stylish wave MAX '09 in 仙台
遅くなったが【stylish wave】仙台お疲れ。
イヤ実はライブ当日から 携帯使えなくなっちまってさ、今日やっと復活したんさ(汗)
だから送ってくれてたメールとかも、今日ちゃんと全部読んだわ。
時間差になっちまったけど、ありがとーな。
なんかアメブロの機能で“プレゼント”ってのがあるじゃない?
俺その機能よく解んないんだけど(苦笑)、久々にマイページ開いたら未開封のプレゼント何件かあってビックリしたわ。
全部有り難くちょうだいしましたが、やはりどういうシステムなのかはイマイチよく解っていない…
一つ気になったのが、何故贈られてくるプレゼントはキティちゃんが多いのかと。
色が色々あるみたい(シャレじゃないぞ)だけど。
とにかくね、メールもメッセージもプレゼントもペッタンペッタンも、お前らからの気持ちが嬉しいです。
SWで初めて見て気に入ってくれた奴からの声も届いてて、心ん中で小さくガッツポーズしてるぜフヘヘ
「初めて見ましたが、柳さんのシャウトにシビれました」
だの
「歌声に凄く惹かれてCDも沢山聴いてみたいと思ってます」
だの
俺の“声”に何かを感じてもらえたのはスゲー嬉しいね。
SWみたいなでっかいイベントに来る人にも、俺なんかの声が届くんだなーって。
…まあ俺は顔とかじゃ勝負出来ないんで、声以外に惹かれてもらう要素なんて無いんですがね(笑)
ドン引きの方でヒかれる要素は沢山あるんだがね…
うまい!
まずはMoNoLithっていうバンドが存在している事をしっかりと覚えてもらって、ゆっくりでもいいからウチらの事を少しずつ知ってもらいたいなと思います。
またライブで会おうな。
次はもっとお前ん中のストッパー外してかかって来い(妖笑)
これからを楽しみにしてるよ。
いつもライブ来てくれてる奴ら。
仙台っ子もそれ以外も、一緒に盛り上げてくれてサンキューな。
本番前、いつもと変わらないお前らの気合い入った声聞こえてきてサイコーに燃えたぜ。
ぶっちゃけ、さすがの俺も緊張してたんだけど(笑)、そこでスイッチ切り替わったわ。
お前らも大イベントで緊張したり大変だっただろうけど、心から感謝してっからな。
また頼むぜ、親愛なるクソ仙ギャども。
イベントの感想はね、もっと色々書きたい事はあるけど、他の4人がもう全部書いちゃってるから(笑)
俺も勿論おんなじ気持ちだしな。
本当に勉強になるイベントだったよ。
自分がライブをする上でもそうだし、他のバンドさんのライブを見てもそうだし。
改めて、SWに出演出来る事が如何に名誉な事か肌で感じたぜ。
新潟・金沢と、これまで以上に気持ち引き締めて頑張ってくるよ。
今からスゲー楽しみだ。
出来る事なら昨日の青森も参加したかった(笑)
今夜は歌詞を書いてたんだ。
苦労した、HAYAちゃんの次男のボーカルパート作りもいよいよ大詰め。
もうすぐ始まる《MoNoLith・夏の大合宿》に間に合わせる為、明日中にはある程度完成させたいぜ…
頑張るよー
合宿の主な内容は新曲軍団のプリプロになるだろうけど、せっかくの機会だから既存の曲を見つめ直したり、ライブについて等の深い話し合いもしたいっすね。
MoNoLithの夏は始まったばかり!
しかし現実には梅雨真っ只中の連日ジメジメにウンザリ。
最近はバカくさいので、髪にアイロンかけません(笑)
そんな毎日。
くだらない。
イヤ実はライブ当日から 携帯使えなくなっちまってさ、今日やっと復活したんさ(汗)
だから送ってくれてたメールとかも、今日ちゃんと全部読んだわ。
時間差になっちまったけど、ありがとーな。
なんかアメブロの機能で“プレゼント”ってのがあるじゃない?
俺その機能よく解んないんだけど(苦笑)、久々にマイページ開いたら未開封のプレゼント何件かあってビックリしたわ。
全部有り難くちょうだいしましたが、やはりどういうシステムなのかはイマイチよく解っていない…
一つ気になったのが、何故贈られてくるプレゼントはキティちゃんが多いのかと。
色が色々あるみたい(シャレじゃないぞ)だけど。
とにかくね、メールもメッセージもプレゼントもペッタンペッタンも、お前らからの気持ちが嬉しいです。
SWで初めて見て気に入ってくれた奴からの声も届いてて、心ん中で小さくガッツポーズしてるぜフヘヘ
「初めて見ましたが、柳さんのシャウトにシビれました」
だの
「歌声に凄く惹かれてCDも沢山聴いてみたいと思ってます」
だの
俺の“声”に何かを感じてもらえたのはスゲー嬉しいね。
SWみたいなでっかいイベントに来る人にも、俺なんかの声が届くんだなーって。
…まあ俺は顔とかじゃ勝負出来ないんで、声以外に惹かれてもらう要素なんて無いんですがね(笑)
ドン引きの方でヒかれる要素は沢山あるんだがね…
うまい!
まずはMoNoLithっていうバンドが存在している事をしっかりと覚えてもらって、ゆっくりでもいいからウチらの事を少しずつ知ってもらいたいなと思います。
またライブで会おうな。
次はもっとお前ん中のストッパー外してかかって来い(妖笑)
これからを楽しみにしてるよ。
いつもライブ来てくれてる奴ら。
仙台っ子もそれ以外も、一緒に盛り上げてくれてサンキューな。
本番前、いつもと変わらないお前らの気合い入った声聞こえてきてサイコーに燃えたぜ。
ぶっちゃけ、さすがの俺も緊張してたんだけど(笑)、そこでスイッチ切り替わったわ。
お前らも大イベントで緊張したり大変だっただろうけど、心から感謝してっからな。
また頼むぜ、親愛なるクソ仙ギャども。
イベントの感想はね、もっと色々書きたい事はあるけど、他の4人がもう全部書いちゃってるから(笑)
俺も勿論おんなじ気持ちだしな。
本当に勉強になるイベントだったよ。
自分がライブをする上でもそうだし、他のバンドさんのライブを見てもそうだし。
改めて、SWに出演出来る事が如何に名誉な事か肌で感じたぜ。
新潟・金沢と、これまで以上に気持ち引き締めて頑張ってくるよ。
今からスゲー楽しみだ。
出来る事なら昨日の青森も参加したかった(笑)
今夜は歌詞を書いてたんだ。
苦労した、HAYAちゃんの次男のボーカルパート作りもいよいよ大詰め。
もうすぐ始まる《MoNoLith・夏の大合宿》に間に合わせる為、明日中にはある程度完成させたいぜ…
頑張るよー
合宿の主な内容は新曲軍団のプリプロになるだろうけど、せっかくの機会だから既存の曲を見つめ直したり、ライブについて等の深い話し合いもしたいっすね。
MoNoLithの夏は始まったばかり!
しかし現実には梅雨真っ只中の連日ジメジメにウンザリ。
最近はバカくさいので、髪にアイロンかけません(笑)
そんな毎日。
くだらない。