こんにちはー(*ゝω・*)ノコンチャ☆
休むと言っておきながら、再登場(。 ノ∀<)σ
今日は、題名の通り、受賞のお知らせヽ(*´∀`)
えー。下記には、ご飯ものブログとしては、
不適切な、爬虫類がおりますので、
爬虫類苦手な方は逃げてくださいね。
というわけで、改めまして!
おうちご飯を楽しもう!コンテストで、
おうち外食気分を楽しもう!部門賞をいただきましたヽ(*´∀`)
わーい₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
しかも、嬉しいことに!
部門賞受賞の副賞が、
前からたぁーこ。が興味があった、
BRUNO コンパクトホットプレート!!!!
お知らせ貰った時、くるくる踊りましたよ₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
そして、ちょうど昼ご飯にと仕事から帰ってきた夫にその姿を見られて、何事!?と言われましたさ(笑)
受賞したレシピは、こちらヽ(*´∀`)
(私信ですが、クッキング爺さん!
このモスチキンの改定版レシピが出来たのは、間違いなく、クッキング爺さんが初期に作ってくれたおかげ!
というわけで、この場を借りてだけど、再度、お礼を!ありがとうございます!!!(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾)
ちなみに、世界の山ちゃん風やケンタッキーフライドチキン風や、焼き鳥等も応募したんだけど、受賞は、こちらでした(笑)
まだ作られてない方でご興味ある方は、受賞はしておりませんが、良かったら、お好みのものを、お試し下さい(´>∀<`)ゝ
さてさて、実は、このコンテスト、春のコロナ自粛の時に、レシピブログ様が、おうちごはんを楽しもう!という趣旨で開催されてたものです(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
ちょうどこのコンテストが開催された頃、たぁーこ。くらしのアンテナで、お家で外食気分をー(♡ˊ艸ˋ)♬*っていう記事を載せて貰ったとこだったのもあって、タイミング良いし、
くらしのアンテナは見ないけど、こっちのコンテスト記事を見るって方の役に立つかなぁー。と、
くらしのアンテナの記事でご紹介したものやそのあと数点をポチッと応募してみてたのね(´>∀<`)ゝ
でも、応募したものの、すっかりコンテストのことを忘れてました(笑)
受賞なんて、たぁーこ。には関係ない世界だと思ってたもんで(。 ノ∀<)σ
そしたら、レシピブログ様より本日メールを受信しまして、
(òロó)わおっ!
本気で驚きました(笑)
受賞を知った瞬間、思ったのは!
こ、これは!!!!
ヤモリ明神の御利益!?
と、斜め上な思考回路に(笑)
いや、実はね、昨夜に、
たぁーこ。宅のキッチンの窓の外に、
めっちゃデカイ、ヤモリが貼り付いてたのを見たとこでして(笑)
(あ。爬虫類苦手な方は、ここで、閉じましょう)
あまりにも見事にペタッとくっついてたから
記念に撮ってみた(笑)
たぁーこ。虫は大の苦手ですが、
爬虫類は全く平気(´>∀<`)ゝ
ヘビでも、カエルでもどーんっとこい(笑)
白蛇を素手で触ったこともある田舎っ子です。
(中学生の時、通学路に、ちょうど通学路を横に遮る邪魔な太い縄が落ちてたの。綱引きで使う縄みたいな感じの太さの真っ白い紐。で、誰?こんなところに縄捨てたの!と、とにかく邪魔だったので、どかそうと持ってみて、縄の先を見たら、通学路横の水田で溺れてた太くて長い白蛇だったという、漫画みたいなことしました(笑))
なんですが、田舎は田舎でも、ヤモリが窓に貼り付いてるのって、あんまり見たことなかったのよねー。長い人生の中で、これで2度目か3度目くらいかな?
(たぁーこ夫は、よく小さい頃から見たらしいですが。。。)
最近、たぁーこ。夜に帰ると、ヤモリがガサゴソと塀の外で素早く逃げる後ろ姿は見かけてたんだけど、きっとその子かなぁ?
で、あまりにも見事にペタリしてる姿が面白くて、写真撮って、夫に見せたところ、
うむ。吉兆!(。'-')(。,_,)
なんでも、ヤモリを見かけると吉兆らしい!
それで、その日も、やっぱり今、宝くじ買うべき?ウシシ((≧艸≦*))ウシシ
とか言ってた翌日の受賞報告メールでした(笑)
ヤモリを家で見ると吉兆というのは、本当なのか!?とドキドキ。
むむむむっ。
今年は、やはり、何やら運気がある予感!?
次にヤモリさんを窓から見かけたら、
宝くじ買おうかなぁ((´艸`*))
と思ってます。
皆さまも、家でヤモリさん、見かけたら、
何か良いことあるやも!?
夜に窓に貼り付いてないか、要チェックで!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村とレシピブログに登録してます。
応援してるよー
の合図に、


ポチッとして下さると嬉しいです



皆さまからの応援が励みになります。
どうぞ、よろしくお願いします



△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
上記バナーから他期生の方や、素敵同期1期生の方々をチェックできますので、ご興味のある方はご覧下さいヽ(*´∀`)