{A430A75E-42F2-4AA1-A11B-C3A42FB4745E}


おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
本日は、どど〜んと☆夢のホットケーキ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ぷふふニヤニヤ
分かるかな?
すんごく大きいの分かる?ニヤリ
直系20㎝あるんです(笑)爆笑ラブラブ
しかも、分厚いのよ(笑)
分厚さは、下の写真でご確認下され( ´ ▽ ` )ノ

いやぁ、たぁーこ、ホットケーキが大好きなのね爆笑ラブラブ
すっごく幼かった頃、チビクロさんぼっていう童話があったの( ´ ▽ ` )ノ(今はもう無いんだよねえーん
それを読んでからのホットケーキ好き(笑)
チビクロサンボは、現実では、
あり得ない設定なんだけど、
虎が木の周りをグルグル回ると、溶けてバターになっちゃうのびっくり
そのバターを使ってホットケーキ爆笑を沢山焼くんだなー( ´ ▽ ` )ノ
それが、すっごく食べたかったんだ( ´ ▽ ` )ノ

これがそもそもの、たぁーこのホットケーキ好きの始まり口笛

そのあともグリとグラのホットケーキの絵なんかにも魅せられましたねラブ

あぁ照れどうして、こう、絵本のホットケーキって美味しそうに見えるんだろうね爆笑
ホカホカ、ふわふわしてそうで、
しかも、厚みが、分厚いおねがい

子供の夢が詰まってません?おねがい

たぁーこ、あまりにもホットケーキ好きすぎて、
{A222B9EB-3A78-4E8A-9A80-6F8033CD8455}

これ、いつも使ってる画像ですが(笑)
分かる?花婿豚のハットがホットケーキなの(笑)
はい(笑)
たぁーこが自分の結婚式のためにクレイで作ったの( ´ ▽ ` )ノ
花婿が花嫁をホットケーキで釣る図という(笑)

こんなとこに使う程ホットケーキ好き(笑)

そんな、たぁーこの夢のホットケーキが出来ないかなぁとあれこれ試してたんです( ´ ▽ ` )ノ
100均の型を試したりとか(笑)
(↑去年ご紹介したのね)

でも、型をいちいち使うのも面倒で(笑)笑い泣き

そして、やりましたニヤリ
グリグラ方式( ´ ▽ ` )ノ

フライパン一杯に、生地をのせて、じーっくり焼き上げたホットケーキ( ´ ▽ ` )ノ

甘さは控えめ、材料もシンプルに小麦粉と卵とグラニュー糖とベーキングパウダー口笛
そこに、レンチンで作ったブルーベリーソースをかけて爆笑ラブラブ

はふんハート照れ

ふかふかで、分厚さも合格点爆笑

子供ちゃんがいらっしゃるご家庭でしたら、
もうすぐ夏休み( ´ ▽ ` )ノ
是非、一度、お昼にでもお試しあれー( ´ ▽ ` )ノ

どど〜んと☆夢のホットケーキ
{86017847-3D5B-4AA4-9CC2-BBD5E1E8F0B0}

材料(20㎝フライパン2枚分)
薄力粉        200g
ベイキングパウダー   小さじ1
グラニュー糖  60g(甘さ控えめなので、もう少し甘さが欲しい方は増やしてね( ´ ▽ ` )ノ)
卵                 1個
牛乳              160cc

※コクと香りが欲しい方は、ここに溶かしバター10g( ´ ▽ ` )ノ
※くっつかないフライパンを使ってね?


ブルーベリー         20〜30粒ほど
砂糖                       大さじ1
レモン汁                少々

作り方
① ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、グラニュー糖を加えて、泡立て器で混ぜておく。

グルグルして馴染ませておくだけでいいよー口笛

② 耐熱の小さなカップに、ブルーベリー、砂糖、レモン汁を加えて、ふんわりラップし、レンジ600ワットで1分チン。


はい( ´ ▽ ` )ノこれでもう、ブルーベリーソースは完成口笛超適当口笛

③ フライパンを火にかけ、150度にし、①に卵、牛乳を加えて(もし、溶かしバター加えるなら、ここで)、泡立て器で粉気がなくなる程度に混ぜて、半分をフライパンに流し込み、フライパンの生地を全体に均一になるように調整し、蓋をして、じーっくり、150度(弱火)で焼きます。

ここがポイントです( ´ ▽ ` )ノ
まず、混ぜすぎないこと!
これ重要口笛
混ぜすぎるとグルテンが出ちゃって、ふわふわ、外サクっとなりません!
そして、フライパンには、油やバターをひかないこと!
油やバターを敷くと、どうしても温度差が出来て、色ムラが出ちゃうのでチュー
その代わり、生地離れのいいフライパンを使ってね?口笛
ちょっと固めの生地です。
この水分少なめの生地加減が、ふっくら高さを出してくれます( ´ ▽ ` )ノ

④ ③の生地が上がぷくぷくしてきて乾いてきたら、ひっくり返し、今度は蓋をせずに、そのまましばらく焼きます。
生地がフライパンにくっつかなくなったら完成( ´ ▽ ` )ノ
お皿に盛り付け、バターやらホイップクリームや、ブルーベリーソース、メイプルシロップなんかお好みで追加して、召し上がれウインク

生地のぷくぷくは、こんな感じです口笛
{3B485EC2-6F39-49B1-8669-1E570A5E469D}

このぷくぷくまでは、蓋を開けずに、じーっくり焼いて下さいね!
ぷくぷくで中まで火が通りますので!おねがい

ひっくり返したら、あとは、生地がくっつかなくなるまで焼いて、完成だよ( ´ ▽ ` )ノ
お好みのトッピングで是非、召し上がれ( ´ ▽ ` )ノ




にほんブログ村とレシピブログに登録してます。
応援してるよーの合図に、
ポチッとして下さると嬉しいですカナヘイうさぎカナヘイハート

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村