょ?
本州で計算すると、普通のキャバクラに行くお金で
おっぱいを触れるとか!!
スゲーなそれ!
\(o`∀´o)人(o`∧´メ)/
しかしメンバー皆、おっぱいより魚介類がよかったみたいなので
俺も仕方なく皆について行きました
…とは言ったものの、食うもん全てウマすぎて死ぬかと思った
タコわさや、塩辛のようなお手軽系でさえウマすぎる
ハブ酒があの塩辛食ったら、目ん玉飛び出んじゃねぇかな
例によって、あまりにウマすぎたんで
写メ撮るのは忘れました(笑)
あんな刺身、次はいつ食えんだろーなぁ…
ご馳走さまでした
オススメのお店教えてくれた奴ら、ありがとう
ツアーはまだまだ続きます
各地オススメの美味しいお店、オススメのビール、オススメのおっぱい
等々、情報求む
そんな感じで、俺らなりに初の北海道満喫しやした
今、岩手県を走行中であります
帰宅したら、ベッドの上を片付けないとな…(笑)
5本目・札幌 MESSE HALL お疲れ
MoNoLith さん初の札幌って事で、多分このツアーでも一番観光を楽しんだ気がする(笑)
俺自身、人生で初めての北海道上陸だったからねー
ずっと楽しみにしておりました
移動は〈八戸 ⇔ 苫小牧〉をフェリーにて
船に乗るのも初めてだったから、船酔いとかヒドいのかなーって少し不安だったんだけど
乗ってみたら全然酔わなくて、むしろ揺れさえ心地良いみたいな(笑)
他のメンバー、特にリズム隊とかはスゲー船酔いしたみたいで気の毒だったけど
俺は全然苦にならなかったから、楽しかったなー
とりあえず、みんなで酒飲めるのは嬉しい(笑)
機材車での移動中じゃ、まずそんなコト出来ないからねぇ
何より、海を眺めながらビールとかサイコーでしょ!!
見よ、この見渡す限りの水平線!

海は広いな大きいな
もっと天気が良かったらなぁ…
ってのはあるけど、充分すぎるくらい気持ち良かった!
↓↓の写真は、ちょっと幻想的

暖かい季節だったらずっと甲板に居そうなくらい、ムチャクチャ気に入った
札幌に着いてからは、街をブラブラしたです
札幌スゲー都会だ…
てかさ、何処の大都市も駅がバカデカくて綺麗だよね
札幌に至っては、駅前の交番でさえスタイリッシュで格好良い!
交番を格好良くする意味が解らないけど(笑)、スゲーなぁ…
仙台駅とか、ショボいもんなぁ(笑)
とりあえずベタなトコという事で、時計台へ

個人的にはあまり興味が無かったから、イマイチ感動は無かったけど(苦笑)
ちなみに写ってる後ろ姿はケイタさん
会場入りの前に念願のラーメン!!
やっぱ札幌と言ったら、味噌ラーメンですかね
俺は味噌チャーシューメンを注文

…しかし残念ながら、スープがいきなりヌルくて
チャーシューメンのクセに、乗っかってるチャーシューが全部冷たくて
かなり残念な感じでございました
んーむ、ガッカリだぜ札幌ラーメン
ただでさえスープがヌルいから、チャーシューを温めようとしてスープに沈めると
余計にどんどんスープがヌルくなるんだよね(泣)
やはりライブとラーメンは、ヌルいのは嫌いです
ちょっとプンプンしながら、会場入り
ぷみさんも書いてるように、MESSE HALL は
山形の Session をコンパクトにした雰囲気で、非常に安心感がありました
スタッフさんもフレンドリーで助かったし
そしてライブ!
初の土地ってのはやっぱ、それだけでもテンションが上がるよね
一人ひとりのリアクションが新鮮で、スゲー面白かった
客席との距離もゼロだったから、みんなの熱がダイレクトに届いたし
声もよく響いてきた
そして何より、好き・嫌いハッキリしてるのに笑ったー
「コブラ」の柳汁顔射タイムでさ、あんなあからさまに逃げ回られたのは初めてだ(笑)
もうチョー面白い
ステージおりて追い掛け回そうかと思ったくらい(笑)
でも、自ら突っ込んで来て
ブッかけられーの舐められーの踏まれーので喜んでる
他の地域の糞ハニィも顔負けの、可愛すぎる変態も居た(笑)
道産子わかりやすくてイイねー
初めての土地って感じがモロに出て、非常に興味深く楽しめました
そうそう簡単には行けない土地だからな、俺ってもんを迷い無く刻んで来れてよかったぜぁ
なんか届いたもんがあったら、声くれ
次はいつ行けるか解らんから、どうしようもなく惚れちまった奴は
海泳いで会いに来い
でもまた行きたいって気持ちは勿論あるから、泳げない奴はCD聴いて待ってろ
ありがとな、糞道産子ハニィ
また会おうぜ
遠足組も、遠いところ本当にありがとう
心強かったよ
ライブ後は、せっかく北海道に来たんだし!
って事で、魚介類を攻めに夜の街・ススキノへ
ススキノという響きだけで卑猥だと感じてしまうのは、偏見でしょうか
噂では、おネエちゃんの居る店がムチャクチャ安いんでしょ?
本州で計算すると、普通のキャバクラに行くお金で
おっぱいを触れるとか!!
スゲーなそれ!
\(o`∀´o)人(o`∧´メ)/
しかしメンバー皆、おっぱいより魚介類がよかったみたいなので
俺も仕方なく皆について行きました
…とは言ったものの、食うもん全てウマすぎて死ぬかと思った
タコわさや、塩辛のようなお手軽系でさえウマすぎる
ハブ酒があの塩辛食ったら、目ん玉飛び出んじゃねぇかな
例によって、あまりにウマすぎたんで
写メ撮るのは忘れました(笑)
あんな刺身、次はいつ食えんだろーなぁ…
ご馳走さまでした
オススメのお店教えてくれた奴ら、ありがとう
ツアーはまだまだ続きます
各地オススメの美味しいお店、オススメのビール、オススメのおっぱい
等々、情報求む
そんな感じで、俺らなりに初の北海道満喫しやした
今、岩手県を走行中であります
帰宅したら、ベッドの上を片付けないとな…(笑)