たった一つしかビルがなかった
いろんな店がテナントとして入っている
名店ビルという建物だ
そんな古いビルの地下一階に
古久家というラーメン屋がある
子供の頃、ここに来るのが楽しみだった
母の買い物に同行したときは
よくここで食事をした
そんな店が今もある
知ってる限りで50年以上経営している
味は、まあまあ
今日、久しぶりに食べてみた
うーん、こんな味だったかなー?
でも、うまいな
これはいわば、オフクロの味のようなもので
他の人にとっては、たいしたものではないだろうけど、
僕にとっては、やすらぎをくれる味なのだ
しかしよく経営が続くなと思う
古久家よ永遠に
さて、その古久家を出ると、そのすぐ近くに
タバコ屋がある
ここも歴史が長い
買ってみた
ちょっと軽めかな?
シャグという手巻きのタバコで、スタンレーなるものも買ってみた
前に買ったDRUMが無くなってしまったからだけど
どっちかと言えば、DRUMのほうが好きだな
しかしなぜか
手巻きのタバコのほうがうまく感じる
なぜだろう?
いまのところパイプや葉巻を試す気はないけど
いずれ手を出してみたい
たぶんタバコをやめる日もくるだろうから
未練が残らないように、、、