After all , I'm a dead loss. | MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba

After all , I'm a dead loss.

今の気持ちを書いてみる…


長ったらしく書けばイイってもんでも無いから

なるべく簡潔に、言いたいコトだけはちゃんと伝わるように


けど結局ダラダラと書いてしまう気もするから、もしそうなっちまったらゴメン





昨日のブログだけど、全体を通して

お前らをグサグサと傷付けるような書き方になってしまった事、凄く申し訳ないと思ってる


確かに、冷静さを欠いた状態での記事と言っても過言ではないけど

ああいうライブの後だったからこそ

自分の本音ってのを、温度が冷める前にダイレクトに伝えたくて

溢れてきた思いのまま書いた


お前らの混乱を招く事を承知で、感じた痛みをただ綴った



情けない話だけど

俺の中で、そんぐらいショックが大きかったから


もう目の前が真っ暗になるってぐらい、ライブ後は何も考えられなかったから


どうしようもなくて

お前らには、正直に伝えようと思ったら

あんな言葉達になってしまった


ゴメンな



居場所が無くなっちまった気がしたんだよ


俺っていう存在が、不必要なんじゃないかって思えてしまったんだよ


一瞬でも、そう思ってしまった自分が大嫌いです


俺の歌が、叫びが、声が好きだから

その声を聞きたいから生きていける

って

お前らがくれた言葉、誰より噛み締めているはずなのに


「どうせ届かない」なんて

本当にごめん





あと、どうしても解って欲しいこと


俺は

ただお客さんの数が少なくて悲しんでるワケじゃないし

ただノリが悪いとか、ただ声が小さいとかで怒ってるワケじゃない


だから謝んないでくれ





俺は仙台っていう、MoNoLith のホームを信じていたい


俺を育ててくれた仙台という地で、毎回が毎回を越えるサイコーのライブをしたい


それだけなんだ


誰にも邪魔はされたくない





良い機会だったんだ、きっと





まだ信じていいかい?仙台


そして、俺をまだ信じてくれるか?



こんな弱っちぃカスみてーな男でホントごめんな


カスだからって、性格もブログの書き方もお前らに対する接し方も変える気は無ぇけど(笑)


やっぱり俺は、お前らの声が無いとダメみたいだ


お前らが居ないとダメだ





ツアー4本目・盛岡

全部リセットして、ゼロから吐き出す


俺は此処に居るから