一枚岩 in 修羅場
皆書いてるように、1日は〔一枚岩〕としてHooKにシークレット出演してきました。
ウェンズデー10周年と、殺女さんの誕生日を同時に祝えるビッグイベントって事でね。
サプライズが好きな殺女さんのお祭りって事で、俺らもあえて〔MoNoLith〕名義で普通に出演するのはやめたんだ。
しかし「monolith」って言葉の日本語訳が「一枚岩」だという、何とも簡単で単純すぎるバンド名(笑)
だからバレバレだろうなと思って出てみたら、意外とビックリしてくれた奴が沢山居て嬉しかったわ。
〔一枚岩〕として出演したからには何か変わった事をしたいなと思って、セットリストは2007年までの曲のみ。
今の俺らからしたらかなり冒険だったけど、ムチャクチャ楽しかったなー。
だってラストには「ガルシア」までやっちゃうんだぜ?
コレは殺女さんをお祝いに来たお前ら修羅バンギャへの、俺達からのプレゼントだ(ややこしい/笑)
思いっきり暴れられたか?
俺は正直チョー疲れた(笑)
そして何といっても一番の目玉は「代弁者」のカバー!!
ウェンズデーの2006年あたりを代表する名曲です。
俺らなりの、殺女さんへのバースデープレゼントだぜ(妖笑)
付け焼き刃すぎて振り付けが全然出来てなかったのは内緒だ…
でも殺女さんにもお前らにも喜んでもらいたくて、精一杯歌わしていただきやした。
お粗末様でした。
アンコールでは10周年の「VISUAL=JAPAN」踊れて光栄だったわ。
コレも柳ちゃんは色々間違ってたみたいだが、もう気にするな(笑)
楽しけりゃソレでいいだろウン
本当に本当に素敵な夜だったと思う。
10年ってさ、スゲーんだよ。
俺も一応MoNoLithを3年続けてきたけど、それの3倍以上だもん。
久しぶりにステージを見て「やっぱりウェンズデーってスゲーな」って改めて思ったし。
10年の重みってガチだよな。
殺女さん本当におめでとうございます。
個人的には庵君率いるGREGORYの初ライブや、名曲ばかりの演奏となったMr.-----との共演も嬉しすぎた。
アンタらカッコ良すぎホント。
ワクワクしたわー。
打ち上げも非常に楽しかったです。
ACTWEEDやライチと呑むのは初だったけど、良い機会だったな。
やっぱ、楽屋とかじゃほとんど話した事の無いような人とも喋るキッカケになるのが、打ち上げの醍醐味ですな。
俺なんか根が人見知りだから、ホント色んな人と話す貴重な時間なんだよね。
まあ、後半とかは司がベッタリだった気がするけど(笑)
なんか会う度に兄弟化してってるぞな。
実は付けてたアクセがオソロイだったしね。
お前らどんだけだよってね(笑)
今度はCIGOLチームとも呑んでみたいですね。
ザッ君とは、もっともっと話したい事、まだまだ聞きたい話が沢山あるんで(笑)
…ってこんなのはメールでやれってか。
お前柳のくせに友達多い自慢かエラボケ
とりあえず早く寝ろ
そうですよね、ごめんなさい。
…といった文句が聞こえてくるようだよ。
うるさい黙れ
とにかくね、良い一日だったと思います。
皆ありがとう。
ウェンズデー10周年と、殺女さんの誕生日を同時に祝えるビッグイベントって事でね。
サプライズが好きな殺女さんのお祭りって事で、俺らもあえて〔MoNoLith〕名義で普通に出演するのはやめたんだ。
しかし「monolith」って言葉の日本語訳が「一枚岩」だという、何とも簡単で単純すぎるバンド名(笑)
だからバレバレだろうなと思って出てみたら、意外とビックリしてくれた奴が沢山居て嬉しかったわ。
〔一枚岩〕として出演したからには何か変わった事をしたいなと思って、セットリストは2007年までの曲のみ。
今の俺らからしたらかなり冒険だったけど、ムチャクチャ楽しかったなー。
だってラストには「ガルシア」までやっちゃうんだぜ?
コレは殺女さんをお祝いに来たお前ら修羅バンギャへの、俺達からのプレゼントだ(ややこしい/笑)
思いっきり暴れられたか?
俺は正直チョー疲れた(笑)
そして何といっても一番の目玉は「代弁者」のカバー!!
ウェンズデーの2006年あたりを代表する名曲です。
俺らなりの、殺女さんへのバースデープレゼントだぜ(妖笑)
付け焼き刃すぎて振り付けが全然出来てなかったのは内緒だ…
でも殺女さんにもお前らにも喜んでもらいたくて、精一杯歌わしていただきやした。
お粗末様でした。
アンコールでは10周年の「VISUAL=JAPAN」踊れて光栄だったわ。
コレも柳ちゃんは色々間違ってたみたいだが、もう気にするな(笑)
楽しけりゃソレでいいだろウン
本当に本当に素敵な夜だったと思う。
10年ってさ、スゲーんだよ。
俺も一応MoNoLithを3年続けてきたけど、それの3倍以上だもん。
久しぶりにステージを見て「やっぱりウェンズデーってスゲーな」って改めて思ったし。
10年の重みってガチだよな。
殺女さん本当におめでとうございます。
個人的には庵君率いるGREGORYの初ライブや、名曲ばかりの演奏となったMr.-----との共演も嬉しすぎた。
アンタらカッコ良すぎホント。
ワクワクしたわー。
打ち上げも非常に楽しかったです。
ACTWEEDやライチと呑むのは初だったけど、良い機会だったな。
やっぱ、楽屋とかじゃほとんど話した事の無いような人とも喋るキッカケになるのが、打ち上げの醍醐味ですな。
俺なんか根が人見知りだから、ホント色んな人と話す貴重な時間なんだよね。
まあ、後半とかは司がベッタリだった気がするけど(笑)
なんか会う度に兄弟化してってるぞな。
実は付けてたアクセがオソロイだったしね。
お前らどんだけだよってね(笑)
今度はCIGOLチームとも呑んでみたいですね。
ザッ君とは、もっともっと話したい事、まだまだ聞きたい話が沢山あるんで(笑)
…ってこんなのはメールでやれってか。
お前柳のくせに友達多い自慢かエラボケ
とりあえず早く寝ろ
そうですよね、ごめんなさい。
…といった文句が聞こえてくるようだよ。
うるさい黙れ
とにかくね、良い一日だったと思います。
皆ありがとう。