うにゃーん♡
というわけで、皆さま、
おはようございます(@>ω<)ノ★゛
お初にお目にかかります(笑)
我が家の新しい仲間です(笑)
1匹84円♡
安いのに、可愛い(♡∀♡)
と夫と2人して
一目惚れで、胸キュンしてポチ購入した、
招き猫の箸置きです(笑)
この福顔がたまらん(笑)
ただね、販売画像では、
右側の喜猫ちゃんが、三角の富士山ひたいで
これまた美にゃんだったんですが、
送られて来た子、
七三分けー!Σ( ゚Д゚ノ)ノ
ちょいリーマン風の子が送られてきました(笑)
まさかのオヤジ猫風。
この出っ張ったお腹がリーマン風髪型と合わさると、貫禄感半端なし(笑)(。 ノ∀<)σ
きっと、招き猫界でも、なかなかのやり手なのやもしれん(。'-')(。,_,)ウンウン
美にゃんではなかったですが、
夫もリーマン風猫を気に入ったので、
ヨシです(´>∀<`)ゝ
ちなみに、猫ちゃん達の漢字でね、
喜は、喜び事を招くんだなーってすぐ分かったんだけど、由???
たぁーこ。最初意味がよくわからず、
由という漢字に良い意味ってあったかしら?
と首を捻りながら、ポチっと購入してたんですが、(←それでも購入(笑))
何のことはない。
由猫ちゃんのお腹の模様、ひょうたんでして。
「由」っていう漢字は、瓢箪から生まれた漢字らしいのよ(笑)
ほら、形が似てるでしょ?
瓢箪は、3つ揃えば、3瓢=三拍子!ヽ(*´∀`)
6つ揃うと6瓢=無病息災と言われ、
また、瓢箪自身がツルが伸びて鈴なりに実を実らせるから家運興隆、子孫繁栄のシンボルにもなっめ縁起が良いんだって。
だから、健康長寿、家庭円満にも良いんだそう♡
ほほう!
そんな意味が!
ってなわけで、
何かお祝い事の時に使おうと思ってます♡
わくわく((´艸`*))
良いことあるかなぁ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
是非ともお祝いにこの招き猫ちゃんたちが使えるよう、まずは幸運を招いてちょ♡
招き猫ちゃんたち、宜しくd(ゝ∀・*)ネッ!!
そして、皆さんにも福がありますようにヽ(*´∀`)
(↑きっとご利益があるぞな!と言っております(笑))
おまけ
届いたよーヽ(*´∀`)
と、洗って箸置き入れにしまったのを
夫に見せてたら、
夫が、ゴソゴソと届いた箸置き全部出して何やらしてる??
何してるんだろう???
と思ってたら。
溢れるイマジネーションヽ(*´∀`)
と、まさに、顔文字ばりに、
ジャーンとばかりに見せられたのは!
何やっとんねんーΣ\( ̄ー ̄;)!!!
まさかの箸置き前に、箸置き意外に使われるという。。。。
(にゃんこ、自立するんだー。。。なんて、アホな事に感心しましたが(笑))
しかし、何故、いつもラピュタのロボット兵なんでしょーか。
お気に入りか!?・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村とレシピブログに登録してます。
応援してるよー
の合図に、


ポチッとして下さると嬉しいです



皆さまからの応援が励みになります。
どうぞ、よろしくお願いします



△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
上記バナーからネクストフーディスト第2期生の方や、素敵同期1期生の方々をチェックできますので、ご興味のある方はご覧下さいヽ(*´∀`)