はいヽ(*´∀`)
今夜のお節レシピは、生姜田作りですヽ(*´∀`)
田作り、たぁーこ。宅、
色んなバージョンがありますが、
こちらは、シンプルな佃煮系の味付けバージョン♡
実は、くるみ入りが新米で、
こっちが、昔ながらの我が家の定番です((´艸`*))
たぁーこ。義父は、田作りが好きで、
お酒のアテにして、食べるので、少し多めに(笑)
食感の変化は少ないですが、
シンプルであっさりした仕上がりの田作りですので、こちらもおススメですよヽ(*´∀`)
あっさりおつまみ系♪生姜田作り
材料(10人分以上)
ごまめ 60g(2袋)
☆みりん 大さじ2
☆酒 大さじ2
☆薄口醤油 大さじ2
☆砂糖 大さじ1
☆生姜 1/2片分(すりおろし)
白ごま 適量
作り方
① フライパンにオーブンシートを敷いて、ごまめ15g程を入れ、菜箸で混ぜながら、弱火でじっくり焼き、ポリっと折れるまで炒める。
ここが一番手間がかかります。
いつもながらに座禅気分で、じっくり弱火で炒めます。
一袋を全部一気にするのではなく、半分ずつくらいを炒めます。
時間かかりますが、ポキッと折れるくらいまでしっかり炒めます!
② ☆をフライパンに加えて、ブクブクしたら、①のごまめを加えて、絡め合わせ、白ごまをまぶして完成ヽ(*´∀`)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
にほんブログ村とレシピブログに登録してます。
応援してるよー
の合図に、


ポチッとして下さると嬉しいです



皆さまからの応援が励みになります。
どうぞ、よろしくお願いします



△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
現在、レシピブログ様でネクストフーディストとして活動しています。
上記バナーから同期の素敵ネクストフーディストの方をチェックできますので、ご興味のある方はご覧下さいヽ(*´∀`)