ようこそ( ´ ▽ ` )ノ
本日は、栗のスープぅ





先日ね、甘栗むいちゃいました、徳用パック小袋3パック入り というのを貰ったの

栗、結構、好きなんです( ´ ▽ ` )ノ

で、甘栗むいちゃいましたを両手に持ち、妄想ー





このまま食べるのもいいなぁー

モンブランケーキにするのもいいなぁー

なんかにつける、栗のソースとかってのもありだぞ?

あっ
そうだ!


贅沢に、スープにしてみよう( ´ ▽ ` )ノ

そんな感じで完成〜( ´ ▽ ` )ノ
ふんわり栗の風味がするスープだよ( ´ ▽ ` )ノ
しかも、甘栗むいちゃいましただから、
とっても簡単





甘栗むいちゃいましたを考えだした人、天才









栗の皮を剥いたり、渋皮まで剥いたりするの大変なんだもん

それが、ポポイと使える

嬉しい限りです( ´ ▽ ` )ノ
夏なのに、何故か秋を先取りした気分。
ほっこり優しい栗の味。
秋に、またしたいなぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
では、そんな簡単レシピ行っちゃいましょう♪
甘栗むいちゃいました☆ポタージュスープ
甘栗むいちゃいました 小2袋
水 100㏄
牛乳 200㏄
塩胡椒 少々
お好みで、シナモンパウダー チマッと
作り方
① 小鍋に甘栗むいちゃいました(2袋中、栗1個だけ取り置きしといてね)と、水と牛乳を入れて、火をつけ、10分、コトコト煮ます。
甘栗、飾り用に1個だけ取っておいてね?( ´ ▽ ` )ノ
② 粗熱が取れたら、ミキサーに入れて、しっかり混ぜる。
熱々のうちにミキサーかけると、空気が膨張して、混ぜた瞬間に、ぶはっーΣ(゚д゚lll)と噴射しますので、ちょっと粗熱取りましょう♪

③ ②に、塩胡椒を少々して、味見して、よかったら、器に入れる。
塩胡椒して味見

甘くてほっこり柔らかな栗の味がすればオッケー

なんか、ちょっと足りないかな?と思ったら、すこーしだけ塩も足しておこう

塩辛くなりすぎないようにね?
④ 一つだけ残しておいた甘栗を細かく切って、スープの上からパラリと入れる。
さらに上からお好みで、シナモンパウダーをチマッと入れて完成( ´ ▽ ` )ノ
甘栗をパラリと入れておきます。
たぁーこね、はじめに、丸々1個ボンッて入れたい!
迫力出るでしょー( ´ ▽ ` )ノ

と入れてみた

そしたら、見事に!!!!







沈んだよ







(↑当たり前だΣ(゚д゚lll))
なので、甘栗小さく刻みましょう。なんとか浮くから

シナモンパウダーをチマッと入れるとね、甘みが増して深みが出る感じになります。
でも、入れすぎると、せっかくの栗の味がいきません

なので、入れるなら、チマッと隠し味程度だよ( ´ ▽ ` )ノ
んー

栗ぃみぃ〜っ






みなさまも、甘栗むいちゃいました、あったら、是非、お試しあれ( ´ ▽ ` )ノ
もちろん、普通の栗でも大丈夫さ

にほんブログ村とレシピブログに登録してます。
応援してるよーの合図に、
ポチッとして下さると嬉しいです


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村