【プレイ】
8月末に美容院で髪をブリーチした時に、美容師さんからオススメされたシャンプー。
キャッチコピーはズバリ
《髪が白くなるシャンプー!!》
なんか、黄ばみの残ったハンパな金髪を、綺麗な“白金”へ近付けていくシャンプーらしいよ。
「ホントかよ…」って思ったんだけど、やはりビジュアル系バンドマンでも愛用者が多いらしく、試してみてもいいかと思い買ってみました。
翌朝のシャワータイムから使ってみるわ。
これでプリンも直ったらサイコーなんだけどね(笑)
やっぱブリーチした髪にしか効かんよな…。
ツアー準備の最終日は、物販関係のリニューアルを。
MoNoLith自身初となるツアーTシャツにウヒョーして、愛情込めて写真セット袋詰めしたり、ポップ作ったりしてたぜ。
こういう物販の整理とか皆の手作業でやるのって、“これぞインディーズ!!”って感じでなんかイイよね(笑)
学生が文化祭の準備ワイワイやって楽しいのと一緒かな?
ちょっと違うか(笑)
そうそう、ホームページ更新する時にウッカリ書き忘れちゃったんだけど、実は物販にはもう1アイテムあったんだよ!
●ポスター
1枚 ¥800
です(笑)
既にショップとかで見た事ある奴も居るかもしれないけど、あのポスター だよ。
座ってるヤツね。
他のグッズと比べるとあんまり数多く作ってないから、欲しい奴は在庫数に気を付けて。
よろしくな。
…て事で、いよいよ寝て起きたら始まります。
TOUR 09 -【PRAY】er's HIDEOUT
ヤベぇ、早くもちょっとドキドキしてきた(笑)
一応、一番メインなのは、新しいCD『innocent【PLAY】er』を沢山の人に届けるっていう事なんだけど。
それ以外にも沢山のメッセージを込めたツアーにしたいと思ってるんだ。
俺達がどんな思いで、この茨の道とも言える“心機一転”を選んだのか。
俺達が叶えたかった未来はどう映るか。
このツアーを通じて、何かを変えたいと思ったし、何か確かなものをバンドとして掴みたい。
この大勝負、負けるわけにはいかんのです。
信じてついて来てくれてるお前ら、本当にありがとう。
明日から火ィつけ直して、2009年ラストスパート飾るからな。
俺もお前も、胸ん中カラッポにして毎日叫び合おうぜ。
そしてファイナルのワンマンで、一緒にくたばっちまおうぜ。
お互い見たこと無いようなクソ汚ぇ笑顔でさ。
まずは初日、仙台。
玄関開けて「行ってきます」
コレを心底笑って言えるかどうかが肝心だフヘヘ
まぁ、言う気マンマンだし、お前らも言わせる気マンマンだし?
どっちでもいいけど(笑)、良いスタートを切りたいな。
初日だし、新曲連発でちょっとワタワタしちゃうかもしれんけど、俺について来りゃ大丈夫だから。
「Sherry」とか「black-berry」とか、ちょいと細かく提示したい曲はMCでレクチャーするし。
そういうの何もこだわらなくても、例えば「Crown of Thorns」とかコブシとアタマだけで充分楽しめるし、「New Star≒Rooster」なんて、とにかくピョンピョン飛び跳ねてればソレだけでOKなんだぜ?
何も余計なこと気にしなくていいわけさ。
俺が「とべ!」って言ったら跳べばイイし、それだけでイイんだよ。
ライブを難しく考えるなよ。
迷ったら俺らを見て、動きたいように動けや(笑)
お前の楽しいように楽しめ。
それが全てじゃねーのかい?
