青森 non-fiction | MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba

青森 non-fiction

青森の糞信者どもへ。





…心から、ありがとう。





もう大好きだわ青森。

それ以外なんも言いたくねーぐらい(笑)


愛してるよ、糞ハニィ達。

お前らホント可愛すぎてどうしようかと思ったわ(笑)

何故そんなに俺を興奮させる。


笑った顔も、歌を口ずさむ姿も
伸ばした腕も、濡れた髪も
そして何より俺の名を叫ぶ声

ていうか、全部。

お前らの全部に心底癒されたし、それ以上に燃えた。

Quarterはステージ高いし、客席とは少し距離があるけど
ギュウギュウに俺んとこまで詰め寄って来てくれて、必死に叫んで暴れてくれて
何っつーか愛おしすぎたわ。

もうチュウでもしてやろうかと思ったぞこの野郎(笑)


青森、今まで地道に通ってきたけど
今夜やっと本性さらけ出しやがったな。

お前らもビックリするぐらいのド変態だ。

ピュアな変態(笑)


そんな青森の糞ハニィ、マジでサイコーだったぜ。

ヤベェ景色ありがとう。



本当に沢山のお客さんが来てくれて、なんか最後まで信じられなかったよ。

勿論、出演してくれた全てのバンドのおかげなんだけどさ。

それでも、青森という遠い地で
ウチのイベントがこんなに盛り上がるなんて、夢みたいだってずっと思ってた。

でもステージ立って叫んでるうち、俺らの為に帰らず居てくれたお前らの顔を見るうち
夢じゃないんだって思えて。

正直スゲェ感動したし、自信に繋がった。


アンコールのMCでも言ったけど、やっぱ青森って行きたがるバンドさん少ないと思うんだ。

仙台のバンドでさえ、なかなか行く機会が無くて。

だからこそ、俺らは諦めずに通おうってなってさ。

途中長い間行けなかったけど
前回の主催やって、待っててくれる人が沢山居た事を知ったし

そんで今夜、その数は倍ぐらいになってて。


うん、そんなタイミングで
ウチらの大切な「ニジノハシ」もやれて。

そりゃ感動するわな(笑)

ちょっと泣きそうだったのは我慢したけど!


お前らにも、今日の俺らの特別な気持ち
届いたらいいな。



長くなったけど、素直な気持ちです。

本当にありがとな。

青森サイコー

ずっとついて来いや。





感想も早速届いてきてて嬉しい。

もっともっとくれ。

解ったな?





そんな幸せな気分で、現在秋田へ移動中。

不思議と眠くない。



MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba-2010050919290000.jpg
白くトビすぎだ(笑)