嬉しい( ´ ▽ ` )ノいつ届くのかなぁ、
なんて、言ってるはなから届いた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
どうもたぁーこ宅の場所が配達屋さん分からなかったらしく、
近所のお義母さんの家に届いてたらしい

今先ほど、お義母さんが、
何かわからないんだけど、
たぁーこさん宛に届いてるのよ?

と持ってきて下さった(笑)
お義母さんには、もちろんブログのことは一言も言ってないので
うわお。
中身聞かれたらどうしよーと焦ったー(笑)

聞かれませんでしたが(笑)
で、いそいそと、
こみ上げてくる嬉しさを隠しつつ、
ありがとうございました^ ^と
貰い受けて、
部屋に戻ってきて、
早速、開いてみました( ´ ▽ ` )ノ
密閉されたダンボールの中には、青い袋と1枚の紙

どれどれ
と読んでみた。

要約すると
コンセプトは、
スパイスをもっと気軽に日常のお料理に使って楽しんでいただきたい!

ということのよう。
あとは、
スパイスを使った料理は、香りや風味がアクセントに食材の旨味が際立ち、美味しくしあがる。
つまり、調味料を控えめに、減塩できるとのこと。

だから、減塩レシピなんだー

あと、書いてあったのは、レシピを考えて投稿してね?ってこと。
そして、そして!
肝心の!





ドキドキしながら、
袋をあけてみたら、
じゃーん







実はたぁーこが密かに
1番期待してたのは、
ガーリック&オニオン!
それが他のスパイスに比べて
ひときわ大きい!

しかも、凄い宣伝文句です

これ一本で美味しさ広がる旨味とコク!
ですって

(マジですか?これ一本でですか?
凄いですね!
)

しかも、なんてこったー!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
すでに使用方法も書いてある(笑)
炒飯、野菜炒め、ポークソテーと来ましたか!
よし

ってこと、それ以外で挑戦せねば(笑)
(↑当たり前だ)
うきうきうき





そして、
あとは、ガラムマサラとバジルは普段からたぁーこは使うから
特段、問題はなしと。
問題は、ホワイトペッパーかぁ

普段、ブラックペッパー派なので。
ブラックペッパーとどう違うんだろう?
じーーーーーーーっ







とりあえず、
見た目、白い

間違いなく、白い

ちょっと、ところどころ黒いのも混じってるけど、ほぼ白ですね

蓋をあけて、香りを嗅いでみる。
くんくん

(怪しい人だ)
うーん?

胡椒ですね。
黒胡椒よりは、ツンッとはしないけど、
普通に胡椒

ちょっと手に出して
ペロリと舐めてみた。
あーっ





なーる。
んー。なんて言ったらいいでしょう?
味は胡椒です。
でも、あれですね。
中華屋さんで鶏の唐揚げにつける胡椒。
あれです

香りが穏やかだからか、胡椒のキツさがない感じです。
味を邪魔しない感じ。
何に使うのがいいのかなぁ

何でも使えそうだけど、黒胡椒じゃなくて、ホワイトペッパーじゃないとダメなの!っていうのが難しそうだ

ホワイトペッパーは難問になりそうです。
とりあえず、
ガーリック&オニオンから使ってみよう( ´ ▽ ` )ノ
来週には一品、載せられるといいぁ( ´ ▽ ` )ノ
にほんブログ村とレシピブログに登録してます。
応援してるよーの合図に、
ポチッとして下さると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村