おはようございますヽ(*´∀`)
本日は、久々の洋風デザート爆笑ラブラブラブラブ

むふふふ( ´艸`)
ラズベリーチョコテリーヌですヽ(*´∀`)

うわーニヤリ
ダイエット中にもかかわらず、やっちゃったよニヤリ
チョコテリーヌ、カロリー高いのに、作っちゃったてへぺろ
でも、この断面が爆笑ラブラブラブラブラブラブ

えへへ照れ
この断面を見ると、まぁ、いっか爆笑
って気分になっちゃう(笑)

しかも、今回は、チョコテリーヌはチョコテリーヌでも、ラズベリーチョコテリーヌ爆笑

たぁーこ、ラズベリー好きなの爆笑
甘酸っぱさが、最高爆笑
特にチョコとの相性抜群だよねラブ

今回、粉も、濃厚にしたいなぁと、
ココアしか使ってませんので、
薄力粉アレルギーの方は食べられるよ♡

ちょっと贅沢で、カロリーも贅沢(笑)ですが、
たまには、ご褒美に、どうぞ召し上がれ爆笑

滑らかで濃厚♡ラズベリーチョコテリーヌ


材料(18㎝パウンド型1本)
☆生クリーム      60㏄
☆加糖ラズベリーピューレ    40g
●チョコ               200g
●バター               100g
ココアパウダー    20g
※卵                      3個
※グラニュー糖     50g

事前に、
・パウンド型にオーブンシートを敷いておく
・全て測っておく。
    ☆は、小鍋にあわせて入れておく。
    ●は、あわせておく。
・ココアパウダーは振るっておく。
・オーブンを150度に予熱開始。
・お湯をたっぷり沸かしておく。

作り方
① 小鍋に☆を入れて火をつけ、鍋の淵がフツフツしたら火を止める。

ラズベリークリームを作ります爆笑


② ●に①を加えて、湯煎にかけながら、溶かし合わせる。
混ぜ混ぜ。溶かし溶かし口笛
ラズベリーの香りがー爆笑

③ ボウルに卵を割り入れ、グラニュー糖をすり混ぜるように溶かしあわせる。

泡だてないけど、すり混ぜる感じですヽ(*´∀`)

④ ②に、ココアパウダーを加えてヘラで切るように混ぜ合わせ、そこに少しずつ③を加えながら、泡立て器でよく混ぜ合わせ、型に注ぎ、上から落として空気を抜く。

今回は、粉にココアパウダーで(*≧∀≦*)

⑤ オーブン皿に④の型を置き、お湯を薄くはって、予熱できたオーブンにいれて50分焼く。

湯煎焼きー爆笑

⑥ 焼けたら、一度、落として空気を抜いて、型のままケーキクーラーで冷まして、粗熱が取れたら、冷蔵庫で1日寝かせて完成ヽ(*´∀`)


冷蔵庫でしっかり冷やしてねヽ(*´∀`)
切り分ける時は、包丁を温めてから切り分けると、チョコが溶けて、切り分け安いですヽ(*´∀`)


しっとり、口に入れると、滑らか(*≧∀≦*)
ラズベリーのほんの少しの酸味が爽やかですヽ(*´∀`)

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

にほんブログ村とレシピブログに登録してます。
応援してるよー爆笑の合図に、
ポチッとして下さると嬉しいですカナヘイうさぎカナヘイハート
皆さまからの応援が励みになります。
どうぞ、よろしくお願いしますおねがいキラキラ

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

ネクストフーディスト

現在、レシピブログ様でネクストフーディストとして活動しています。
上記バナーから同期の素敵ネクストフーディストの方をチェックできますので、ご興味のある方はご覧下さいヽ(*´∀`)