{84BBE39C-0962-47CD-92A5-7065450E82CD}

いらっしゃいましー( ´ ▽ ` )ノ

本日は、カレーチーズフォンデュ爆笑

あのね、チーズフォンデュ、
皆さん、うまくいく??キョロキョロ

チーズフォンデュ用のチーズなら、
たぁーこもうまくいくんだけど、
ピザ用のチーズフォンデュ口笛

たぁーこね、これが上手く出来ないのえーん

作り方は簡単なはずなのに、
チーズが固まっちゃうか、モロモロになっちゃうのショボーン

浸透圧の関係だとは、分かってるんだけど、薄力粉をチーズにまぶしても、白ワインやら、牛乳やらと、してみても上手くいかないえーん

んで、やけを起こした、たぁーこ、暴挙に出ました!

これは、あれよ!
チーズフォンデュ、アレンジしてみたら、
うまいこと、いくのがあるかも!口笛

そんで、思いついた種類をチャレンジ爆笑

トマトソースのチーズフォンデュ、
味噌風味のチーズフォンデュ、
カレー風味のチーズフォンデュ、等々。

そして、成功したのが、
カレー風味( ´ ▽ ` )ノ

あのね、カレールー使ったの!
カレールーって、薄力粉とか使われてるでしょ?ニヤリ
だからか、チーズがうまく馴染んでくれて、とろりんと( ´ ▽ ` )ノ

カレー味ですので、野菜も、卵も、ウインナーも何でもあいます( ´ ▽ ` )ノ

カレールーをホワイトシチュールー使えば、ホワイトチーズフォンデュにきっとなるはずニヤリ

とりあえず、本日は、カレーチーズフォンデュ爆笑

是非、お試しあれ( ´ ▽ ` )ノ

失敗なし☆カレーチーズフォンデュ
{FA7A9B79-5CE5-4D17-8363-1A05B1909E97}

材料(2人分)       調理時間:15分程
アスパラ                 3本
ブロッコリー          1/2房
カボチャ                 1/8個
プチトマト             6個
ゆで卵                     2個
ソーセージ              一袋
ニンニク                 1/4片
サラダ油                 小さじ1
☆オリーブオイル   小さじ1
☆水                         100㏄
☆カレールー           1片
☆ピザ用チーズ       片手の指でワサッと2掴み


ゆで卵だけ、先に用意しといてねー( ´ ▽ ` )ノ

作り方
① アスパラはサッと水洗いし、根元の一節目をバキッと折り取り、長さを三等分にカット。
ブロッコリーもサッと水洗いし、茎を切り、小房に分けておく。
プチトマトもサッと水洗いし、半分に切り、お皿に飾りつけておく。
カボチャもサッと水洗いし、ワタを取り除き、薄切りに。
ソーセージは、斜め切りで2等分にしておく。
ニンニクは、サッと水洗いし、皮を剥いて、芽を取り除き、微塵切りに。

材料をザクザク口笛

② 小鍋に薄く水(分量外)を入れて火をつけ、沸騰したら、アスパラとブロッコリーを加えて、1分茹でる。

茹でます真顔
(↑え?これだけ?キョロキョロ

③ ②の間にゆで卵をゆで卵切り機で、6等分にカットし、お皿に盛り付けておく。

盛り付けます真顔
(↑またしても、これだけ?)

④ ②が茹で上がったら、水気を切って器に盛り付けておく。

盛り付けます真顔
(↑他のコメントは?キョロキョロ

⑤ サッと先程ブロッコリー等を茹でた鍋を水洗いし、そこに、カボチャを入れて、カボチャが浸るくらいの水(分量外)を入れて、火をつけ、10分茹でる。

茹でますニヤニヤ
(↑もう、茹でて盛り付けてるだけなんだだってニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

⑥ ⑤の間に、直火出来る小さな器に、オリーブオイルとニンニクの微塵切りを加えて火をつけ、香りがたったら、水を加えて、カレールーをとかし、ある程度温まったら、チーズをまず、指で一掴みし、蓋をして軽くクツクツ煮込み、溶けたら、混ぜてから、再度、指でもう一掴み蓋をして、クツクツ。蓋を除いてよく混ぜ、いい感じになったら、火を止めて、机へ。

カレーチーズフォンデュを作成です口笛

⑦ カボチャが茹で上がったら、お湯を捨て、火にかけ、水分を軽く飛ばし、お皿に盛り付ける。

盛り付けます口笛
(↑まだ、続く口笛

⑧ フライパンに、サラダ油を入れて火をつけ、温まったら、ソーセージを加えて、パリっとするまで炒めて、お皿に盛り付ける。

炒めて盛り付けて、完成ですウインク
(↑これで終了ですニヤリお疲れ様でした(笑))

あとは、お好みでチーズカレーをつけながら、召し上がれ( ´ ▽ ` )ノ

もう、野菜でお腹いっぱいになるんだけど、炭水化物が欲しいわ!って場合は、
食パンを軽くトーストして、切り分けたものを用意するといいよ( ´ ▽ ` )ノ

めっちゃ、簡単です( ´ ▽ ` )ノ

でも、お野菜もいっぱい食べられるし、いいですよ( ´ ▽ ` )ノ

ワインとか飲めちゃう人は、ワイン片手になんてのもいいですね( ´ ▽ ` )ノ

お手軽フォンデュ、是非お試しあれー( ´ ▽ ` )ノ




にほんブログ村とレシピブログに登録してます。
応援してるよーの合図に、
ポチッとして下さると嬉しいですハート

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村





レシピブログの「みんなのチーズレシピ」企画に参加中!

みんなの“チーズレシピ”を大募集!|料理のレシピブログ
みんなの“チーズレシピ”を大募集!|料理のレシピブログ