おはようございます(@>ω<)ノ★゛
今日は、簡単前菜(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾

先日、レシピブログ様でハウス食品株式会社様のモニターキャンペーンをしますよーってメールが来まして、
内容が、
お酢と果汁のペースト ビネ果(ざくろ、マスカット、ピンクグレープフルーツ)と、
楽園のサテトム。

何!?何!?(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
これ、何!?
お酢と果汁っていう液体が、ペーストに!?(⊙ロ⊙)
こんなのあるの!?
しかも、楽園のサテトム!?
楽園!?
よー分からんけど、辛味のあるスパイス系みたいな感じ?
ハリッサみたいなものかなぁ?

使ってみたい。。。。使ってみたい。。。
うずうずうず
ポチッとな!知らんぷり

思わず、応募してしまいました(´>∀<`)ゝ
そしたら、当選したー!
やったぁ!!!(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾

届いたのを開いて驚いた!
え!?
ビネ果 2箱ずつあるー!!!(⊙ロ⊙)!
ラッキー(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾

ってなわけで、まずは!
味見だ!!!!
どれもチューブタイプなので、赤ちゃん片手に抱きながらも、チマッと絞り出せるのが、
ありがたかった🤣
(え?そこ?(笑))

で、味見して、めっちゃ気に入ったのが、
楽園のサテトム!!!!!
(ビネ果ちゃうんかいΣヽ(゚∀゚;))
これ、めっちゃ美味しい!目がハート
使う前から、リピ決定してしまいました🤣
いやぁ、もう味見の段階で
これと併せて、こうやって使いたい!
ってのが頭の中に溢れてきた(笑)

そんで、ビネ果の方は、ペーストだけど味は想定通り。
爽やかだけど甘味もあって酸味もある。
このままでも充分美味しい。
好みとしては、たぁーこ。は
マスカットが味的に1番好み!
でも、ザクロも好き口笛
ピンクグレープフルーツは、想定範囲内。

で、早速!
どれから使おうかなぁってワクワクと並べて、
もうすぐ雛祭りだしなぁ。。うーん
ってなわけで、綺麗なピンク色にも心が動き、
さらに、家にあったもので、すぐさま作れそう!と選んだのが、ビネ果のザクロ😄

ザクロっていえば、たぁーこ。
大学時代、美容にも良いとか聞いて、年頃の乙女心が疼きまして、たぁーこ。地区には、そう滅多にお目にかからないザクロの実を探したことあるのよ。
いや、美容だけじゃなく、
ふとその時、幼い頃に読んだギリシャ神話をも思い出しまして。
美少女神が、ヤンデレ冥王に惚れられて、死者の世界に攫われたあげく、地上に返したくないと、食べさせられちゃったものが確かザクロの実!
(↑いや、神話、ザックリしすぎてて、そんな話だったか!?ってな感じになってますが(笑)
しかも、たぁーこ。の中では、鬼神母神伝説より、ギリシャ神話のイメージの方が強かったという🤣)
冥府の食べ物とも呼ばれたフルーツ!
それが美容にも良いとは!
どんな味なの?と心惹かれてしまい、
ザクロの実を探しまくってしまいましたよ🤣

んて、食べた結論。
酸っぱかった!ニヤニヤ
(なんやろ?酸っぱいのを選んでしまっただけだったのか?本来は甘いのあるんかは分からんけど)
しかも、実一粒ずつが小さいんだけど、種があって、意外に食べにくかった🤣
というわけで、それ一度だけで、その後は自ら進んで食べてないわけなんですけど。

それが、今回、ペースト状で食べやすいし、
酸味も甘味も程よくって、使いやすい!
何味に似てるかというと、個人的には、フルーティな梅?でも、梅ほどキツくなくって、ほんのりフルーティさが香る感じ!?
なので、おつまみとか、おかず系にも合いそう。
で、可愛いピンク色を使って、
これなら、前菜に出来るんじゃないかなって(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾

ちょっとしたおもてなしにすぐに作れる感じにしてみました!
我ながら、簡単で、味も爽やかな、女の子らしい前菜になったと思います((´艸`*))ムフッ

もし、ビネ果、ざくろ をゲット出来ましたら、
是非お試しあれヽ(*´∀`)

雛祭りに♪爽やかな茹で卵とざくろビネ果の簡単前菜

材料(2人分)
茹で卵   1個
キュウリの輪切り 2枚
●ヨーグルト   小さじ1
●マヨネーズ         小さじ1/3
●おろしニンニク チマッ
●塩       少々
黒粒胡椒     適量
お酢と果汁のペースト ビネ果 ざくろ 適量

作り方
① 茹で卵を糸で半分に輪切りにする。
キュウリを水洗いし、輪切りにスライスしておく。
●を合わせて混ぜ合わせる。


おろしニンニクはあくまで隠し味的にチマッ。


キュウリの輪切りは、1ミリ程の厚みのあるスライスにしとくと、茹で卵に刺さりやすいよ!

② 茹で卵の黄身の上に、●をスプーンで適量乗せて、キュウリを茹で卵に差し込むように飾り、上から黒粒胡椒をふりかけ、キュウリの側に、ビネ果ざくろ をちょこと絞りだし、お皿に盛り付けたら完成ヽ(*´∀`)

あとは、組み立てるだけという簡単さ🤣

お皿に、残ったヨーグルトマヨソースを点々と置いて、ビネ果ざくろも、少しずつ絞り出せば、なんとなくでも可愛い感じに!(。 >艸<)


簡単ですので、良かったら、おためしあれ😄


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

にほんブログ村とレシピブログに登録してます。
応援してるよーOK爆笑の合図に、
ポチッとして下さると嬉しいですカナヘイうさぎカナヘイハート
皆さまからの応援が励みになります。
どうぞ、よろしくお願いしますおねがいキラキラ

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

ネクストフーディスト

上記バナーから他期生の方や、素敵同期1期生の方々をチェックできますので、ご興味のある方はご覧下さいヽ(*´∀`)

【レシピブログの「ペースト調味料でおいしさ広がる簡単レシピ」モニター参加中】
やみつき風味の簡単料理レシピ