おはようございますヽ(*´∀`)
本日は、レンジ調理((´艸`*))

実はですね!
レシピブログ様で、シャウエッセンのモニターがあったの!

シャウエッセン(*≧∀≦*)!!!!
パリッとした皮が美味しいよね!((´艸`*))
たぁーこ。もたぁーこ夫も好き♡
なかなかお値段から、購入に悩む時もある
ソーセージなんですが、
それがモニター!(⊙ロ⊙)

しかも!今回、なんと、レンチンでも皮がパリッとする商品だと言うじゃないですか!
さらには、ホットチリソーセージ!?

昔、たぁーこ。が通ってた大学の近くに
外国の方が経営してる
小さなホットドック屋さんがありまして、
そこのチリドッグが好きだったの(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
チリソースがかかってるんじゃなくて、
ソーセージがピリッとしてて、そこにチーズがとろっとかけてあって♡
マスタードとよくあって、食欲増進♡
お昼になると、たぁーこ。そこのチリドッグをよく買いに行ってたの!
一時、チリドッグめちゃくちゃハマってて、ほぼ毎日食べてました(´>∀<`)ゝ
うわぁ((´艸`*))懐かしい!
その、ホットチリソーセージみたいなのだよね?(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾

というわけで、たぁーこ夫にも、
お、応募しちゃう?とイソイソと声をかけ、
シャウエッセン?食べたい!
という声にルンルンでポチッとしちゃいました♡

そして、くじ運が良く、見事当選ヽ(*´∀`)
ありがとうございます((´艸`*))

で、届いたのが、こちらヽ(*´∀`)


うふふ((´艸`*))
シャウエッセン、4袋も!
贅沢〜(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
美味しそう!

というわけで、本日は、まずは、
昔のホットチリドッグを思い出し、
相性抜群のチーズとマスタードで、
ホットチリソーセージのお手軽ジャーマンポテトをヽ(*´∀`)

このとろりチーズ付き!が堪らん!
ウシシ((≧艸≦*))ウシシ

これね、めちゃウマ!!!!!(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
さすが、禁断の旨辛シャウエッセン!(o´・ω-)b

シャウエッセン、
本当にレンチンで皮パリになる!
音を伝えられないのが残念な程!
コマーシャルかっ!・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノ
て言いたくなる程、パリッ。
しかも、そうでなくてもジャーマンポテトって、
おつまみに最適だと思うんだけど、
このホットチリシャウエッセンのお陰で、
さらにおつまみ力アップ!
口の中がじわじわホットに((´艸`*))
身体もぬくぬく。
そこに、チーズがびよーんって、
よい塩気と、辛味をマイルドにしてくれて!
これ、呑めるなら、
ワインやビール片手に絶対あう!!!!
2人分で作ったはずが、たぁーこ。1人でバクバク食べきってしまいそう(´>∀<`)ゝ

是非是非、こいつをお供に、大人時間♡
パートナーの方と、お家ワインバルやビールバルでも♪(´ε` )

レンジで5分♪とろりチーズのホットチリジャーマンポテト


材料(2人分)
じゃがいも         中2個
シャウエッセンホットチリ      4本
★塩                        適量
★黒粒胡椒             適量
★粒マスタード      小さじ1
★おろしニンニク  チョビっと
ピザ用チーズ      ひとつかみ

作り方
① シャウエッセンを半分に斜め切りにしておく。
じゃがいもを水洗いし、皮を剥いて、さらに水で濡らして乱切りにし、耐熱容器に入れ、ラップをして、レンジ600W4分チン。
まずは、濡れたじゃがいもをラップしてチン♪(´ε` )

② 爪楊枝を刺して柔らかくなってたら、★を加えてよく混ぜ、そこにシャウエッセンも加えて軽く混ぜ、ラップをせずに、レンジ600W20秒チン。
柔らかくなったじゃがいもに材料放り込んで混ぜ混ぜ。
このままで、20秒ヽ(*´∀`)

③ 盛り付けたい耐熱皿に入れ、チーズをひとつかみかけて、ふんわりラップして、レンジ600W40秒チンしたら完成ヽ(*´∀`)
今度は、盛り付けたいお皿でチーズ加えて、ふんわりラップして、チンヽ(*´∀`)

はい!完成🍻

さ、あったかい間に召し上がれ♡

お好みで、乾燥パセリやバジルで彩りを添えてもグー(o´・ω-)bだよーヽ(*´∀`)


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

にほんブログ村とレシピブログに登録してます。
応援してるよーOK爆笑の合図に、
ポチッとして下さると嬉しいですカナヘイうさぎカナヘイハート
皆さまからの応援が励みになります。
どうぞ、よろしくお願いしますおねがいキラキラ

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

ネクストフーディスト

上記バナーからネクストフーディスト第2期生の方や、素敵同期1期生の方々をチェックできますので、ご興味のある方はご覧下さいヽ(*´∀`)