(鼠)お絵かき教室
何日目だったか忘れましたがタイミングが合ったので、カリフォル●アアド●ンチャー(CA)にあるお絵かき教室に行ってきました。
毎日、朝から夜まで30分ごとにキャラが変わって、タダでやってます。
日本のは500円(白黒の絵)かかるんですが、ここはタダで1日中メジャーキャラからマイナーキャラまで書き方を教えてくれます。時間やキャラは日によって違うかも。
この日は10時から20時までの営業なので一日やっていることになりますね。
素敵プレイスです。タダだし。(何回言うんだ)
時間さえあれば一日いられる自信があります。
何回か行きたかったんですが、ショーやパレードに時間カツカツで一回だけ参加しました~。
ここでも日本と同じく、消しゴムなしで描きすすめます。
舞台に何十年と絵書いてまっせオーラが出ているおじ様が一人いて、大画面に絵を映して絵の描き方を教えてくれます。
キャラのエピソードも話しながらで、日本のよりゆとりがあったかも。
ただ、机じゃなく板に乗せて紙を固定して描くからクルクルしにくく…描きにくく…。
で、(言い訳もしたところで)出来上がったのはプルトー。
王様より難しい…。
でもまぁ、編集さんに「絵描くの嫌いなんです」って言った人間でもそれなりの絵になりました。
目の大きさの違和感とか、なんで描いてる最中に気付けないんだ。
鉛筆は持ち帰れるかもしれないけど、みんな持ち帰っていないし、持ち帰る雰囲気でもなかったのでもらわず帰りました。
やっぱり時間計算してグフィ描きたかったな~