うん、そんな感じ。
長くなったし、相変わらずダラダラと理屈っぽい文章でゴメンナサイでしたジョボボな感じだけど、
アレだ、俺の今の気持ちをまとめると
お前らが大好きだから、そんなお前らと楽しい事をもっとしてーな
っていうだけです。
愛してくれよ仙台。
誰よりデケー声で呼べ。
台風上等。
キャッチコピーはズバリ
《髪が白くなるシャンプー!!》
なんか、黄ばみの残ったハンパな金髪を、綺麗な“白金”へ近付けていくシャンプーらしいよ。
「ホントかよ…」って思ったんだけど、やはりビジュアル系バンドマンでも愛用者が多いらしく、試してみてもいいかと思い買ってみました。
翌朝のシャワータイムから使ってみるわ。
これでプリンも直ったらサイコーなんだけどね(笑)
やっぱブリーチした髪にしか効かんよな…。
ツアー準備の最終日は、物販関係のリニューアルを。
MoNoLith自身初となるツアーTシャツにウヒョーして、愛情込めて写真セット袋詰めしたり、ポップ作ったりしてたぜ。
こういう物販の整理とか皆の手作業でやるのって、“これぞインディーズ!!”って感じでなんかイイよね(笑)
学生が文化祭の準備ワイワイやって楽しいのと一緒かな?
ちょっと違うか(笑)
そうそう、ホームページ更新する時にウッカリ書き忘れちゃったんだけど、実は物販にはもう1アイテムあったんだよ!
●ポスター
1枚 ¥800
です(笑)
既にショップとかで見た事ある奴も居るかもしれないけど、あのポスター だよ。
座ってるヤツね。
他のグッズと比べるとあんまり数多く作ってないから、欲しい奴は在庫数に気を付けて。
よろしくな。
…て事で、いよいよ寝て起きたら始まります。
TOUR 09 -【PRAY】er's HIDEOUT
ヤベぇ、早くもちょっとドキドキしてきた(笑)
一応、一番メインなのは、新しいCD『innocent【PLAY】er』を沢山の人に届けるっていう事なんだけど。
それ以外にも沢山のメッセージを込めたツアーにしたいと思ってるんだ。
俺達がどんな思いで、この茨の道とも言える“心機一転”を選んだのか。
俺達が叶えたかった未来はどう映るか。
このツアーを通じて、何かを変えたいと思ったし、何か確かなものをバンドとして掴みたい。
この大勝負、負けるわけにはいかんのです。
信じてついて来てくれてるお前ら、本当にありがとう。
明日から火ィつけ直して、2009年ラストスパート飾るからな。
俺もお前も、胸ん中カラッポにして毎日叫び合おうぜ。
そしてファイナルのワンマンで、一緒にくたばっちまおうぜ。
お互い見たこと無いようなクソ汚ぇ笑顔でさ。
まずは初日、仙台。
玄関開けて「行ってきます」
コレを心底笑って言えるかどうかが肝心だフヘヘ
まぁ、言う気マンマンだし、お前らも言わせる気マンマンだし?
どっちでもいいけど(笑)、良いスタートを切りたいな。
初日だし、新曲連発でちょっとワタワタしちゃうかもしれんけど、俺について来りゃ大丈夫だから。
「Sherry」とか「black-berry」とか、ちょいと細かく提示したい曲はMCでレクチャーするし。
そういうの何もこだわらなくても、例えば「Crown of Thorns」とかコブシとアタマだけで充分楽しめるし、「New Star≒Rooster」なんて、とにかくピョンピョン飛び跳ねてればソレだけでOKなんだぜ?
何も余計なこと気にしなくていいわけさ。
俺が「とべ!」って言ったら跳べばイイし、それだけでイイんだよ。
ライブを難しく考えるなよ。
迷ったら俺らを見て、動きたいように動けや(笑)
お前の楽しいように楽しめ。
それが全てじゃねーのかい?
うん、そんな感じ。
長くなったし、相変わらずダラダラと理屈っぽい文章でゴメンナサイでしたジョボボな感じだけど、
アレだ、俺の今の気持ちをまとめると
お前らが大好きだから、そんなお前らと楽しい事をもっとしてーな
っていうだけです。
愛してくれよ仙台。
誰よりデケー声で呼べ。
台風上等。