窓を開けましょう ルルル 呼んでみましょう柳さん | MoNoLith 柳 オフィシャルブログ「負け犬の遠吠え」Powered by Ameba

窓を開けましょう ルルル 呼んでみましょう柳さん

あづい。
梅雨って明けたの?
いきなりアヅイ。
仙台風に言うと「いっぎなしアヂー」

この夏は少しでもカマドウマちゃんの不法侵入を防ぐ為、窓を開けて空気の入れ替え等するのは朝~夕方までと決めているのだ。
だから窓を開けるのはもうちょい待ってから……あづい。
心が折れそうだ。

さっき外行ったら涼しくて気持ち良かったー。
夜に降った雨のせいで湿気凄かったけどね。
そしてリンゴおばちゃん居たけどね(笑)
久々に見たら夏仕様なのか髪がかなりサッパリしてた。
化粧もいつもより薄かったような。


あづい


無事に歌詞書き終えたよ。
メロも詞も難産だったから、今かなりホッとしてるわ。
リズム隊も大事な作業が一区切りついたみたいだね。
お疲れ様でございますな。
HAY-chanウォーが「ご褒美くれ」とぬかしているので、ホレ
コレやっから
MoNoLith - 柳 OFFICIAL BLOG 「負け犬の遠吠え」-20081230164815.jpg
懐かしいですね。

今回の詞は、まさに“現在”の俺じゃないと書けないものになりました。
(“現在”と書いて「いま」と読む、昔から歌詞を書く上でよく使われるありがちな手法でお願い致します)

この憤りや覚悟は、昔の俺には解らないんだ。
去年の俺にも2年前の俺にも、ましてや3年前の俺なんて、毎日の全てが充実し満たされすぎていて、未来の俺がまさかこんな思いで詞を綴るなんて考えてもいないだろう。
でもそれが現在の“ありのまま”だからね、今しか書けない嘆きをブチ込んでやったよ。

絶対お前らのもとに届けるから、今はどんな曲か想像してニヤけてな。
フフ


アヅイ


さて、明日からMoNoLithの夏の闘いが始まるぜー。
合宿~ライブ~合宿 !!!!
素晴らしいね(笑)、バンド万歳。

この闘いに打ち勝たずして美味い酒を飲めようか、いや飲めまい。
謎に古典風。

とにかく、夏はまだ始まったばかりだ。
気合い入れて打ち込むぞ。

時間が空いた時の必需品であるマンガ本も、今日大量に買い込んできたぜ(笑)
沢山あれば、Hさんが「暇だ」ってグズる回数も減るからな。

まずは明日、リズム隊以外の3名から缶詰め開始な感じです。
だから俺は寝なきゃいけないの。

暑くて寝れんけど。

そうこうしてるうちに、そろそろ窓を開けられる時間が。
やっと生き返る…


おやすみなさい