MVP48 in 郡山 | MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba

MVP48 in 郡山

MVP48 SPECIAL TOUR 2010

初日・郡山お疲れ


まぁ、何ていうか

“終わり良ければ全て良し”

な、ライブだったな


MoNoLith的には、ライブ後半に進むにつれての空気感が心地良かったし

イベント的には、まぁ最初からハッピーな雰囲気だったんだろうとは思うけど

~DERACINE のアンコールでのアレが、凄く初日を締め括るのに相応しいステージだったし


MVP48ツアー、幸先の良いスタートを切れたんじゃないかと思います。


来てくれた奴ら、どうもありがとう。


郡山では初めて照らした、とぅ~とぅる★の景色も素晴らしかったし

「コブラ」とかでは、さすが東北!…な乱れっぷり


充分すぎるぐらい盛り上がったと言われればそれまでだけど、今の俺はあの程度じゃ満足出来ねぇんだよ


3月31日・PEAK ACTION 主催での景色と熱を知ってる奴らなら、解るだろう

郡山でのライブは約5ヶ月ぶりの今日、もっともっとイケたはずだ

あの日があったなら、もっと一つになれたはずだ。



…何もMCの時の事だけを言ってるんじゃないぞ?(笑)


そりゃね、呼び掛けに3回もフルシカトこかれたのはスゲー腹立ったし

見たくねーなら帰るかドリンク行け、とも思ったし

けど、楽曲中は暴れてんだよな(笑)

それならさ

暴れられんなら、返事ぐらい出来んだろって思ったし

そんなんでムカついてる自分もイヤだし



ライブの見方は自由だとは思う


ただ言いたいのは、俺の中で“良いライブ”ってのは

気持ちと気持ちのぶつけ合いが重要で

俺が気持ち良くなれなけりゃ、お前らを満足させる事なんか出来ないし

お前らが気持ち良くなれなけりゃ、俺を満足させる事も出来ない


俺は、お互いがサイコーに気持ち良くなれるライブをしたい


そんだけだ



大丈夫、ライブ後半ではあんだけの熱をくれたんだ

お前らならやってくれると信じてっから

来月28日は期待してるよ。



移店してから初めての出演となった #9

ただでさえ良かった設備が更に整い、どんどん無敵なハコになっていきますね。


ただ、今日は室内が暑かったです(笑)


また来月、そして12月の主催と宜しくお願い致します。





準備がギリギリセーフ故に、まともに写メ撮れなかったんで

昼に食った、#9 横の【めん吉】のラーメンの画像でも(笑)

MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba-2010082515220000.jpg
ニラなんばんラーメン

ウマいし、ボリュームもあって良かった!





さて、明日は山形。


久々の Session 楽しみだなー、広いぞワッショイ


明日も運動会ノリで、激しく動けや糞信者ども


気分は一緒にダイエット(笑)


相変わらず声が小せぇから、振り絞って叫ぶように


宜しく頼むぜ山形