{E51C7546-8045-4140-99A9-E46DADF25135}

おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
本日は、前日のパーティメニューのスープから(笑)

前菜ちゃうのかい!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

って感じでしょうが、えへへニヤリ

これね、たぁーこ父も大絶賛だったの口笛

ポタージュスープといえば、
カボチャのポタージュ
ビシソワーズスープ
ほうれん草のポタージュ
ブロッコリーのポタージュ

んー。。。。。キョロキョロ

カボチャもジャガイモもほうれん草もブロッコリーも他のレシピで使うのよね。。。。キョロキョロ

一見したら、何のスープか分からないのがいいなぁ照れ
驚きの演出で口笛

あ!爆笑
そうだ!えのき!!

ヘルシーだし、きのこ系はいいお出汁も出るし( ´ ▽ ` )ノ

よしっ!プンプン
(と、当日の朝に降りてきた(笑))

適当に作った割に、これ、たぁーこ父も絶賛(笑)
意外に人気が高かったレシピですニヤリ

ちょっと変わったスープをお望みの方、
是非、お試しあれ( ´ ▽ ` )ノ

えのきのポタージュ
{339E2E49-293E-4425-BF26-CBCBAA254D95}

材料(2人分)(チマっとしたスープカップ)
作成時間    12分程(放置時間も含む)
バター         3g
えのき          1/2束
玉ねぎ          1/4個
コンソメ      1/4個〜1/2個
牛乳             200cc
水                 100cc
パセリ         適量

作り方
① お鍋にバターを入れておく。

② 玉ねぎの皮を剥き、サッと水洗いし、ヘタを切り落としてスライスする。
えのきの石づきを切り落とし、ざく切りにする。

切るのはコレだけ( ´ ▽ ` )ノ
ざく切りは、3等分くらいにザクッときるだけだよ( ´ ▽ ` )ノ

③ ①のお鍋に火をつけ、バターが溶けたら、②の玉ねぎとえのきを加えて、しんなりするまで炒める。

しんなりするまで炒めます口笛
えのきはしんなりするとカサが減ってくるよー( ´ ▽ ` )ノ

④ ③に牛乳と水とコンソメを加えて、よく混ぜ
10分程、煮る。

沸騰させないように、コトコト煮てね( ´ ▽ ` )ノ

⑤ ④をミキサーにかけて滑らかにし、味をみて、塩胡椒し、器に盛り付け、パセリを飾れば完成( ´ ▽ ` )ノ

熱々をミキサーに入れると、空気が膨張して噴射しちゃうので、注意してねウインク
滑らかになればオッケーだよ( ´ ▽ ` )ノ

今回はらシチューの副菜だったので、
チマっとだけスープをつけました( ´ ▽ ` )ノ

是非、一度、お試しあれ( ´ ▽ ` )ノ




にほんブログ村とレシピブログに登録してます。
応援してるよーの合図に、
ポチッとして下さると嬉しいですカナヘイうさぎカナヘイハート

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村