Merry Xmas♡ヽ(*´∀`)
クリスマスですね♡
おはよーございますヽ(*´∀`)
今日は、珍しく
父から高級食パンを貰ったので、
せっかくなので、美味しい間に
早く消費しちゃお〜♡と
シチューポットパンにしちゃいました。
とか、そんな有名パンではないんですが、
なんか、実家の近くに、今、高級食パン屋さんの個人店が多数出来てるらしく、
なんか、実家の近くに、今、高級食パン屋さんの個人店が多数出来てるらしく、
その中の一つらしい(笑)
これで800円だって(⊙ロ⊙)!!
高っー!!!!!Σ( ゚Д゚ノ)ノ
庶民のたぁーこ。には、驚きの値段!
そっちの値段にビックリして、お店の名前を聞きそびれました(笑)
ちなみに、何故、庶民たぁーこ実家が、
そんなパンを購入したか(笑)
たぁーこ妹の子、(ようは、両親からしたら孫ですな。)が、
おやつが食パンでして(笑)
先日、高級食パン食べて、
こりゃ、堪らん!
ってな顔しとったもんで、
たぁーこ父、孫ちゃんに食べさせたく買ってきたという(笑)
たぁーこ。は、おまけ(笑)
でも、そんな孫ちゃん、
かかってるお医者様がお爺さんなのもあってか、
今、じいじ嫌い。
じいじは、注射等嫌なことする人認定(笑)
なので、お爺さんを見ると固まって、
泣き始めます(笑)
たぁーこ父、孫ちゃんにデレデレなくらい
可愛いがってるのに、
テレビ電話でも、父の声がすると、
画面から孫ちゃんは、スーッと消えていくという。。
可哀想な現象に見舞われてます。
この高級食パンで餌付け?出来たらいいね(笑)
で、まぁ、おまけで貰ったとはいえ、
滅多に食べられない、せっかくの高級食パンなので、
美味しい間に食べちゃおうと
冷蔵庫の有り合わせ食材で、
シチューポットパンにしちゃいました♡
外サクッ、中、ふわっ、に、とろ〜り濃厚シチュー♡
こりゃ、間違いないね。
お腹いっぱいになりました(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
なんか、敷物が赤いからか、
クリスマスケーキの残りがついてるからか、
なんとなーく、写真がクリスマスっぽいですが、とーっても簡単ですよ。(笑)
ちなみに、最近の高級食パンは、中しっとり、ふわふわなんですが、共通して甘めです。
流行りなんですかね。
スポンジより口当たりが滑らかでケーキに使うのも良いですね♡
今度は、バニラアイス買ってきて、
じっくり焼いたパンに載せて、
メープルシロップかけて〜ってしようかな。
むふふ。(♡∀♡)
妄想だけで美味しそう♡
って言ってたら、夫から、
カロリー高いけどな(笑)
と念押しされちゃいました(´>∀<`)ゝ
高級食パンゲットされましたら、
そのまんまとか、
オリーブオイルにチョイ塩とかも良いですが、
こんな感じで食べるのはいかがでしょーヽ(*´∀`)
野菜は、お好みでー♡
シチューポットパン
材料(2人分)
高級食パン 1/2斤
玉ねぎ 1/2個
ほうれん草 1把
ベーコン 3枚
にんじん 1/2本
バター 5g
薄力粉 大さじ3
コンソメキューブ 1個
牛乳 300ml
作り方
① 高級食パンを食べたい高さに切り分け、真ん中に包丁を四角に入れ込み、切れ込みを入れたら、中身を繰り出す。(中は、別に食べちゃうのでも、蓋代わりに焼くのでもお好みで。たぁーこ。味見にお腹の中に入れちゃいました(笑))
トースターで、軽く焼く(食パン3分焼きなら、1分程)
② 玉ねぎの皮を剥き、水洗いし、ヘタを切り落として、スライスし、フライパンの中に。
にんじんも皮を剥いて水洗いし、小さめの一口大に切り分け、ラップにくるんで、レンジ600W1分チンし、フライパンに。
ほうれん草も水洗いし、ヘタを切り落とし、ザックリ4等分に切り分け、フライパンに。
ベーコンを角切りにして、フライパンに。
野菜の下準備ヽ(*´∀`)
③ ②のフライパンにバターも加えて、火をつけ、野菜がしんなりするまで炒め、そこに薄力粉をまぶして軽く炒めあわせ、さらに牛乳とコンソメキューブも加えて、とろみがつくまで煮炒める。
材料入れて炒めます。
野菜がしんなりしたら、薄力粉も加えて炒めて
牛乳とコンソメを加え、
野菜がしんなりしたら、薄力粉も加えて炒めて
牛乳とコンソメを加え、
しっかりとろーりとするまで煮詰めます。
ここが今回のポイント!
汁ぽいと、パンから滲み出てくるので、
ちょっと強めに、どろりとするまで煮込んで下さい。
④ ①の食パンの中に、シチューを注ぎ入れ、再度、トースターで2〜3分焼いたら完成。
変なところで気にして、辞めました(笑)
もはや、このシチューポットパンの選択時点でカロリーオーバーですが(笑)
ブロッコリーとか、アスパラとか、
さやえんどうとか、じゃがいもとか、
白菜とか、菊名とか、
とにかく冷蔵庫内で余ってる
お好み野菜をドサッと入れちゃってねヽ(*´∀`)
お肉系は、ベーコンの他に、鶏でも、ソーセージでも、冷凍シーフードとか入れるのもありだよ♡
年末の冷蔵庫内整理にもご利用あれヽ(*´∀`)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村とレシピブログに登録してます。
応援してるよー
の合図に、


ポチッとして下さると嬉しいです



皆さまからの応援が励みになります。
どうぞ、よろしくお願いします



△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
上記バナーからネクストフーディスト第2期生の方や、素敵同期1期生の方々をチェックできますので、ご興味のある方はご覧下さいヽ(*´∀`)