醜美の翼は、甘く滑稽な悪夢を夜の闇に喰らう。 | MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba

醜美の翼は、甘く滑稽な悪夢を夜の闇に喰らう。

●2010.05.19[wed]

MiD DERACINE First Anniversary Events
「醜美の翼は、甘く滑稽な悪夢を夜の闇に喰らう。」

at MACANA

MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba-2010051921050000.jpg

行って来ました。

改めて
MiD DERACINE
一周年おめでとうございます。

いやー、めでたかったよ。

あまりにめでたい夜だった。


知ってのとおり、デラシネとの付き合いは濃厚な私だが
しっかりとホールにてライブを見るのは凄く久しぶりで。

なんか、こう書くとスゲー偉そうだけど
一年前とは比べ物にならないぐらい、カッコいいバンドに進化したと思う。

楽曲面も、ビジュアル面も、ライブの雰囲気も
他の何かでは決して無い“MiD DERACINE”だった。

なんと解りづらい説明(笑)

でもゴメン、他に言い方が見つからない。

“MiD DERACINE”というバンドの存在感が、どんどん特異なモノになっていく。

素敵だー


愛するデラシネの誕生日、ただでさえハッピーな夜なのに
バンドとしての想像以上の進化に触れられ、いち観客としても大満足の時間でした。

…金は払ってませんが(笑)


あとは、個人的な事になっちゃうけど
やっぱ身近で俺に一番の刺激をくれるのは、“雲雀”というフロントマンなんだなと。

きっとそれは
昔も今も、これからもずっと変わらない。

こんなに俺をワクワクさせてくれる友人は、ひばっち以外見つからないだろう。

エリザベスが逃亡した瞬間は笑ったけど(笑)、それさえも必然に思えるような
様々な表情を見る事が出来ました。


いやはや、頑張らんとな俺も。

いつも言ってるか(笑)

でも、そうやって自分の中で確認する事が大切だったり。

司もスゲー良くなってたし、俺ばっかモタモタしてられん。

うむ。





…という事で、夜中は久しぶりの打ち上げ参加でした。

少ない人数だったけど、割とこじんまりした呑みが好きなので(笑)
こういうのもイイかな~と。

レムさんが居なかったのは残念だったけどね。


なんか一年前の事を思い出した。

デラシネの初ライブでめでたい!
ってんで、俺ら2daysなのに打ち上げしてたり(笑)

場所は相変わらずだし。

すっかり呑んだくれっスね。

でも昨日は久しぶりだったんで許して下さい。


最近家ではダイエットビールみたいなのばっか呑んでたんで、久々のジョッキで乾杯が幸せすぎた。

倒れるかと思った。


帰りはひばっちの家で力尽き、文字通りベッドへ倒れこんだ(笑)





そんな5月19日。



皆様お疲れ様でした。










恋人・友達よりも俺を優先すべき大事な日
下記、俺はお前の犬になる


●2010.05.21[fri]
池袋RUIDO K3

(Arc 6周年記念 3MAN)


●2010.05.23[sun]
HOLIDAY NAGOYA

(MoNoLith 全国10ヶ所 主催EVENT TOUR)


●2010.05.25[tue]
心斎橋FANJ-twice

(MoNoLith 全国10ヶ所 主催EVENT TOUR)


※詳しくはMoNoLith OFFICIAL WEB SITEにて