おはようございますヽ(*´∀`)
本日は、抹茶のミニフィナンシェ(*≧∀≦*)
先日のミニフィナンシェ型と同じものを使ってますヽ(*´∀`)
抹茶の量を増やして、抹茶ー
っていうのが
ものすごく感じる味になってますヽ(*´∀`)
緑色も綺麗に出るので、ちょっと色を添えたい時にも、おススメですよ(*≧∀≦*)
抹茶のミニフィナンシェ
材料(ミニサイズ14個)
卵白 1個
グラニュー糖 35g
※薄力粉 12g
※アーモンドパウダー 15g
※抹茶 4g
バター 30g
事前準備しておいてねヽ(*´∀`)
・バター(分量外)少々をレンチンして溶かし、ハケで型に塗っておいてね
・※を全部あわせてふるっておこう
作り方
① フライパンにバターを入れて火にかけ、ぶくぶくして濃い茶色になったら火をとめる。
まずは、フィナンシェの香り!
焦がしバターを作成
キャラメル色になるまで焦がしてね!
② オーブンを160度に余熱開始
簡単なので、もう、ここで余熱開始しちゃうよヽ(*´∀`)
③ ボウルに卵白を入れ、グラニュー糖を加えて擦り混ぜる(泡だてないこと)
卵白とグラニュー糖を擦り混ぜるように。
ここでの注意点は、泡だてないこと!
今回、ちょっと泡立っちゃった
泡立つと、空気穴が出来ちゃうので、ご注意下さい(ノ_<)
ヘラで混ぜてもいいくらいです。
④ ③に、ふるった※を全部入れて、切るように混ぜあわせ、①の焦がしバターを濾し器にかけながら加えて、切るように混ぜる。
あとは、全部を混ぜ混ぜ
バターは濾しながら加えてね。
⑤ 溶かしバターを塗った型に④の生地を八分目まで入れて、160度のオーブンで12分30秒焼いたら、オーブン皿を取り出し、そのまま、触れるくらいの温度まで冷まし、型に触れるようになったら、型から外して、粗熱をとって、完成ヽ(*´∀`)
生地は、八分目までにしておいてね。
じゃないと、焼いた時に膨張して溢れちゃうので(ノ_<)
たぁーこは、絞り袋に入れて、絞り入れましたが、スプーンとかで入れても大丈夫ですよ
ミニ型じゃなくて、普通のフィナンシェ型とか大きさのあるものなら、180度16分焼くといいよーヽ(*´∀`)
ミニサイズとか、バター塗ってても、すっごく型から抜きにくいのですが、型が冷めて、ひっくり返して上下に大きく振ると、型からポロっと取れますよヽ(*´∀`)
ミニサイズ型お持ちの方はご参考までにー。
にほんブログ村とレシピブログに登録してます。
応援してるよーの合図に、
ポチッとして下さると嬉しいです
にほんブログ村




