A rebellion Named the Revolt | MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba

A rebellion Named the Revolt

MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba-2010041419260000.jpg
GREGORY のツアーファイナル主催、HooKへ見に行って来たぜー

今日は熱出なくてよかった(笑)

ライブは残念ながら全バンドは見れなかったけど、何より GREGORY クソカッコ良かった!

久しぶりに見たけど、やっぱツアー出て帰ってくると
バンドとしての逞しさがスゲェ増すね。

オッサンかなり興奮しちゃったよフフフ

東京主催の前に、ムチャクチャ良い刺激を貰った。


GREGORY は、やりたい事まっすぐ貫いてる感じがイイよ。

庵君とは久しぶりに遊びに行きたいし、酒でも飲んで話したいね!


とにかく、GREGORY はじめ
出演者の皆様お疲れ様でした。

良き夜でした。





さて、MoNoLithです。

MoNoLithのヨゴレ担当・柳さんです。

昨日の
「明日も“要チェックや”なブログ書く」
という宣言を、嘘には致しません。


今日ね、イイものが届いたんです。


コレや。

MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba-2010041500110000.jpg
指輪的なアレですね。



MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba-2010041500140000.jpg
グニョグニョして気持ち悪いです。


しかし、この気持ち悪いグニョリング
ポチッと愛撫すると

MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba-2010041500120000.jpg
光ります。


静止画では解りづらいが

MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba-2010041500130000.jpg

ピカピカと光るんです。





…勘の鋭い読者諸君なら、もうご察しかとは思いますが


コレをライブで使います!!


「CANDY CANDLE」の腕をクルクル回すとこで
コレがキラキラしながらクルクルしたら、ますますスイーツで素敵じゃないかと。

だから使います。

善は急げという事で
このグニョリング、16日の新宿主催から物販席にて販売開始します。

お値段 税込 ¥300(予定)也。

グニョリングじゃあまりにも下品な響きなので、正式商品名は募集中でしょうか。

どうせなら16日のライブ中から使いたくね?
というワケで、当日は 開場~開演 までの間も物販やっちまいますんで。

さっさと入場して、グニョリング Get(死語)して
イベントスタートをお待ち下さい。





更に、今まで「LOST CHILD」にて
こんなハンドタオルを使ってました。

MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba-2010041500150000.jpg
お揃いのものを使ってくれてる信者もよく目にする、真っ赤なタオルね。


しかしねー、このタオルというアイテム…
もっと大きいサイズで使いたい曲が現れた。

コレもまた、熱心な信者であれば察してくれると思うが
16日はいよいよアイツを解禁するんさ。

その曲中で、グルングルン回したり
大きく広げたりしたいわけ。

大きさは、大体フェイスタオルっていうのかな

MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba-2010041500160000.jpg
こんぐらいのヤツ……が、ベストかなと。

だから、それぐらいのタオル用意して来てくれよ。


MoNoLithオリジナルタオルに関しては、もうすぐDavid氏をオトせそうなので
もう少し待ってくれ。

6月のチェルシーワンマンから発売を目標に、引き続き頑張るから(笑)

それまでは各自ちょうどいいのを用意すること。





そんでもう一つ。

16日は、ぜーんぶライブ終了した後に
すんげーイイ発表があるから。

多分映像使って発表するから、それ見るまで帰んなよ。

最後の最後まで楽しみにしててくれ。





その前に、明日は東京ライカでインストア。

今回もケツバットはされてたまるかってんだい。

自信は無いが頑張る。


お前らとの時間、楽しみにしてるよ。