キャンキャン
いよぉ。
飲み物ばっか載せてる気がしてる俺だ。
今夜は気分が良いので、プレミアムモルツ!!
そろそろ【柳祭】ん時に貰った ボージョレ・ヌーヴォー をあけてみようかしら。
でもワインなんて普段全然飲まないからドキドキ。
12月はライブが少ないので、その分曲をイッパイ作りましょうと。
誰が言ったかは定かじゃありませんが。
だから俺も4ヶ月ぶりに、歌メロとか歌詞とか書いてます。
今んとこ世に出てる中では一番新しい曲「black-berry」の歌詞は、真夏の池袋で書いてたんだぜ(笑)
それが今はストーブつけた部屋で、コタツ入ってメロ作りだもん。
マジ一年過ぎるの早すぎ。
HAYさんのメールの返信ぐらい早い。
そんな今日は1曲完成させる事が出来たんで、ぷみさんと一緒にデモ音源作りにカラオケ屋行って来た。
俺はウォーミングアップも兼ねて1時間程先に入室し、何曲か歌ってみたわけだが。
喉の機嫌悪し…。
冬場は無条件で、ちょっと喉の調子良くないぐらいがデフォになるのヤメて欲しい。
俺だけなのか知らんけど、毎年そうなんだよね。
部屋では押し入れの奥にある服がカビるほど加湿器を稼働させ、マスクも出来るだけしてるのに、体調管理ってのはぁー難しいね。
自分に関する事の中で、一番難しいんじゃねぇの。
新曲ちゃんはデモ歌の段階で、既にイイ味出してるよ(妖笑)
今までの自分には無かった表現をしてるし、そういうのに挑戦してみようと思って書いた。
まぁ、曲が呼んでた気がしたんでね。
自分の幅を広げたかったし、今なのかなって。
何より、曲にマッチしたなーと感じてニヤニヤ。
おひょひょひょひょ
ホントは、一段落したら歌いまくろうと、フリータイムで入室してたんだけど。
大事をとって、デモ作りの後は大人しく帰宅した我々です。
明日もスタジオなもんでね。
皆、絶好調なお前を待ってるんだぜ喉ちゃーん。