坊や、大きくならないで | ものぐさな春乱のブログ

ものぐさな春乱のブログ

休みはいつも散歩してます。

さっきコンビニに行ったら、こんなチョコレートが売られていた

 

 

復刻デザインのパッケージに入ってるそうなんで、買ってきて開けてみたところ、

 

 

これは知らないな

 

 

これはわりと最近のじゃないだろうか?

 

 

これも新しいね、きっと

 

 

僕らの世代はこれだよね

 

この包装のものを食べてた記憶がある

 

 

 

 

たしか20代後半からチョコレートを買わなくなり、

 

50代になって、ポリフェノールを摂るために再び食べるようになったので、

 

30数年間のパッケージは知らないのだった

 

 

 

30数年って、長いな、、、

 

 

 

 

さて、前の日曜日

 

 

こんな小さいゴーヤが実っているのを発見した

 

かわいいので、思わず、「坊や、大きくならないで」という歌を歌ってしまった

 

たしかあればベトナムの歌で、

 

坊やが大きくなったら、戦争にいかなきゃならないから、大きくならないでという内容だった記憶がある

 

反戦歌だったような、、、

 

坊やには大きくならないでほしいかもしれないが、

 

ゴーヤには、大きくなってほしい

 

おいしくいただきたいからだ

 

 

 

 

タバコの箱を並べてみた

 

今頃はすくすくと生長していることだろう

 

今度会うのが楽しみだ

 

 

 

ある方のブログで、ゴーヤを浅漬けにしたものを見せてくれたので、

 

エバラの「浅漬けの素」でも買ってきて、漬物にしてみようかな

 

 

 

今年の夏はゴーヤだけが楽しみな夏だった

 

 

 

 

そして台風の季節が来てしまった

 

 

台風ってやつは、例年東シナ海を北上してくるけど、

 

日本列島に近づくと、なぜかいきなり右に直角に曲がって、

 

日本をなめるように動いていく

 

困ったもんだ

 

さっき博多湾に上陸したらしい

 

お前は元寇か?

 

あ、いや、神風なのか?

 

 

 

どうせ東に行くなら、海の上を通ればいいのに

 

そんなに日本が好きなの?

 

台風もアニメとラーメンが好きなの?

 

明日は、そんなオタクな台風が、うちのほうに来ちゃうんだよな

 

ユーツだ

 

 

 

 

さて、

 

 

このバッタ、動かないから、

 

雑草の切れハシかと思ったよ

 

近頃の虫は逃げないんだよね

 

昔の虫は、すばしっこかったもんだぜ

 

近頃の若い虫は、少し根性が足りないんじゃないか?

 

 

 

と、じじい臭いことを言ってしまったので、

 

 

 

 

では、また