【PRAY】er's HIDEOUT in KYOTO | MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba

【PRAY】er's HIDEOUT in KYOTO

TOUR 09 -【PRAY】er's HIDEOUT
16本目・KYOTO MUSE お疲れ様でした。


MoNoLith念願の初・京都ライブ!
この日をどれだけ楽しみにしていたか。

最近は遅めの出順が多かったから、3番目の出演というのが何だか新鮮でした。
本番前時間無くて、毎回恒例の左腕ペイントが出来なかったのは心残りだったけど(汗)
京都では何て描こうかずっと考えてたから凄く残念…

ライブ本番の方は、まずはさすがMUSE、ステージに立った感じがムチャクチャ気持ち良い!!
お立ち台(今日はヨソの子をお借りしましたが)の上に立つと、高ーい天井の方から照らしてくれる照明も手伝って、何だか無条件でカッコ良くなった気分(笑)
出来る事ならずっとあの場所に立っていたかったぜフフ

MUSEはホント何処の会場も大好きだなー
あの独特の感じは、今のところMUSE系列でしか味わった事が無い。


聖地・京都で、大好きなMUSEで、そりゃあ気合いも入ります。
個人的には一番「Crown of Thorns」で心から叫べた気がする。
聖地であの歌詞を吐き出せる事が、何より俺を奮い立たせたよ。

京都のお嬢さん達は皆可愛いですね(変な意味じゃなくてな)
半ば強引な呼びかけだったが、あんな素直に皆立ち上がってくれるとは思わなかったし、素直に嬉しかった。
MoNoLithはどうだったい?
是非感想聞かせてくれ。

しかし、やはり気品ある土地柄のせいでしょうか、まだまだお上品な美人さんばかりだった気がするので、次はもっとジャンクな感じでイキましょう(妖笑)
汚ぇ笑顔で、汚ぇ叫び声を浴びせてくれ。
次に会えるのを楽しみにしてるからな。

気に入って、CDとか買ってってくれた奴ら大感謝。
MoNoLithの熱を京都に広めてくれ(笑)


メンバー皆京都大好きだから。
むしろ今日一日で益々大好きになったから、絶対また来る!
出来ればマメに来たいと思います。
だから京都の娘さんども、これからも宜しくな。

今日は本当にありがとう。



この11月、ライブの多くを特にお世話になったCROW MUSIC 様とも今日を最後にしばしお別れという事で。
ラストは彼らの本拠地・京都へ殴り込みかける事が出来て、ホント良かったと思ってます。

「一旦、今日で最後やし、飯でも食ってかないか?」とTATSUYAさんからお誘い頂いて、WHITEBLACK 様、n'DooL 様と一緒に晩メシを。
京都人の鉄板【餃子の王将】に行ってきました。
天津飯ウマい!
画像は無い!

なんとMoNoLithはご馳走してもらっちゃいました…
皆様本当にありがとうございました(泣)

俺とパンチョスさん(n'DooL)が同じ席に居たせいか、話題はずっと【ラーメン二郎】の事で持ちきりでしたが(笑)
「来年1月のスリーマンの空き時間では、是非二郎デートしましょう!」と約束をし、しばしの別れに涙しました…

TATSUYA兄貴から【王将】での正しい餃子の食べ方も教わったし(笑)、ホント笑いに笑った食事会で。
今回、CROW MUSIC の皆様と色んな土地でライブ出来て本当に良かったなーと思った。

またお会い出来る日まで、お互い頑張りますぞよ。
TATSUYA兄貴、これからも宜しくお願いします。

MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba-20091126043721.jpg
↑↑食後、皆で撮った記念写メ



後ろ髪引かれる思いで京都を後にし、今夜は大阪で休む事にしました。
今リズム隊オススメのネットカフェに来てるんだけど、内装がスタイリッシュで、各ブースまでもが無駄にカッコいい(笑)

明日は俺は特に用事無いんで、イイ具合に酔っ払ってウトウトしようかと思います。


とにかく京都楽しかった、愛してる。
ありがとう!