うずらの孵化と記録 に忙しく、こちらはどうも放置気味です;
先日のお休みに庭の手入れをしました。
たまたま暖かかったので、めだか達にもそろそろ越冬の準備への最後の水換えをと思い水槽やプラ池をがさがさしてましたら、今年はどうやらプラ池はめだか天国。水槽はエビ天国になっていました。
水槽の赤ヒレ達が今年3年目にして、そろって寿命をまっとうしたのか、天敵がいなくなったのでしょう。
たまたま紛れ込んだ一匹のメダカがエビを掻き分け悠々と泳いでいました。
そしてそんな姿に触発?され、めだかたちの故郷でもある、私の秘密wのパワースポットに行ってきました。
昔はずいぶんとお世話になったものです。
そんなわけで夕暮れ時のお写真をば。
すすきがいい具合に風にたなびいていましたよ。
そして暖かかったので今年生まれたであろう若めだかが泳いでいました。
見難くてすみません。2匹いるのわかるでしょうか?
そして我が相棒。
そんなわけで、次にお目見えする時にはウズラのヒナと一緒である事を願って。





