おはようございますヽ(*´∀`)
本日もアレンジメニュー(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾

とは言っても、
このアレンジは、今年初めての妄想アレンジ(´>∀<`)ゝ

えっと?去年?一昨年?
チーズハトッグが流行ってたのはいつ?(゚ー゚*?)

とにかく、たぁーこ。が知ったのは
テレビで見たのが最初だったんだけど、
見てたら、韓国版アメリカンドッグ?
というのが、第一印象でした(笑)
ただチーズがビヨーンってしてるのが、めちゃ美味しそうだったの((´艸`*))

それをテレビで見ながら、
美味しそう(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
たぁーこ。も作ってみたいなぁと思いつつ。
疑問も。
トッって韓国語お餅って意味だったよね?
でも、お餅入ってなさそう?
チーズがお餅代わりってことかしら?

その時、閃いた(笑)

そうだ(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
本当にお餅入れたらどーかなぁ?

お正月のお餅アレンジで作ろうヽ(*´∀`)って
あっためてたの(笑)

そんなわけで、今回、こんなアレンジしてみました(´>∀<`)ゝ

お餅とチーズとソーセージでも良いんだけど、
せっかくなんで、和風チーズトッグということで、海苔明太子チーズで作ってみました((´艸`*))

一応、味見でね、ケチャップとかマスタードとかもつけてみたんだけど、
これ、ない方が美味しいヽ(*´∀`)

明太子の塩味が、ホットケーキミックスの甘い皮部分とマッチして、良い仕事してくれます。

しかも、お餅も入ってるので、腹持ち抜群(笑)

お餅余ってましたら、お試しあれヽ(*´∀`)

追記
見直してみたところ、記載漏れがありましたので、追記してあります。
お試しになられた方がいらっしゃいましたら、すみません(。-人-。) 

お餅アレンジおやつ♪味付け不要明太子チーズミニハトッグ


材料(6人分)
●ホットケーキミックス     150g(一袋)
●牛乳                                  大さじ3〜
モッツァレラスライスチーズ                  3枚
餅                                        6個(小さくカットしたもの)
焼き海苔                            6枚
※明太子                             大さじ2
※マヨネーズ                      大さじ1
※薄口醤油                         小さじ1/2
水                                      適量
パン粉                              適量
揚げ油                              適量

作り方
① ●を混ぜ合わせ捏ね、扱いやすい柔らかさになったら、6つに分けておく。
※も混ぜ合わせておく。
スライスチーズも半分に折り切っておく。
お餅をレンジ600W15秒チンし、爪楊枝を刺しておく。

生地捏ねて、お餅もチンして爪楊枝を。
チーズとか材料も用意しておく。

そして、明太子も混ぜ混ぜ。

② チーズ→海苔の順に置いておく。爪楊枝に刺したお餅に明太子マヨを塗り広げ、海苔の上に置いて、クルクル包む。


クルクル包んでおきますヽ(*´∀`)

③ ホットケーキミックスの生地を伸ばして、②を真ん中に置き、包み込むように閉じる。



④ 生地の入ってたボウルに水をたっぷり入れて、③を水につけ、パン粉をつけて、180度に予熱した油でじっくり焼いて、きつね色になったら完成ヽ(*´∀`)

水に浸けて

パン粉をまぶしつけて、

全体についたら、

180度の揚げ油で揚げて完成ヽ(*´∀`)
揚げ時間は1分半〜2分くらいかなぁ。


さ、あったかい間に召し上がれヽ(*´∀`)





△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

にほんブログ村とレシピブログに登録してます。
応援してるよーOK爆笑の合図に、
ポチッとして下さると嬉しいですカナヘイうさぎカナヘイハート
皆さまからの応援が励みになります。
どうぞ、よろしくお願いしますおねがいキラキラ

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

ネクストフーディスト

現在、レシピブログ様でネクストフーディストとして活動しています。
上記バナーから同期の素敵ネクストフーディストの方をチェックできますので、ご興味のある方はご覧下さいヽ(*´∀`)